やる気が出ない女性

仕事

休み明けの仕事がダルい…やる気を出す方法Part1

正月休みで気分をリフレッシュした後は、気合を入れて仕事始め・・・ですが、うまく気持ちを切り替えられない人は多いのではないでしょうか?

 

正月気分を引きずっている人は多い

Twitterでも「仕事始め」というワードがトレンド入りを果たすほど、多くの人が仕事始めに対する思いをツイートしています。

 

https://twitter.com/KeiKasan7716/status/1214277228395024384
同僚が病気で息つく間もないほど忙しい仕事始めだったという人も。病気には気を付けないといけませんね。

 

https://twitter.com/mukyuuwoou/status/1214280643393118208
一方で、仕事始めで良いことがあったという人もいます。仕事始めで良いことがあるなんて縁起が良い!2020年は良い年になると良いですね♪

 


仕事始めの辛さから、去年のクリスマスを懐かしむ人もいました。楽しかった思い出を胸に前に進んで行きたいですね。

 

https://twitter.com/asayuri_jusmine/status/1214299153775247360
仕事始め早々お酒に酔ってしまったという人も。しかし、このように自分にご褒美を与えてやる気を出すことも大切ですよね。

 

 

仕事始めはツライ!

気持ちよく一年のスタートを切れている人がいる一方で、仕事始めにネガティブな気持ちを抱いている人も多いようです。

https://twitter.com/zakio5690/status/1213893291139162112

震えたり、泣き顔の顔文字で憂鬱さを表現している人がいました。特に朝の気温が低いと一層やる気も削がれてしまいますよね。

 

https://twitter.com/Zls1Vq1FPPWqDmE/status/1213931416146206720

それでも気合を入れて頑張ろうという人もいます。

 


仕事始めでもしっかりとしたお弁当を作っている人も!気合がすごいですね!!

 

どうすればやる気が出る?

仕事始めとなる1月・・・1月は繁忙期という業界も多いですよね。

繁忙期と言う訳ではなくても、どこの会社も忙しいのではないでしょうか。この忙しさを乗り切るためにやる気を出すにはどうすれば良いのでしょうか?

具体的には食事や軽い運動などを行い、体内でセロトニンを合成することが倦怠感を抑え、やる気や幸福感を湧かせるカギとなります。

セロトニンと言えば、以前別の記事でもご紹介したので、覚えている人もいるのではないでしょうか?セロトニンは通称「幸福ホルモン」と呼ばれるホルモンです。

積極的に合成を促したいですよね。具体的にはどのようにすれば合成を促すことができるのでしょうか?Part2でご紹介します♪

 

 

求人D

プレゼント彼氏やご主人にピッタリ!男性が喜ぶプレゼントの選び方のポイント4選前のページ

休み明けの仕事がダルい…やる気を出す方法 Part2次のページ元気に歩く女性

関連記事

  1. 手土産 お菓子

    仕事

    デキる女は知っている、クライアントが喜ぶ手みやげの選び方。

    取引先への挨拶や謝罪など、手みやげを持参する機会は意外と多いで…

  2. 鬱

    仕事

    同僚の様子がおかしい、うつ病かも?うつ病のサインと対応法

    以前の様子と違う。同僚を見ていておかしいなと思ったら、うつ病かもしれま…

  3. 事務員

    仕事

    事務職はなぜ人気?事務職に就く近道とは?Part1

    求人の中でも特に人気が高いと言われる事務職。求人が出される度に大勢から…

  4. 介護

    仕事

    介護職の実態~人材不足と定着しない理由~

    介護業界が慢性的に人材不足だということは、あらゆるメディアで取り上げら…

  5. 笑顔の女性

    仕事

    職種だけではない仕事の選び方~求職者の声~

    先日の面談での話です。品質管理、仕入れの事務を一社で2年経験し…

  6. 悩む男性

    仕事

    会社の雰囲気、もう耐えられない!空気の悪い会社の特徴と対処法

    空気の悪い会社にいるのは大変ですよね。退職や異動ができれば良いですが、…

  1. ハートを持つ人形

    ライフスタイル

    思いやりを持てばどんな人間関係も好転する!? Part1
  2. エビ料理

    ライフスタイル

    忙しい時こそ!節約と栄養を考えたズボラ飯! Part1
  3. ダイエットする女性

    ヘルス・美容・ファッション

    血液型別ダイエットを成功させる食べ物!(A型編)
  4. 医療事務

    仕事

    あの仕事って実際どうなの?【医療事務編】Part1
  5. 朝

    ヘルス・美容・ファッション

    本当にキレイな人は食べている!朝ごはんのススメ
PAGE TOP