キャリアウーマン

仕事

叱るだけではダメ!仕事ができない部下を持った時の対処法

 

仕事が板について来て、部下を持っている方もいるのではないでしょうか。

先輩や上司程ではないとはいえ、部下との接し方も悩みものです。聞き分けの良い、優秀な部下であればそんなに困ることはないでしょうが、段取りが悪かったり、作業スピードが遅い、ミスが多いといったいわゆる仕事ができない部下を持ってしまったら、自分自身も振り回されてしまって仕事に支障が出ますよね。

こんな時、頭ごなしに叱ってしまいそうですが、ただ叱るだけではいけません。

部下の問題に向き合い、ケアをしながらきちんと解決まで導いてあげるのが、有能な上司ではないでしょうか。

少し冷静になって、部下の指導に関して一緒に考えていきましょう。

なぜスムーズに仕事ができないのかを知る

仕事がスムーズに進まない理由が何かあるのかもしれません。

叱るよりもまず、ヒアリングをして理由を知りましょう。理由次第では、部下に問題があったわけではない可能性があります。

その場合、それまでに叱ったことがあったのであれば、素直に謝罪をすることで、あなたのことをこれまで以上に信頼してくれるでしょう。

 

仕事の取り組み方を改めて確認する

もし、仕事の取り組み方を根本的に理解できていなかった場合、改めて取り組み方を一緒に確認し、指導してあげましょう。

なぜこんなことが理解できないのかと思っても、態度に出すのはNG!確かにずっとこの調子だと困りものですが、一度や二度で正しく内容を理解できない人もいます。

相手の理解力に任せるのではなく、自分でも分かりやすく伝えられるように努力することが大切です。

 

何かに悩んでいたら解決策を考える

もしかしたら仕事やプライベートで何かしらの悩みを抱えているのかもしれません。

それがもしハラスメントなど重大なことがあれば、早急に解決が求められますが、デリケートな問題なので慎重に動きましょう。

しかし、問題解決後は業務の能率が大きく改善される可能性があります。

そこまで深刻性がない場合は話をよく聞いてあげて、一緒に解決、克服できるようにサポートしてあげることが大切です。

自分が部下だったら上司にどうしてほしいかを考えて!

上司と部下

理由があれば仕事でミスをしても良いという訳では決してありませんが、もし自分が何かしらの理由で仕事が手に付かない時、上司にどのように対応してもらいたいかを考えると、部下への接し方も自ずと分かってくるはずです。

部下との信頼関係は仕事をする上でとても大切なので、相手の気持ちを考えて適切に指導しましょう。

 

+++—————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!
転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++—————————————————————+++

水をかぶる女性肌乾燥の対策は大丈夫?冬に気をつけたい食事とお風呂の入り方前のページ

スキンケアを頑張っているのに肌が乾燥する…内側からもしっかりケアを!次のページ休む女性

関連記事

  1. 仕事

    絶対に譲れない条件とは。年収?それとも人間関係?

    転職を考えるタイミングや理由は人それぞれです。年収を上げたい方…

  2. 一般事務_女性

    仕事

    【新着求人】未経験者歓迎!20代女性活躍中の一般事務♪

    【一般事務】未経験◎20代女性活躍中!興味のある方歓迎!仕事とプラ…

  3. 悩む女性

    仕事

    間違った目標設定は負け癖がつく。正しい目標設定とは

    仕事では必ずどんなポジションであっても「目標設定」がされていると思いま…

  4. 忘年会_飲み

    仕事

    年末は忘年会シーズン!周囲の評価を上げるチャンスに!

    多くの職場では毎年12月に忘年会が行われます。ボーナスが12月に支給さ…

  5. 仕事に集中できない

    仕事

    集中したいけどできない!仕事が手につかないときの対処法

    仕事が手につかないといってもいろいろな理由があります。今回は疲…

  6. メモ

    仕事

    仕事ができる女はココが違う!メモを取る時に気を付けるべきこと

    仕事でメモを取るのは、社会人であれば当然のこと。しかし後々みる…

  1. モテる女性

    恋愛・婚活

    大事なのは見た目だけじゃない!?モテる女の4つの特徴!!
  2. 仕事の山

    仕事

    【エメットの法則】“後でやる”は今やるより何倍も効率が悪い
  3. 仲間に入れない女性

    仕事

    なぜこうも違う?話し方で決まる「信頼される人」と「信頼されない人」
  4. 貯金

    マネー

    【確実に貯める】一人暮らしの女性必見!オススメの貯金方法
  5. 友達作り

    ライフスタイル

    今からでも遅くない!大人の友達作りに大切なこと3つ
PAGE TOP