彼とのお泊りでの持ち物

恋愛・婚活

必携!初めての彼とのお泊りで持っていきたいものリストを大公開!Part2

彼とのお泊りでの持ち物

初めてのお泊りデートはしっかり準備して臨みたいもの。うっかり忘れものをしてしまってもリカバリーできるものもありますが、すべてそうはいきませんよね。今回は、Part1に続いて必携なものをご紹介します♪

 

ルームウェア

ホテルでお泊りなら貸し出しのガウンなどがあるかもしれませんが、彼のおうちにお泊りとなれば話は別!翌日に着る服と一緒に、ルームウェアも準備するべきです。あまりにも着古した感じのあるボロボロなルームウェアではなんだか恥ずかしいですよね……。

せっかくなので、この際に新調してはいかがでしょうか?♪ルームウェアの見せ合いっこも、お泊りデートの醍醐味といえます!どんなものでもよいですが、あまりにもファンシーなものや着ぐるみタイプのものは子どもっぽいイメージを与えてしまうかもしれません。かといって、あまりにもセクシーなものも男性をドン引きさせてしまう可能性があります、シンプルでありつつ、大人っぽいものをチョイスしましょう!

 

ボディークリーム、ボディーミスト

お泊りデートにはボディーミストやボディークリームを持っていくのもオススメです。とくに、初めてのお泊りデートなら色々と緊張もするでしょうから、普段から愛用しているものの香りを嗅ぐことでリラックス効果を得ることができます♪また、女性が愛用するボディークリームやボディーミストは男性もよい香りだと感じますから、ムード作りにももってこいではないでしょうか?♪

 

いざというときに!ミニシェーバー

ぜひお泊りの際に持っていっていただきたいのがミニシェーバーです。不意に処理し忘れたムダ毛を発見したときにも、トイレでささっと処理することができます♪眉毛や顔の産毛が気になったときに、すぐに手入れができるところももおすすめポイントです。

毛の処理をしようと思ったら、ホテルのアメニティの剃刀は質が気になりますし、第一男性にアメニティの剃刀を使ったなんて知られたくないという人もいるかもしれません。コンパクトで高性能なものも多数販売されているので、一つは持っておいてほうがよいでしょう。

彼とのお泊りでの持ち物

しっかり準備して素敵な一日に♪

いかがでしたか?

2回にわたってお泊りデートの持ち物リストをご紹介しましたが、あまり気負いせずにいつものアナタで楽しんでくださいね!初めてのお泊りデートはお互いにとって忘れられない一日となるでしょう。しっかりと準備して素敵なひとときにしてくださいね♪

彼とのお泊りでの持ち物必携!初めての彼とのお泊りで持っていきたいものリストを大公開!Part1前のページ

携帯料金値下げはいつから?どれくらい?気になる動向を要チェック!次のページ携帯料金値下げ

関連記事

  1. 結婚相手

    恋愛・婚活

    結婚の条件は「年収600万円以上」!?男女がお互いに求めるもの

    あなたは結婚を考えるとき、結婚の条件として男性に何を求めますか?…

  2. クリスマスプレゼント

    恋愛・婚活

    毎年悩むアナタに!彼氏へのクリスマスプレゼントに悩んだらこれ♪

    「もうすぐクリスマス…♪」というと、毎年悩むアレ。そう、恋人へ…

  3. 合コン

    恋愛・婚活

    合コンでサラダを取り分ける女になってはいけない Part2

    Part1で有利に働くかと思いきや、実は罠であるとご紹介した「サラダ取…

  4. 疲れる男性

    恋愛・婚活

    「なんだこの子!?」男性がドン引きなアプローチとは

    自分から好きになった相手と恋人に発展するなら、こちらからアプローチが必…

  5. 片思いの女性

    恋愛・婚活

    片思い中に絶対NGな行動とやるべき効果的な行動

    片思いをしていると、「好きすぎて辛い・・・」と胸が苦しい時ってあります…

  6. 恋愛・婚活

    恋人ができない…そんな時にこそしてほしいイメージチェンジ方法

    恋人がほしいけど、なかなかいい関係にならない。そんなお悩みを抱えている…

  1. 恋愛・婚活

    彼氏や旦那も思ってた!男性が手を繋ぎたい4つの心理
  2. クリスマスツリー

    恋愛・婚活

    好きな人へのクリスマスプレゼントは何にする?カップル編 Part2
  3. 家族

    お出かけ情報

    まだ間に合う!2020冬開催の子供と一緒に楽しめるアートイベント
  4. 悩む女性

    仕事

    なんだか浮いてるかも…職場にうまく馴染む方法とは
  5. 無邪気な女性

    恋愛・婚活

    「素直な女性」が一番モテるワケ Part2
PAGE TOP