スキー

恋愛・婚活

ゲレンデマジックでモテる!男性が好きになるモテしぐさ・ファッション

グループでゲレンデに遊びに行ったとき、かっこいい男性と仲良くなりたいですよね。

ゲレンデマジックで男性の心を掴みましょう!

 

ゲレンデマジックとは

いつもと違う状況でアクティビティをすることで、テンションが上がり開放的になります。

さらにスキーは真っ白な銀世界がレフ板効果、カラフルなスキーウェアが女性をかわいく演出してくれます。

 

メイクも重要

普段はナチュラルメイクが好きな弾性が多いですが、ゲレンデでは強めのメイクのほうがいいです。

メイクが落ちやすく薄いとゲレンデの中ではぼやけてしまいます。

眉毛やアイメイクはしっかりとちょっと濃いめでも大丈夫!リップは明るめの方が雪原の中ではメイクが映えます。

 

ゲレンデは日焼けしやすいので日焼け止めスプレーやUVカットの化粧品をつかうなどは忘れないようにしましょう。

 

スキーウェア

ファッションもモテ仕様

スキーウェアなんてオシャレに限界があるんじゃないかと思う人も多いのではないですか?

できることは少ないですが、少しの工夫でモテ仕様になりますよ。

ニット帽

もふもふしたニット帽は小顔効果にもなり、普段がぶらないのでかわいく見えます。

 

スキーウェア

スキーウェアは少し大きめのものを選びましょう。

ウェアに埋もれて小柄でかわいく見えます。ダボダボはだらしなく見えがちですが、ゲレンデではみんな同じウェアを着ているので気になりません。

さらにインナーは薄手だとギャップで女性らしさが出ます。

 

 

リフトに乗る男女

ゲレンデでモテるしぐさ・行動

転んだら起こしてもらう

基本的に男性は女性に頼られたい、強い存在でありたいと思っています。

助けて、起こしてほしいと手を出すと喜んで男性は起こしてくれます。

 

意図せずにボディータッチのチャンスだと男性は喜びます。

男性よりもあなたの方がスキーのスキルが上手なら、少し下手である芝居をうってほしいです。

あとで芝居と分かってもかわいいなと男性は思います。

 

リフトに一緒に乗る

リフトに乗るのって慣れてないと怖いですよね。男性も同じです。

高いところの不安や怖さがドキドキにして、それが吊り橋効果になります。

 

足や肩が触れ合う数分間の2人きりは関係性も近づけるチャンスです。

怖いときは男性の袖を掴んで不安そうな顔をするのもいいでしょう。それも男性の守りたい気持ちを刺激します。

 

最近はナイター営業のあるゲレンデも多いですが、夜は暗さの不安からドキドキ感が増します。

意中の男性がいたらナイターにも誘ってみてはいかがでしょうか?

仕事が忙しい女性バリキャリ女子が恋愛を成功させるカギは効率と行動!前のページ

「なんだこの子!?」男性がドン引きなアプローチとは次のページ疲れる男性

関連記事

  1. ファッション 女性
  2. 彼に怒る彼女

    恋愛・婚活

    態度で分かる!?男性の嘘を見分ける方法 Part1

    付き合っている彼氏のことが好きすぎて、彼の言動ひとつひとつに疑心暗鬼に…

  3. タブレットで映画を見る女性

    恋愛・婚活

    彼氏とゆっくり、お家デートで観たい恋愛&アクション映画4選

    出かけるほど元気がないけどデートはしたい、そんなときありますよね。…

  4. 片思い

    恋愛・婚活

    既に恋人がいる人をフリーになるまで待っても良い?

    好きになった人には既に別の相手が…普通なら諦めるところだけど、どうして…

  5. 街コン

    恋愛・婚活

    街コンは「プラスアルファ」まで考えて男性と楽しもう

    街コンで相手を見て「…」となってしまうケース、よくありますよね…

  6. プレゼント

    恋愛・婚活

    いらないとは言えないけれど…男性からもらって困ったプレゼント3選

    本来もらってうれしいはずのプレゼント。でも正直困ってしまった経験はあり…

  1. 仲間に入れない女性

    仕事

    なぜこうも違う?話し方で決まる「信頼される人」と「信頼されない人」
  2. 素直な女性

    恋愛・婚活

    「素直な女性」が一番モテるワケ Part1
  3. マインドフルネスとは?まずは1日5分!頭をクリアにして集中力UP

    仕事

    マインドフルネスとは?まずは1日5分!頭をクリアにして集中力UP
  4. 入院見舞い

    ライフスタイル

    なに持っていこう?入院中に喜ばれるお見舞い品
  5. ビジネスマナー

    仕事

    【必見!】基本的なマナーとして身につけておきたい「言葉遣い」
PAGE TOP