友達作り

ライフスタイル

今からでも遅くない!大人の友達作りに大切なこと3つ

大人だって友達が欲しい!新しい出会いはきっとあなたを素敵にしてくれるはず。今更聞けない大人の友達作りに大切なことをご紹介します。

 

 

大人になると、住む場所やライフサイクルが違ってくるので学生時代のようにすぐ会えなくなり、だんだんと疎遠になってしまう…そんな経験をしたことはありませんか?

職場の同僚とはまた違う、新しい「友達」を作りたい!そう思ったとき、どんな行動を取ったらいいのか、次のようにまとめてみました。

 

 

友達 大人

①外に出よう

まず、外に出ること。一番手っ取り早いのは、自分の好きな趣味の世界に飛び込むことです。好きなことなら始めやすいし、集まっている人たちとも気が合いやすいので意気投合しやすくなります。

ただし、注意したいのは人が多く集まるからといって、あまり好きでもないことをしないようにしましょう。

特に趣味がない、やりたいこともないという人は、ボランティア活動がおススメです。とにかく、人の輪に思い切って入ってみましょう。

 

 

1人 旅

②一人で出かけよう

何かを始めるとき、一人では不安だから友達を誘って参加するという人は多いと思います。でも、それでは新しい友達は作れません。すでに出来上がっている関係のところに、なかなか声はかけづらいものです。

一人でいるときは周りがよく見えて、顔と名前を覚えられたり、どんな人か観察したりできます。

また、同世代の友達といれば、そこに「年齢層」ができてしまいますが、一人でいれば幅広い年齢の人と友達になれる可能性が広がります。

 

 

友達作り

③積極的な人になる

ようやく一人で外に出たとして、おひとりさまを楽しんで帰ってきてしまっては意味がありません。とにかく受身な自分とはサヨナラして、積極的にいきましょう!

・自分から声をかける

友達になりたいと声を掛けられて、嫌な気持ちになる人はほとんどいません。みんな話かけてもらえるとうれしいものです。

・こまめに連絡をとる

せっかく話しかけてもその場で終わりでは友達になれません。もっと仲良くなりたいと思えたなら、自分のペースでいいので連絡を取るようにしましょう。

・約束を取り付ける

しあげに、また会う約束をしましょう。ランチでも、本を貸すでもなんでもいいので提案してみましょう。

 

 

親友

 

友達は待っていて出来るものではありませんが、無理やり作るものでもありません。最近ではSNSのために、お金を払って友人役をやってもらうサービスまであるそうです。数を競うのではなく、会うことを心から楽しめる、そんな友達と出会えるように、一歩踏み出してみましょう!

抹茶意外と知らない! 長寿王国・日本を支えるスーパーフードとは!?前のページ

【実は深刻】あくびを瞬時に止める方法。【知らないと損】次のページあくび

関連記事

  1. アフターヌーンティー

    ライフスタイル

    大人女子なら知っておきたいアフタヌーンティーを楽しむためのマナー

    3段のケーキスタンドにサンドイッチやスイーツを楽しむアフタヌーンティー…

  2. 早起き

    ライフスタイル

    絶対得!夜型人間から朝型人間になるには?

    小学生の頃から、「勉強するなら夜更かしせずに、早起きしてやりなさい!」…

  3. 増税

    ライフスタイル

    増税まであと少し! 今買うべきもの・買わなくていいもの

     2019年、増税まであとわずかになった今、駆け込みで買ってお…

  4. 朝活

    ライフスタイル

    働く人ほど朝活すべし!女性にオススメの朝活の方法4選☆

    朝活は、仕事の効率を良くしたり生活リズムを良くするのに、効果が期待でき…

  5. サウナに入る女性

    ライフスタイル

    サウナ女子におすすめ!大阪サウナ3選&サウナの入り方・マナー

    最近サウナブームで漫画やドラマもありますよね。サウナに行く女性…

  6. 写真撮影

    ライフスタイル

    SNSがもっと楽しくなる! スマホで素敵な写真が簡単に撮れるコツ♪

       いつものスマホでもSNSにもっと映える写真を撮ることがで…

  1. 不倫

    恋愛・婚活

    理解不能!?不倫する男の気持ちとは
  2. 期限

    ライフスタイル

    賢く保存で節約も☆食材をおいしく冷凍させるコツ5つ!
  3. 女性

    ヘルス・美容・ファッション

    服装はカラーで印象が決まる!?なりたい自分を色で作ろう!
  4. 会話_男女

    恋愛・婚活

    忘年会であの人と距離を縮める方法Part2
  5. 水をかぶる女性

    ヘルス・美容・ファッション

    肌乾燥の対策は大丈夫?冬に気をつけたい食事とお風呂の入り方
PAGE TOP