マインドフルネスとは?まずは1日5分!頭をクリアにして集中力UP

仕事

マインドフルネスとは?まずは1日5分!頭をクリアにして集中力UP

マインドフルネスとは?まずは1日5分!頭をクリアにして集中力UP

コロナ禍において、仕事、家庭、人間関係……さまざまなことで悩んでいたりストレスを感じていたりする人も多いのではないでしょうか。なかなか以前のような生活を送ることがむずかしくなっていますが、ストレスをうまく解消してリフレッシュしたり穏やかな時間を送ったりすることは体にも心にも大切なことです。今回は、少しでも休める時間をつくる方法として「マインドフルネス」についてご紹介します。

 

マインドフルネスとは

マインドフルネスとは、頭の中をクリアにしてすっきりさせることで集中力を高める状態やその状態のために実践する方法やプロセスのことをいいます。よく「瞑想」という言葉に変換され、ビジネスシーンでは研修やセミナーなどでも活用されているものです。

人は生きているなかでさまざまな考えごとをしていますが、あまりに情報が多すぎたり考えごとが多すぎたりすることによって、気づかないうちにストレスを感じてしまっているのです。その状態から抜け出しリラックスさせることで集中力を研ぎ澄まし、「その瞬間」に高い力を発揮することができるのです。

 

マインドフルネスによって得られる効果

マインドフルネスの効果

マインドフルネスの実戦によって、たとえば、以下のような効果があります。

●精神の安定
●集中力の向上
●生産性の向上
●自己認識能力の向上

マインドフルネスによって「その瞬間」「今」に集中することができるので、余計な情報によって気持ちが振り回されてしまうことがなくなります。実際にいくつかの大学の調査によって、マインドフルネスを実践する前後で集中力や生産性が向上したことも確認されています。情報過多の時代でさまざまなものを知らずに取り入れてしまうような状態ですが、マインドフルネスによって心と頭と体を休ませることができます。

 

マインドフルネスの方法

マインドフルネスの方法にはいくつかありますが、もっともよく取り入れられているのが「呼吸法による瞑想」です。

1.背筋を伸ばして姿勢を正す
2.体の力を抜いてリラックスさせる
3.ゆっくり呼吸をする

言葉にするととても単純なのですが、呼吸そのものに意識を向けて集中してみましょう。目を開けたままでもよいですが、目をつむっておこなうとより集中できます。実践中はできるだけ考えごとをしないよう「呼吸に集中する」ことが大切ですが、もし余計なことが頭に浮かんだときは「集中できない……」などと思いすぎないようにするのがポイント。もう一度落ち着いて呼吸に集中するようにするだけでOKです。

まずは1日5分程度の短い時間でよいので、無理をしない程度に継続しておこなってみましょう。

 

自己判断は禁物

現在すでに不安障害や精神障害などを抱えている方は、自己判断でおこなわないようにしてくださいね。必ず主治医や専門家の方に相談するようにしましょう。

簡単な方法ですが、たった数分でも毎日続けることは大変です。忙しい毎日ですが、無理をしない程度に自分と向き合う時間を確保しリラックスしてみてはいかがでしょうか。

 


 

株式会社クラスでは、お役立ち情報「シエスタ」のほか人材紹介サービスをおこなっております。関西の女性を中心に数多くの求人を保有しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください♪

みなさまからのご応募、心よりお待ちしております!

求人サイトB

終了目前!お得な無印良品週間!新生活に役立つアイテムをチェック前のページ

まさかの人事異動!つらい気持ちをモチベーションにかえるには?次のページまさかの人事異動!つらい気持ちをモチベーションにかえるには?

関連記事

  1. 休憩時間

    仕事

    仕事の効率がアップする休憩時間の過ごし方

    忙しい毎日だと、昼休みも自分のデスクで過ごしてしたり、スマホ片手にラン…

  2. 落ち込む女性

    仕事

    あなたも変わることができる!仕事を覚えれない人の特徴と改善方法

    毎回、怒られて仕事が覚えられない。そんな人に見てほしい情報です。…

  3. GAFAQuote
  4. 年上部下

    仕事

    みんな悩む「年下上司、年上部下問題」うまく付き合う方法Part2

    Part1では年下上司、年上部下問題が発生するケースをご紹介しました。…

  5. 優先順位

    仕事

    欲張りすぎ!?本当にあなたが満足する会社の選び方

    転職活動の際に、「福利厚生充実」「給料が良い」などの条件で仕事を探す方…

  6. 面接

    仕事

    面接の合否を決めるカギは「第一印象」だった!?

    面接の短い時間で合否を決定するカギになるの…

  1. 仕事をする女性

    恋愛・婚活

    バリキャリ女子が恋愛に消極的になってしまう理由
  2. 彼とのお泊りでの持ち物

    恋愛・婚活

    必携!初めての彼とのお泊りで持っていきたいものリストを大公開!Part2
  3. マネー

    お金の出入りを手軽に管理! オススメの家計簿アプリ3選。
  4. プレゼント

    恋愛・婚活

    いらないとは言えないけれど…男性からもらって困ったプレゼント3選
  5. 飲み会

    恋愛・婚活

    数年振りの同窓会!旧友の評価を上げる女と下げる女Part2
PAGE TOP