日焼け止め 塗り方

ヘルス・美容・ファッション

ただ塗るだけじゃ意味はない!? 日焼け止めの“正しい”塗り方。

日焼け止め 塗り方

UVケアに欠かせない日焼け止め。朝のスキンケアのひとつとして、必ず塗るようにしましょう。また、こまめに塗りなおすことも大切なんです!

 

 

日焼け止め

☆天候、室内外にかかわらず毎日塗ることが大切です。

UVケアの第一は日焼け止めです。毎日塗ることを習慣にしましょう。「雨の日や室内ならUVケアをしなくていい」「長袖を着ていれば紫外線を通さない」というのは大きな間違いです

とくに生理前は黄体ホルモンの影響でシミができやすくなっているので、日焼け止めを厚めに塗る、UV効果のあるファンデーションを重ねるなど、いつもより手厚くケアしましょう。妊娠中やピルを飲んでいるときも同様です。

 

 

 

日焼け止め こまめ

☆「塗りっぱなし」は禁物! こまめに塗りなおしを!

 SPFやPAの効果は持続時間を示すものですが、実際には肌に塗る量や汗の量、肌質などで効果は変わってきます。数値にこだわらず、2~3時間ごとに塗りなおしましょう。

 メイクをする場合には、保湿後に日焼け止めを塗り、ファンデーションを重ねます。UV効果のあるファンデーションならさらに効果がアップします。

 日焼け止めを塗りなおす場合、メイクをすべて落とすのが理想ですが、それは現実的に難しいと思います。メイク直しの際にパウダーファンデーションを重ねづけするだけでもUVケアの効果はあります。

 

 

日焼け止め 正しい塗り方

☆肌を徹底ガード! 正しい日焼け止めの手順。

1.日焼け止めを手に取ります。

厚めにしっかり塗らないと効果が出ないので、説明書にある量をきちんと守りましょう。

 

2.顔全体にのばします。

指の腹を使って、顔全体にのばしていきます。

 

3.重ねづけします。

日光が当たる頬骨や額はシミができやすいので、厚めに塗りましょう。

 

4.ファンデーションを塗ります。

日焼け止めが乾いてから塗るのがポイントです。ムラができないように均一に。

 

 

UVケアさまざまな方法で紫外線から身を守る、365日のUVケア。前のページ

目指せマイナス5歳見え! 「ベージュアイ」!次のページメイク ベージュ

関連記事

  1. ペディキュア

    ヘルス・美容・ファッション

    サンダルを履く日は、足もとに“こなれ色”ネイル!

    つい目で追っちゃうインパクトカラーネイルも、自然なツヤ色や肌な…

  2. リップカラー

    ヘルス・美容・ファッション

    リップはシーンによって使い分けるべし!シーン別の最適なカラーとは?

    暖かくなってきて、メイクのカラーも春めいたものにしたい今日この頃ですが…

  3. まつ育

    ヘルス・美容・ファッション

    目ヂカラはまつ毛から! 今からでも間に合う「まつ育」

    最近まつ毛が薄くなったと感じていませんか? まつ育でフ…

  4. 脚を組む女性

    ヘルス・美容・ファッション

    座り仕事をしているとやりがちな「脚組み」やめるべき理由 Part1

    事務作業など、座り仕事をしている女性がついついやりがちな脚組み…実は健…

  5. 髪

    ヘルス・美容・ファッション

    ヘアケアしていますか? ツヤツヤ髪でマイナス5歳を目指そう!

    女性ならツヤツヤの髪に憧れますよね!普段のお手入れにちょっと気…

  6. イライラ

    ヘルス・美容・ファッション

    仕事がうまくいかない原因はADHDかも?対策方法と上手な付き合い方

    「こんなに頑張っているのに、なぜかうまくいかない・・・」こんな悩みを抱…

  1. 素敵な女性

    ライフスタイル

    自分磨きは外見だけじゃNG!中身を磨くには?
  2. 男女関係

    恋愛・婚活

    好きな人へのクリスマスプレゼントは何にする?片思い編 Part2
  3. 仕事

    【事例あり】新しい働き方!業務委託のメリット・デメリット
  4. ドライフラワー

    ライフスタイル

    吊るすだけ簡単!お家に自家製ドライフラワーを素敵に飾ろう♪
  5. 合コン

    恋愛・婚活

    合コンでサラダを取り分ける女になってはいけない Part2
PAGE TOP