結婚相手

恋愛・婚活

結婚の条件は「年収600万円以上」!?男女がお互いに求めるもの

あなたは結婚を考えるとき、結婚の条件として男性に何を求めますか?

多くの女性は、男性に「自分より年収が高い」ことを条件に上げています。

さらには「年収600万円以上」と男性を驚かす条件を求める女性が増えています。

その年収600万円以上の男性、一体社会人男性の何パーセント存在するのか知っていますか?

(参考:東洋経済「20~39歳男女が結婚相手に求める譲れない条件」

URL:https://toyokeizai.net/articles/-/281889?page=2

年収600万円以上の男性は希少!?

結婚の条件

(参考:東洋経済「20~39歳男女が結婚相手に求める譲れない条件」結婚相手として重視したい条件)

 

2002年の山田昌弘中央大学教授の調査によると、東京に住む未婚女性(25~34歳)の40%が年収600万円以上の男性との結婚を望んでいるとのことが分かりました。

しかし、未婚男性(25~34歳)のうち、実際に年収が600万円以上なのはわずか3.5%

これは、未婚の男女(25~34歳)それぞれ100人いた場合、年収600万円以上の男性3.5人を女性40人で奪いあう、といった状況ですね。

競争率でいうと、あなたがその3.5人の誰かに選ばれる確率は0.08%程ということになります。

 

どうですか?あなたはこの3.5人に選ばれる自信がありますか?

あなたの男性に求める希望年収が、平均的なのか、高望みなのかを判断してみてください。

高望みしすぎていたかも!?と思った女性は、そのままだと婚期を逃してしまうかもしれませんよ。

 

男性が女性に求める条件

ここで、男性が女性に求める結婚の条件を見てみましょう。(参考:同上)

男女で比較した際に、男性側の割合が多いのが「容姿や身長」「家事全般ができる」の2つ。

やはり、男性から見て女性には家事を頼みたいと感じている割合が多く、家庭的な女性を好むようです。

しかし、一方で、このご時世男性だけの収入では生活が厳しいと感じ、自立した女性を求める男性も増えてきています

自分の収入だけではなく、女性にも働いて家計を助けてもらいたいと考えているのです。

結婚

 

男女で結婚相手に求める条件に違いはありますが、両者ともに一人の立派な人間として、

相手に選んでもらえるように努力することが大事ですし、相手に求めすぎず譲歩できる人こそが、結婚後も良い家庭を築いていけるのではないでしょうか。

 

+++———————————————————————————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++———————————————————————————————————————————+++

怒る女性【クレーム対応】「申し訳ございません」はNG!!ほんとに言うべき言葉はコレ!前のページ

恋に仕事に頑張る女性が共感するマンガ3選次のページマンガ

関連記事

  1. カラオケ

    恋愛・婚活

    カラオケで女性に歌ってほしい!男性が喜ぶ恋歌ベスト5

    片思い、少し気になる男性と一緒にカラオケに行けば恋に落ちるだろう5曲を…

  2. マッチングアプリ

    恋愛・婚活

    マッチングアプリで、自分が主役の恋愛をしよう!

    今すぐ出会いがほしい、でも出会いのチャンスがない。…

  3. 結婚

    恋愛・婚活

    「この人と結婚したい」と男性が思う4つのポイント

    彼はどんな女性と結婚したいんだろう?どんな女性を前にしたら男性は結婚を…

  4. 恋に落ちる男女

    恋愛・婚活

    男性が恋に落ちる瞬間とは?女性のこんなところを見ている…!!

    恋に落ちるには何かしらのきっかけがあるはず。男性はどのようなタ…

  5. 最低 男

    恋愛・婚活

    こんなオトコには要注意! 婚活パーティーで出会ったトンデモ男子!

    素敵な男性に出会うために参加する婚活パーティー♡こんなハズじゃ…

  6. 不倫

    恋愛・婚活

    理解不能!?不倫する男の気持ちとは

    昨今、著名人の不倫が発覚したら、テレビのワイドショーはその話題で持ちき…

  1. 朝

    ヘルス・美容・ファッション

    本当にキレイな人は食べている!朝ごはんのススメ
  2. 鍋料理

    ヘルス・美容・ファッション

    寒い日は辛鍋がおすすめ!簡単レシピPart2
  3. 恋愛・婚活

    クリスマス、恋人に会えないと言われた時のNGな態度 Part2
  4. 日焼け止め 塗り方

    ヘルス・美容・ファッション

    ただ塗るだけじゃ意味はない!? 日焼け止めの“正しい”塗り方。
  5. 日商簿記

    仕事

    社会人なら取っておきたい!オススメ資格・検定
PAGE TOP