笑顔の女性

仕事

職種だけではない仕事の選び方~求職者の声~

先日の面談での話です。

品質管理、仕入れの事務を一社で2年経験した人でした。

 

求職者の多くは「こんな仕事がいい。前職と同じで。これがやりたい」など〝職種〟の話になります。

しかし、その人の転職活動の軸は、「職種ではなく、どこで働くか」がポイントでした。

 

なぜ、そこなのかは面談を進めていくに当たって理解できました。

前職はどこにやりがいを感じていたのかを聞くと、「こういう先輩がいて…。こんなことをした時に感謝されて…。

そういったことが頑張れる力になった」という答えが返ってきました。

彼女の話す「仕事のやりがい」は、社内の人がきっかけのエピソードがほとんどでした。

 

品質管理や仕入れ事務の仕事は、基本的に単調な業務であるため、それ自体にやりがいを感じていたわけではなかったんです。

彼女曰く「周りの方が私に仕事のやりがいを提供してくれた」と。 

「社内にどれだけ自分が頑張れる環境があるか。この会社ならどんな仕事であっても働ける!」と思える会社を見つけるために今彼女は転職活動をしています。

 

職場_人間関係

現代社会では、ひとつの会社で自分のしたい仕事だけをずっと任されるということはまずありません。

それならば、いつどのような仕事を任されれたとしても、ここならば前向きに働ける社風や理念であると判断することは大切なことなのだと思います。今回の面談を通して改めて気づかせてもらいました。

 

+++—————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!
転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++—————————————————————+++

オレンジ綺麗に、健康でいるために積極的に飲みたいものPart2前のページ

【新着求人】未経験者歓迎!20代女性活躍中の一般事務♪次のページ一般事務_女性

関連記事

  1. チャレンジ

    仕事

    保守的な自分を卒業!新天地で新たなチャレンジを

    今回はクラスのコーディネーター、峯岸さんのご友人のお話。…

  2. 面接

    仕事

    話術を磨けば就活に強くなれる! 面接で印象に残る話し方とは

    短い時間で自分を印象付けなければいけない面接で1番気を付けなけ…

  3. 仕事

    絶対に譲れない条件とは。年収?それとも人間関係?

    転職を考えるタイミングや理由は人それぞれです。年収を上げたい方…

  4. 年次有給休暇申請

    仕事

    有給を使いたい!使わせてもらえない会社はブラック?Part2

    労働者の権利として認められているはずの有休・・・取得を拒否されることも…

  5. 簿記_勉強

    仕事

    事務職なら取っておきたい簿記!勉強法とオススメの参考書

    Part1では簿記の各級の合格率についてご紹介しましたが、いきなり1級…

  6. 履歴書

    仕事

    キレイに写りたい人必見! 証明写真をうまく撮るコツ☆

    履歴書で一番目立つのは証明写真です。でもな…

  1. 女性に手を伸ばす男性

    恋愛・婚活

    4つのタイプ別!彼氏がいるのに言い寄ってくる男性の心理と断り方
  2. シンプル秋ネイル

    ヘルス・美容・ファッション

    OL必見!2019年秋のシンプルネイル特集★
  3. 正社員と派遣社員

    仕事

    人材派遣会社と人材紹介会社の違いについて分かりやすく解説!
  4. 仕事 転職

    仕事

    後悔しないために!転職を成功させるためのポイント5つ
  5. 頭を抱える女性

    ヘルス・美容・ファッション

    仕事の進みが悪いのは姿勢のせいだった!?
PAGE TOP