物件

ライフスタイル

女性が一人暮らしでも安心!物件選び3つのポイント

女性の一人暮らしって安心・安全は重要ですよね。

今回はどのポイント重視に物件を選べばいいかを解説します。

 

階数

アパートの1階

1階だと比較的家賃も安く、下の階の人がいないし騒音など気にしなくて良いなと1階を選ぶ人も多いと思います。

しかし、防犯的にはよくありません。2階以上だとベランダから侵入しにくいのですが、1階は低い柵や外から家の中が見やすく中に人いるのかが見えるなど危険性が高いです。

人目に触れやすいので、洗濯物が外から人に見えやすくなります。

盗まれる可能性もありますし、人に見られるという点から洗濯物が干しにくいです。ちなみに、2階以上だと日当たりが良いので洗濯物が乾きやすいというメリットもあります。

 

施錠

オートロック

たとえ、2階以上に住んでいてもマンションの中に誰でも入れると、泥棒やストーカーが入ってきても気付きにくいです。

防犯には何重も気を遣うことは大事です。

マンションのエントランスにはオートロックやモニター付きインターホンがあると住人意外は安易に侵入できないためおすすめです。

事前に誰が訪ねてくるのか分かるのは防犯にとてもいいです。

最近はネット通販で買い物する人が多いため宅配ボックスが設置されているマンションも多いです。

宅配業者が中に入って来ることがないため防犯性は高いです。

一人暮らしだと仕事や授業で、朝から夜遅くまで家をあけることの多いと思います。

夜に時間指定や再配達をするのも良いですが、できるだけ夜の訪問者を少なくする環境を作るのも防犯になります。

周辺環境

街

周りに環境も大事です。

駅から家まで人通りが少ない所だと不審者がいても周りの人が気づきません。人目が多くあることで、自然と待ちゆく人が防犯の目となります。

駅から遠い家でも道どおりの明るさは家選びではチェックしておきましょう。

昼と夜では人通りも変わりますので、契約する前に自分で足を運ぶと住んだ時のイメージができます。

昼間は静かだったけど夜は飲食店があってにぎやかで家選びを失敗した人もいます。

商店街や地域の人が通うスーパーが近所にあると良いです。商店街やスーパーは地域に根づいた人がお店を出入りすることが多いので、よその街から来た人がいると浮きやすく不審者は近づきにくいです。

商店街やスーパーがなくても家までの道が街灯など明るさもチェックのポイントです。

 

 

短くても数年住む家ですので、住む前にこれらをチェックしておくと安心した生活がずっと続きますよ。

 

+++———————————————————————————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++———————————————————————————————————————————+++

朝活働く人ほど朝活すべし!女性にオススメの朝活の方法4選☆前のページ

キャリアを伸ばしたい女性が今からやっておくべきこと次のページキャリアウーマン

関連記事

  1. ライフスタイル

    上司に年賀状を出すべき?Part2

    Part1では年賀状を出し合う慣習があるかどうかを確認することが大切だ…

  2. ワードローブ

    ライフスタイル

    この夏こそ、ワードローブをリセット!これで朝の服決めも楽チン♪

    朝、服が決まらないのは、整理されていないクローゼットのせいかも…

  3. 雪道を歩く男女

    ライフスタイル

    雪の日の通勤は要注意!滑りやすい場所&おすすめの歩き方

    雪の日は滑りやすく危険ですよね。通勤のときには辛いです。注意してもらい…

  4. ポジティブ

    ライフスタイル

    恋愛も仕事もうまくいく! ポジティブな思考力の身につけ方☆

    自分に自信を持って生きていますか? ポジティブな思考力を身につければあ…

  5. ライフスタイル

    忙しい不器用な女性でも簡単・手軽に作れる朝食レシピ5選

    どれだけ時間があっても足りない朝の忙しい時間。ついつい朝食を抜いてしま…

  6. ライフスタイル

    「怒り」をコントロールできれば、毎日はもっと素敵になる!

    怒りの感情にネガティブなイメージを持っていませんか? 怒りをコントロー…

  1. キャッシュレスポイント還元

    マネー

    消費税の増税に伴うキャッシュレスポイント還元!よりお得にお買い物を♪
  2. 【2021年春の仕事服】お仕事だっておしゃれしたい!きちんと感も演出♪

    ヘルス・美容・ファッション

    【2021年春の仕事服】お仕事だっておしゃれしたい!きちんと感も演出♪
  3. 頭を抱える女性

    仕事

    職場でこんな人は要注意!セクハラをする人の特徴と心理
  4. 感情的_女性

    ライフスタイル

    あなたは大丈夫?将来や人間関係に悩んだら実践してほしいNLP
  5. まつ育

    ヘルス・美容・ファッション

    目ヂカラはまつ毛から! 今からでも間に合う「まつ育」
PAGE TOP