ヨガ

ヘルス・美容・ファッション

寒い冬こそヨガ!冬にヨガをオススメする理由と効果的な時間とは?

段々と寒い日が増えて、本格的な冬が近づいていますね。

寒い季節も快適に過ごせるようヨガで健康な体と心を作りませんか?

 

体温をアップして風邪予防

ヨガは呼吸を深めてさまざまなポーズをとりますが、この呼吸と動きによって体内のエネルギーが上昇し体温が上がります。

これから寒くなると体温が下がり、免疫力の低下につながります。免疫力が下がるとウイルスに感染しやすくなるので、体温を上げることが重要です。

風邪やインフルエンザを防ぐために、しっかり呼吸を深めて動くヨガが効果的です。

 

 

ヨガウェア

自律神経のバランスを整えて冷えを改善

ヨガの呼吸には自律神経を整える効果があります。

自律神経とは「交感神経」と「副交感神経」とで成り立っており、そのバランスが乱れると血流が悪く滞り、体温調整が正常に働かず、冷えを感じてしまいます。

 

交感神経

日中、緊張やストレスにより現れる神経

副交感神経

夜や休息時、リラックスしているときに現れる神経

 

働く女性なら少なからずストレスを感じたり、どうしても不規則な生活により乱れがちになってしまいます。

特に冬は、身体がこわばり寒さそのもにストレスを感じ、交感神経が優位になっています。

ヨガにはさまざまな呼吸法がありますが、「腹式呼吸」が副交感神経の働きを高める効果があります。

ゆっくり鼻から息を吸い、吐くときはお腹を凹ませるイメージで呼吸すると心身をリラックスに導いてくれます。

冷えを改善するためには、副交感神経を活性化させ、自立神経を整えることが大切です。

 

 

ヨガ冬の景色

ウィンターブルーに負けないポジティブな心に

冬に意欲がわかないウィンターブルーという別名「冬季うつ」が注目されるようになってきました。

日照時間が短くなり、なんとなく気分も下がりがちになる時期は、ヨガの瞑想でポジティブな思考になりましょう!

軽く目を閉じて呼吸に集中し、静かに自分と向き合うことで、心が落ち着くのです。身体はもちろん心もすっきりし、自然と前向きになれるでしょう。

 

 

ヨガ

ヨガは朝と夜いつ行うと効果的?

朝のヨガは目覚めが良くなり、美容やダイエットなどさまざまな効果が期待できます。

朝ヨガはメリットが多く最適といわれますが、夜、寝る前に行うヨガは疲れをほぐして良質な睡眠へと導いてくれます。

ご自分の目的や生活スタイルに合う方法で取り入れるといいですね。

 

+++—————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!
転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから
+++—————————————————————+++

Webマーケティング【新着求人】\20代女性必見/Webマーケティング・販促企画/未経験OK!女性スタッフ活躍中☆前のページ

パートナーのことが大好き…パートナーとずっと一緒に幸せでいる方法次のページカップル

関連記事

  1. ヘルス・美容・ファッション

    ここが違った! 痩せる人と痩せない人の習慣徹底解析☆

    痩せる人、痩せない人、それぞれの生活習慣の中にその理由がありま…

  2. ニキビケア

    ヘルス・美容・ファッション

    【知らなかった】 ニキビ肌のやりがちNGケアをチェック!【逆効果】

    繰り返しいくつもできる大人ニキビ。改善しようと、間違ったケアを…

  3. 鍋料理

    ヘルス・美容・ファッション

    寒い日は辛鍋がおすすめ!簡単レシピPart2

    手間を掛けたくないけど栄養はしっかり摂りたい、でも外食は避けたいとなっ…

  4. 運動不足解消

    ヘルス・美容・ファッション

    働く女性は運動離れ!その理由は?簡単な運動不足解消法も◎

    スポーツ庁は平成30年度の調査で、成人女性の運動の頻度と割合について次…

  5. UVケア

    ヘルス・美容・ファッション

    さまざまな方法で紫外線から身を守る、365日のUVケア。

    UVケアって夏だけでいいの? 実は違うんです。服を着るのと同じように、…

  6. 美白化粧水

    ヘルス・美容・ファッション

    【美白の落とし穴】美白化粧品では、肌は白くなりません!

    夏が終わり、日焼けによる“お疲れ肌”が気になるこの季節。手に取…

  1. 手帳

    ライフスタイル

    2020年は絶対達成したい!目標を叶える手帳おすすめ3選
  2. 【2021年春の仕事服】お仕事だっておしゃれしたい!きちんと感も演出♪

    ヘルス・美容・ファッション

    【2021年春の仕事服】お仕事だっておしゃれしたい!きちんと感も演出♪
  3. ラフ

    ヘルス・美容・ファッション

    ゆるっとクリーンで今っぽい! 夏の仕事服を“ラフにこなれさせる”3原則。
  4. 【コロナ禍の結婚式】招待する側もされる側も安心して楽しむ感染対策

    ライフスタイル

    【コロナ禍の結婚式】招待する側もされる側も安心して楽しむ感染対策
  5. ライフスタイル

    彼はよく見ている?子どもとの上手なコミュニケーション【接し方】
PAGE TOP