スポーツ観戦

ライフスタイル

【2020年冬】家族や恋人、友達と楽しみたいスポーツ観戦

冬は寒いから家の中で過ごしがちですよね。でも、大切な人と熱く応援すると体も心も火照って、ちょっと違った冬が過ごせますよ。

 

ラグビー

ラグビー

2019年ラグビーワールドカップも盛り上がりましたね。”にわかファン”になった人も多いのではないでしょうか。

ワールドカップは9月〜11月でしたが、「ラグビー」は冬の季語になっているくらい冬のスポーツの印象が強いです。

 

・トップリーグ2020:2020年1月12日~5月9日

・全国大学ラグビーフットボール選手権大会:2019年11月24日〜2020年1月11日

・全国高等学校ラグビーフットボール大会:2019年12月27日〜2020年1月7日

 

と高校生、大学生、社会人のラガーマンを一挙に見ることができます。グラウンドでの観戦はテレビよりも盛り上がるので楽しいですよ。

 

 

フィギュアスケート

フィギュア

羽生結弦や宇野昌磨、紀平梨花、坂本花織など名前を上げればきりがないくらい素晴らしい選手がたくさんいますよね。

ぜひ、目の前でキレイなダンスを見てみたいものです。

 

・NHK杯:2019年11月21日〜11月23日(11月24日エキシビジョン)

・全日本フィギュアスケート選手権大会:2019年12月19日 ~ 12月22日

 

他、海外の大会も多いです。海外の選手も多く、磨かれた技や表現力を生で見ると圧巻、感動しますよ。

 

 

駅伝

箱根駅伝

冬の風物詩といえば「駅伝」ですよね。お正月に箱根駅伝をテレビで見たことありませんか?学生駅伝の最高峰と言われるくらい人気のスポーツです。2020年1月2日〜3日の2日間に渡り開催されます。

 

・前回大会の1〜10位までシード権保有10校

・予選大会通過10位以内の出場校

・関東学生連合チーム

の合計21チームで競われます。

 

予選大会は10月26日に行われていました。この予選大会で出場権が得られなかった学校から優秀な選手が選抜されて構成されるのが関東学生連合チームです。

 

観戦コーデ

オシャレに決めたいけど寒いのは嫌ですよね。着込んでしまうと温かいけど太く見えてしまったり難しいですよね。

ヒートテックシャツやレギンス(タイツ)などは必須です。スタジアムは応援してると熱くなることもありますのでアウターで調整できるようにしましょう。

足元は動きやすいようにスニーカーが良いです。スタジアムは人がいっぱいで動きにくかったり、立ったり座ったりして観戦することもあります。

ヒールやパンスは足が痛くなりますし、足を踏んだり踏まれたりします。

 

チェスターコートや流行りの袖コンシャスなトップスを羽織ると温かい上にオシャレになります。

冬のスポーツ観戦は暖かく楽しく過ごしましょう。

 

+++—————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!
転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++—————————————————————+++

体を温める食べ物体の中から寒さを吹き飛ばせ!体を温める食べ物を食事に取り入れよう前のページ

倦怠期到来!?マンネリカップルでも仲良く続く秘訣♥次のページマンネリ_カップル

関連記事

  1. サウナに入る女性

    ライフスタイル

    サウナ女子におすすめ!大阪サウナ3選&サウナの入り方・マナー

    最近サウナブームで漫画やドラマもありますよね。サウナに行く女性…

  2. マンガ

    ライフスタイル

    恋に仕事に頑張る女性が共感するマンガ3選

    恋愛や仕事をすれば、誰だって悩んだり落ち込んだりすることありますよね。…

  3. 動画配信サービス

    ライフスタイル

    インドア・家で過ごすならおすすめ!サブスク動画配信サービス

    多くの動画配信サービスがあって悩んでいませんか?今回は代表的な…

  4. サラダ

    ライフスタイル

    サラダをステキに彩るドレッシングレシピ。

    食卓に欠かせないサラダですが、家で作るとワンパターンになりがち…

  5. 着替え

    ライフスタイル

    ずぼら女子のための朝の時短ルーティーン

    朝が苦手という人は多いですよね。できればぎりぎりまで寝ていたい…

  6. ツナ

    ライフスタイル

    缶はデフォルト!? 手づくりツナのおいしさが神レベルだった件。

    パスタに、炒め物に、サラダに…と、常備しておくと便利なツナ。缶…

  1. 掃除

    ライフスタイル

    家じゅうの掃除に使えて、しかもコスパよし! アルコールスプレーを作ろう!
  2. シャンプー

    ヘルス・美容・ファッション

    スキンケアレベルでこだわりたい! シャンプーの種類と選び方
  3. 青竹

    ヘルス・美容・ファッション

    毎日10分! 100均でOK! 青竹踏みで簡単に得られる健康効果4つ☆
  4. 秋の果物タルト

    ヘルス・美容・ファッション

    この季節がやってきた! 食欲の秋を乗り切る方法4選★
  5. 新着求人

    仕事

    【新着求人】家族との時間も大切に…♪17時台退社の社内SE◎
PAGE TOP