ニットの女性

恋愛・婚活

冬はしぐさでモテる!男性がドキッとする冬のモテしぐさ

冬は寒さ対策にいしきが向きがちで、オシャレをあまり気にしないという人もいるでしょう。

でも、気になる男性の前ではしぐさで勝負しましょう。男性が喜ぶドキッとするしぐさをまとめました。

 

服やメイクなどおしゃれに気を遣っているのは男性にも分かるのですが、おしゃれよりもしぐさが男性は目がいきます。

あざとすぎると男性も気がつくので自然にモテしぐさを演出しましょう。

 

萌え袖

袖で手を隠す「萌え袖」

萌え袖は定番なので、自然とやってしまっている人も多いのではないでしょうか?

長い袖口のトップスを着て、袖口で手のひらの半分ほどを隠すしぐさに男性はドキドキとしてしまいます。

萌え袖に加えて、肩をすくめたり両手をこすり合わせたり寒そうなしぐさはさらに男性の心をつかみます。

守ってあげたいという男性の心理をついて、それを見た男性はあなたに恋をしてしまうかも?!

 

ただ、過度な萌え袖のアピールは男性でもあざとく見えます。自然なしぐさが大事です。

男性がドキドキしているなと感じたら、上目遣いで彼を見ましょう。彼はさらにあなたに惹かれますよ。

 

顔をうずめる

マフラーやストール、コートのえりに顔を埋める姿です。顔の半分を覆われた姿は、まるで小動物のようでかわいく見えます。

目元がいっそう強調されて、見つめられた男性はドキドキしてしまいます。さらに目元が強調されるメイクをすると、より目が注目されますよ。

口元が隠されることで、男性の創造力をかきたてます。女性の顔パーツで唇に注目する男性も多く、見たいけど見えないチラリズムに近い心理になります。

マスクをしたときも同じような効果があります。

 

スキンシップを取る

冷たい手を頬に当ててくる、逆にあったかいカイロなどを頬に当ててくるなど、親しい間柄だと寒いからこその行為が自然に行われますよね。

親しい間柄でも男性はドキッとしてしまいます。

まだ頬を触られるくらいなら良いですが、手を触ったり腕を組んだりすると心まであったまります。

片思いの男性に好意を伝えたいときに、寒さのせいにしてスキンシップを取ってみるのもいいでしょう。

 

 

ホットコーヒー

両手で覆うようにコップを持つ

コンビニのコーヒー、社内でマグカップに淹れたお茶など、あったかい飲みものを両手で持つしぐさはかわいらしく男性はドキッとします。

手袋をしながら、素手の場合は萌え袖をしながらコップを持つとさらにいいです。

あったかい飲みものに向かってフーフーして、そのまま両手で口元に持っていく姿にも幼さや小動物っぽさを感じます。

 

スイーツ2020年冬の新作!大手コンビニのおすすめ厳選スイーツ前のページ

まだ間に合う!2020冬開催の子供と一緒に楽しめるアートイベント次のページ家族

関連記事

  1. 恋愛・婚活

    クリスマス、恋人に会えないと言われた時のNGな態度 Part2

    恋人からクリスマスは会えないと告げられたら、どのような対応をすれば彼か…

  2. カップル

    恋愛・婚活

    パートナーのことが大好き…パートナーとずっと一緒に幸せでいる方法

    皆さん、愛するパートナーはいますか?お互いの足りないところを補…

  3. 結婚

    恋愛・婚活

    「この人と結婚したい」と男性が思う4つのポイント

    彼はどんな女性と結婚したいんだろう?どんな女性を前にしたら男性は結婚を…

  4. 話すカップル

    恋愛・婚活

    我慢してばかりの恋愛はNG!恋人への気持ちの伝え方Part2

    大好きな彼だからこそ、きちんと自分の気持ちを伝るべきとPart1でお伝…

  5. 運命_カップル

    恋愛・婚活

    条件ばかりにこだわってない?運命の人の見分け方Part2

    前回の記事では順調に事が運ぶのであればゴーサインと判断しても良いとお伝…

  6. 寄り添うカップル

    恋愛・婚活

    花粉症をきっかけに気になる男性と接近する方法6選

    花粉症はしんどいですが、同じ苦しさを共有したり会話のきっかけにもなりま…

  1. チンジャオロース

    ライフスタイル

    簡単!忙しいあなたも時短&作り置きレシピでしっかりご飯◎
  2. ライフスタイル

    新生活や季節の節目に買い換えたいイスの選び方
  3. 仕事

    「えっ!?まだ10分も経ってない!?」仕事中時間が経つのを早く感じるには?
  4. 【2021年春の仕事服】お仕事だっておしゃれしたい!きちんと感も演出♪

    ヘルス・美容・ファッション

    【2021年春の仕事服】お仕事だっておしゃれしたい!きちんと感も演出♪
  5. 悪口,陰口

    ライフスタイル

    言うたびに幸せは逃げていく!?悪口に巻き込まれないための対処法
PAGE TOP