お出かけ情報

旅行に行きたくなる!心が癒やされる冬の絶景スポット

冬はストレスがたまりやすい時期だと言われています。家族旅行や卒業旅行など、大切な人と一緒にきれいな景色で感動しませんか?

 

銀山温泉

銀山温泉

山形県にある古い温泉街です。江戸時代から続いており、今ある旅館など建物の多くは、大正末期から昭和初期に建てられました。

洋風木造多層建築と言われる建て方の旅館が川を挟んで並んでおり、レトロな町並みです。

特に冬は降り積もる雪と相まって、異世界にタイムスリップしたかのような幻想的な雰囲気を味わえます。

冬は肉体的・精神的に疲れやすい季節です。温泉に入り体も心も癒す機会に銀山温泉に行ってみてはいかがでしょうか?

 

アクセスは、JR奥羽本線・山形新幹線「大石田」駅よりバスで約40分、車では東北中央自動車道「東根」ICより車で約60分です。

 

白川郷

岐阜県にある合掌造り集落として有名で、世界遺産に登録されています。

テレビなどで取り上げられることも多いためご存知の人も多いでしょう。冬は雪で一面に覆われるのですが、豪雪地帯のため建物の半分が雪に埋もれます。

事前予約が必要ですが、ライトアップ開催時に入村もできます。日中の見学は時間に限りがあります。詳しくはホームページをご覧ください。

 

アクセスは、JR高山本線「高山」駅より濃飛バス「白川郷」で下車。車では東海北陸自動車道「白川郷」ICよりR156経由で約5分です。

 

 

貴船神社

貴船神社

京都に古くからある神社で水占や恋を守る杜としても有名です。

灯籠が並ぶ本宮通りは日中でも雰囲気がある良いところで、夜のライトアップはよりきれいです。冬は石段や灯籠に積雪されて幻想的になり、神々しく導かれているような参道へと変わります。

 

アクセスは叡山電車「貴船口」駅より徒歩約30分、京都バス「貴船」より徒歩5分です。

車では第二京阪道路「上鳥羽IC」経由して行けますが、下道は細いところも多く、駐車場も確保するのが困難なためお薦めはできません。

 

蔵王連峰

宮城県と山形県の県境にある蔵王連峰。樹木が生い茂っており、その樹木に雪が覆い樹氷原になります。

マシュマロマンのようになる樹氷はスノーモンスターとも言われ、その景色は圧巻です。ロープウェイがあり、上から眺めることができます。

白く染まる蔵王連峰と樹氷原が360度広がります。

夜にはライトアップもあり、日中とはまた違った景色が楽しめます。樹氷を間近で楽しめるナイトクルーザー号のツアーもあります。ロープウェイ・ライトアップ・ナイトクルーザーと3度楽しめます。

 

アクセスはJR「山形駅」から山交バス「蔵王温泉」行きで約40分、終点下車。車では山形自動車道「山形蔵王」ICより約25分です。

 

 

求人D

知らず知らずにやっているかも!?男性へのハラスメント Part2前のページ

【2020年冬必見】恋人・夫婦で見たい胸アツ映画ベスト3次のページカップル

関連記事

  1. 関西グルメ

    お出かけ情報

    休日に行ってみたい!ご当地のおいしい食べ物【関西編】

    お正月など長期休みに美味しいもの食べたくありませんか?小旅行でご当地の…

  2. カップル旅行

    お出かけ情報

    カップルではじめて行く国内旅行はここ!予算やスケジュールの決め方も

    はじめて行く旅行。予算やスケジュール、どこに行っていいのか悩みますよね…

  3. イルミネーション

    お出かけ情報

    まだ間に合う!カップルで見たい美しいイルミネーション@大阪・東京

    冬のデート、どこに行くか迷いませんか?クリスマス、正月を超えてバレンタ…

  4. 梅とスズメ

    お出かけ情報

    大人の嗜み!春先に楽しみたい京都梅スポット5選

    梅が見頃の季節となりました。京都の町並みや寺院と梅林は雰囲気も…

  5. 家族

    お出かけ情報

    まだ間に合う!2020冬開催の子供と一緒に楽しめるアートイベント

    冬は寒くてなかなか外に出ませんよね。子どもも一緒に家族で楽しめて手軽に…

  6. 紅葉

    お出かけ情報

    今からでも遅くない! 京都の紅葉を見に行きませんか?

    紅葉はまだまだこれから見ごろを迎える場所がたくさんあります!古都・京都…

  1. 【2021年】確定申告とは?e-taxなど初めての方にもわかりやすく解説!

    仕事

    【2021年】確定申告とは?e-taxなど初めての方にもわかりやすく解説!
  2. レコグニション

    仕事

    あなたの会社と仕事を変える“レコグニション“。その重要性とは
  3. 幸せ

    恋愛・婚活

    「私なんて」はNG! こじらせ女子のココロをほぐす方法4選
  4. 朝

    ヘルス・美容・ファッション

    本当にキレイな人は食べている!朝ごはんのススメ
  5. 自分らしく

    仕事

    自尊心を高めるなら、今すぐ自虐をやめろ!
PAGE TOP