テンペ

ヘルス・美容・ファッション

美容フリークの間で話題の“テンペ”。その正体とは!?

テンペ

ビーガンフードが苦手な方にトライしてほしいのが、インドネシアの伝統食品・テンペ。

納豆並みに栄養はあるけど、クセはなし。しかもアレンジし放題ってナニモノ!?

 

 

大豆 テンペ

テンペとは?

テンペ菌で無塩発酵させて、大豆のパワーアップをはかったインドネシアの伝統食品。

大豆の良質なたんぱく質のほか、テンペ菌の働きによって増えたビタミンB群や必須アミノ酸、食物繊維、ミネラルなどが含まれています。

その優秀な栄養バランスから、日本では「インドネシアの納豆」と呼ばれていますが、納豆のようなネバネバ感やニオイはありません。味にクセがないため、和・洋・中さまざまな料理にアレンジすることができます。

 

まるでホンモノ!? テンペで作るカツレツ。

テンペ カツ

■材料(2人分)

テンペ…………一包

卵………………1.5個

小麦粉…………50g

パン粉…………100g

塩………………少々

 

■作り方

1、テンペを薄くスライスして、軽く塩をふり下味をつけます。

2、小麦粉→溶き卵→パン粉の順で衣をつけます。

3、180℃の油で表現がきつね色になるまで揚げます。

 

ほかにも唐揚げにしたり、カレーに入れたりとアレンジが利くので、お肉の代わりとしてどんどん使いたいもの。

気になる購入先はネットがメインですが、最近はスーパーや百貨店の豆腐売り場でも販売されています。

ビーガンフードが苦手な人も、ぜひトライしてみてくださいね!

 

アマランサス「驚異の穀物」と呼ばれるビューティフード、その正体とは!?前のページ

あがり症の人必見! プロが教える、プレゼンの緊張をほぐす3つのテクニック。次のページプレゼン

関連記事

  1. 入浴 夏

    ヘルス・美容・ファッション

    今すぐ不調とさようなら! 夏のお風呂、ポイントは?

    暑い季節も、シャワーで済ませちゃいけない理由は、前回お届けしま…

  2. お腹

    ヘルス・美容・ファッション

    はじめよう腸活!

    今年もインフルエンザが流行する季節がやってきましたね。そんなイ…

  3. コロナ太り

    ヘルス・美容・ファッション

    コロナ太りかも……原因は?解消するには基本の〇〇がカギ!

    「最近太ったかも……」「こんなところにお肉ついてたっけ……」と、体重増…

  4. 猫と枕

    ヘルス・美容・ファッション

    いつも体がだるい…もしかしたら枕のせいかも?正しい枕の選び方

    肩や首が凝って、仕事に影響が出ているそんなあなた。それは、眠っ…

  5. ボディケア

    ヘルス・美容・ファッション

    FANCLのボディミルクが優秀!?人気の秘密 Part1

    冬・・・多くの女性が乾燥に苦しめられるツライ季節ですが、皆さんボディの…

  6. イライラ

    ヘルス・美容・ファッション

    仕事がうまくいかない原因はADHDかも?対策方法と上手な付き合い方

    「こんなに頑張っているのに、なぜかうまくいかない・・・」こんな悩みを抱…

  1. サウナに入る女性

    ライフスタイル

    サウナ女子におすすめ!大阪サウナ3選&サウナの入り方・マナー
  2. 青竹

    ヘルス・美容・ファッション

    毎日10分! 100均でOK! 青竹踏みで簡単に得られる健康効果4つ☆
  3. 仕事

    言葉だけじゃない!職場で使える本当に響く労い方
  4. 結婚相手

    恋愛・婚活

    結婚の条件は「年収600万円以上」!?男女がお互いに求めるもの
  5. 花粉症

    ヘルス・美容・ファッション

    ツラい症状が出始めたあなたに! おススメ花粉症対策 5選
PAGE TOP