仕事

来年に向けて、スケジュール手帳やデスク周りの文房具を新調!

いよいよ12月突入!!今年も残すところ一月きりましたね。

働く女性に欠かすことができないスケジュール手帳!!

もう、来年度版を購入した方もいることでしょう。まだ、購入していない人も、そろそろ来年度版のスケジュール手帳を購入して新しい年に備えませんか?

そして、デスク周りのステーショナリーも少し新しいものにしてみませんか?

 

スケジュール帳

最近は、手帳の種類も、とっても多いですね。

サイズも様々で「今年の1冊」にどれを選んだらいいのか、とにかく迷ってしまいますよね。

手帳選びの決め手の一つはサイズだと思います。

自分に合ったサイズを選ぶ為に自分が手帳に求めることを整理してみるもの良いですね。

サイズは自分が書きやすかったりみやすかったり、バックに入るサイズであったり手に馴染むサイズであったり・・・。

次に購入の決め手となる物はデザインや色ではないでしょうか。

デザインや色も多様多種で、見ているだけでも楽しくなっちゃいますよね。

ちなみに私は毎年、手帳を購入する際、幼年のラッキーカラーを参考に購入しています!!

そして手帳の中身のとっても大事ですよね。

マンスリータイプ、ウィークリータイプ、デイリータイプ等と中身の多様多種。

自分がスケジュール管理がしやすく、1番は見易さを重視して購入するのがオススメですよ。

 

 

付箋

そして、手帳を新調するとともに、普段使いの文房具も新調してみてはいかがでしょうか?

手帳専用のボールペンやデスク周りの筆記用具など新しいものに変えるだけでも気持ちがシャキっとしますね。

特におススメしたい者は「付箋」です!!

いくらあっても困らない付箋。

付箋もいろいろな種類が売られていて、用途別に大きさや色を変えて購入してみるといいかもしれませんね。

 

いかがでしたか?

新しい年を迎えるにあたって手帳を新調することにより、新年への気持ちもわくわくしてくることでしょう。

そして、ステーショナリーコーナーは見ているだけでも楽しめるし、その中から、新しい文房具を選別して購入し、購入した文房具を使って新たな1年も仕事を楽しみながら頑張れるといいですね!!

 

求人サイト

幸せ_女性食べると科学的に幸せになれる食べ物 Part2前のページ

これで安心!初出勤する前にチェックしておきたい5つのポイント次のページ初出勤

関連記事

  1. プレゼン

    仕事

    あがり症の人必見! プロが教える、プレゼンの緊張をほぐす3つのテクニック。

    人前での話や発表。心臓はバクバク、頭は真っ白。声も上ずっていつ…

  2. 会話術

    仕事

    【なるほどはNG】相づちのたびに株が急上昇する受け答え術。

    社会人になると求められる会話術。臨機応変に対応するのは、意外と…

  3. 秘書

    仕事

    【新着求人】年間休日120日以上!若手が創る活気のある会社で働きませんか?

    平均年齢28歳のベンチャー企業で、人事採用のお仕事にチャレンジ!!…

  4. 仕事

    仕事や就活に活かせる!人気YouTubeチャンネル5選

    日常的にYouTubeを見ている人も多いと思いますが、電車移動のときや…

  5. 営業事務

    仕事

    【新着求人】東証一部上場企業で営業事務!20代女性がにイチ押し◎

    年間休日122日♪女性のライフステージに合わせた働き方ができる制度が充…

  6. 仕事

    【事例あり】新しい働き方!業務委託のメリット・デメリット

    最近、業務委託という働き方が注目されています。自分に合った働き方を探し…

  1. 手をつなぐ男女

    恋愛・婚活

    甘え上手は男受け抜群!良い甘え方とNGな甘え方とは?
  2. ベージュ

    ヘルス・美容・ファッション

    定番色・ベージュがパッとしない人は、“選び方”が重要です
  3. 花見

    お出かけ情報

    【関西2府4県】4月に入っても見られる癒しの桜花見スポット
  4. パワースポット

    お出かけ情報

    恋愛・出世etc…ご利益抜群!東京24区の駅チカパワースポット
  5. お茶

    仕事

    社会人なら知っておきたいスマートなお茶の出し方
PAGE TOP