マインドフルネスとは?まずは1日5分!頭をクリアにして集中力UP

仕事

マインドフルネスとは?まずは1日5分!頭をクリアにして集中力UP

マインドフルネスとは?まずは1日5分!頭をクリアにして集中力UP

コロナ禍において、仕事、家庭、人間関係……さまざまなことで悩んでいたりストレスを感じていたりする人も多いのではないでしょうか。なかなか以前のような生活を送ることがむずかしくなっていますが、ストレスをうまく解消してリフレッシュしたり穏やかな時間を送ったりすることは体にも心にも大切なことです。今回は、少しでも休める時間をつくる方法として「マインドフルネス」についてご紹介します。

 

マインドフルネスとは

マインドフルネスとは、頭の中をクリアにしてすっきりさせることで集中力を高める状態やその状態のために実践する方法やプロセスのことをいいます。よく「瞑想」という言葉に変換され、ビジネスシーンでは研修やセミナーなどでも活用されているものです。

人は生きているなかでさまざまな考えごとをしていますが、あまりに情報が多すぎたり考えごとが多すぎたりすることによって、気づかないうちにストレスを感じてしまっているのです。その状態から抜け出しリラックスさせることで集中力を研ぎ澄まし、「その瞬間」に高い力を発揮することができるのです。

 

マインドフルネスによって得られる効果

マインドフルネスの効果

マインドフルネスの実戦によって、たとえば、以下のような効果があります。

●精神の安定
●集中力の向上
●生産性の向上
●自己認識能力の向上

マインドフルネスによって「その瞬間」「今」に集中することができるので、余計な情報によって気持ちが振り回されてしまうことがなくなります。実際にいくつかの大学の調査によって、マインドフルネスを実践する前後で集中力や生産性が向上したことも確認されています。情報過多の時代でさまざまなものを知らずに取り入れてしまうような状態ですが、マインドフルネスによって心と頭と体を休ませることができます。

 

マインドフルネスの方法

マインドフルネスの方法にはいくつかありますが、もっともよく取り入れられているのが「呼吸法による瞑想」です。

1.背筋を伸ばして姿勢を正す
2.体の力を抜いてリラックスさせる
3.ゆっくり呼吸をする

言葉にするととても単純なのですが、呼吸そのものに意識を向けて集中してみましょう。目を開けたままでもよいですが、目をつむっておこなうとより集中できます。実践中はできるだけ考えごとをしないよう「呼吸に集中する」ことが大切ですが、もし余計なことが頭に浮かんだときは「集中できない……」などと思いすぎないようにするのがポイント。もう一度落ち着いて呼吸に集中するようにするだけでOKです。

まずは1日5分程度の短い時間でよいので、無理をしない程度に継続しておこなってみましょう。

 

自己判断は禁物

現在すでに不安障害や精神障害などを抱えている方は、自己判断でおこなわないようにしてくださいね。必ず主治医や専門家の方に相談するようにしましょう。

簡単な方法ですが、たった数分でも毎日続けることは大変です。忙しい毎日ですが、無理をしない程度に自分と向き合う時間を確保しリラックスしてみてはいかがでしょうか。

 


 

株式会社クラスでは、お役立ち情報「シエスタ」のほか人材紹介サービスをおこなっております。関西の女性を中心に数多くの求人を保有しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください♪

みなさまからのご応募、心よりお待ちしております!

求人サイトB

終了目前!お得な無印良品週間!新生活に役立つアイテムをチェック前のページ

まさかの人事異動!つらい気持ちをモチベーションにかえるには?次のページまさかの人事異動!つらい気持ちをモチベーションにかえるには?

関連記事

  1. 忘年会_飲み

    仕事

    年末は忘年会シーズン!周囲の評価を上げるチャンスに!

    多くの職場では毎年12月に忘年会が行われます。ボーナスが12月に支給さ…

  2. 上司と部下

    仕事

    「できません!」は悪印象?人間関係を円滑にする上手な断り方

    仕事のなかで、無理な依頼を受けたり、お誘いを受けたり・・・印象…

  3. 介護

    仕事

    介護職の実態~人材不足と定着しない理由~

    介護業界が慢性的に人材不足だということは、あらゆるメディアで取り上げら…

  4. 仕事

    言葉だけじゃない!職場で使える本当に響く労い方

    落ち込んでる同僚や頑張っている後輩に、どんな労い方をしていいか悩むとき…

  5. 悩む女性

    仕事

    間違った目標設定は負け癖がつく。正しい目標設定とは

    仕事では必ずどんなポジションであっても「目標設定」がされていると思いま…

  6. 頑張る女性

    仕事

    ”頑張ります!”は危険!?捉え方次第で変わるあなたの印象

    「頑張ります」あなたは仕事で上司や先輩に、よく言っていませんか…

  1. ビジネスメール

    仕事

    働く女性必見!差をつけるビジネスメールとは?
  2. 恋愛・婚活

    「追われる女」になるための具体的な行動と秘訣♪
  3. 好きな仕事

    仕事

    好きなことより、得意なことを仕事にするべき!その理由とは?
  4. 乾杯

    ライフスタイル

    こんなときどうすればいいの!?職場飲み会お助けマニュアル☆
  5. キラキラ

    ライフスタイル

    新しい自分なりたい!簡単にできる5つの方法
PAGE TOP