口臭対策

ヘルス・美容・ファッション

あなたは大丈夫!?気になるお口の臭い対策4選!

歯ブラシ

自分では気にならなくても、他人からは気になる口臭。デートやビジネスなどで好印象を持たれるためにも、お口の臭い対策をしていきましょう!

 

 

人と間近で接するとき、特にデートやビジネスの場で口臭は絶対NG!いくら身だしなみに気を遣っても、悪印象を与えかねません。

普段からお口の臭い対策をしていくことで、素敵な息を手に入れましょう!

 

 

口臭 原因

☆口臭の原因とは

・生理的口臭

誰にでもある口臭で、唾液が少なくなることで口の中の細菌が増えて口臭の原因物質が作られてしまいます。特に、朝起きてすぐや、空腹時、緊張したときに起こりやすいです。

 

・飲食物等の摂取による口臭

ニンニクやタバコ、コーヒーなどを摂取したときに起こる口臭。時間とともに減少していくので改善しやすいです。

 

 

☆口臭対策

口臭対策

①舌みがき

歯を磨くのはもちろんですが、もっとも口臭の原因となる場所は舌です。舌苔という舌に白いものがつくことがありますが、そこに食べ物のカスなどがついて臭いにおいを発します。歯ブラシなどで優しく舌苔を掻き出して、臭いのもとを断ち切りましょう。その際、強くこすりすぎないように気を付けてください。

 

口臭 ガム

②ガムをかむ

口内がキレイになるだけでなく、よく噛むことで、唾液の分泌が促進されるため口臭対策になります。さらに、キシリトールガムを噛めば歯にも優しくて一石二鳥です。

 

 

口臭対策 水

③水を飲む

こまめに水を飲むことで、口内の乾燥を防ぎます。甘いジュースなどは逆に口臭の原因となる可能性もあるので、水かカテキンの含まれているお茶がおススメです。

 

 

口臭 にんにく

④口臭の原因となる食べ物を食べない

これは当たり前のことですが、人と接近して会話する前にニンニク料理などの臭いの強い食べ物を食べないようにしましょう。それ自体に臭いはなくても、

乳製品も口臭の原因となりやすいので要注意!

 

 

 

どれも普段の生活の中でできることばかりなので、ぜひ実践してみてください。これらの対策はあくまでも一時的な口臭に対するものです。もし、全く改善されない場合は、病的口臭ということも考えられます、異常がある場合も考えられるので、ためらわず医療機関へ行きましょう。

 

街コン街コンは「プラスアルファ」まで考えて男性と楽しもう前のページ

知らなきゃ損!クレジットカードをもっとお得に活用する方法次のページクレジットカード

関連記事

  1. 日焼け対策

    ヘルス・美容・ファッション

    もうこれ以上シミを増やしたくない人へ! うっかり日焼けの対処法。

    ちゃんと対策しているつもりでも、ついうっかり日焼けしてしまう……

  2. パン

    ヘルス・美容・ファッション

    今日から始めたいグルテンフリー生活!Part2

    有名モデルやアスリートも生活に取り入れているグルテンフリー。Part1…

  3. 手荒れ 対策

    ヘルス・美容・ファッション

    荒れる前に防ぐ!ツラい手荒れとサヨナラするための4箇条!

    今年もまたやってきたツラい手荒れの季節。本格的に荒れる前に、今…

  4. ダイエットする女性

    ヘルス・美容・ファッション

    血液型別ダイエットを成功させる食べ物!(A型編)

    ダイエットは女性にとって永遠の課題とも言えるものですが、少しでも効率よ…

  5. まつ育

    ヘルス・美容・ファッション

    目ヂカラはまつ毛から! 今からでも間に合う「まつ育」

    最近まつ毛が薄くなったと感じていませんか? まつ育でフ…

  6. 石鹸

    ヘルス・美容・ファッション

    夏こそ、“ぬるま湯洗い”で肌にやさしいニオイ対策を!

    夏になるとボディシャンプーで朝晩ゴシゴシ。制汗シートで汗を拭いたりして…

  1. 便利グッズ

    ライフスタイル

    ひとり暮らしにピッタリ!お風呂やキッチンにほしい便利グッズ
  2. まつ育

    ヘルス・美容・ファッション

    目ヂカラはまつ毛から! 今からでも間に合う「まつ育」
  3. 仕事が忙しい女性

    恋愛・婚活

    バリキャリ女子が恋愛を成功させるカギは効率と行動!
  4. 心のメンテナンス

    ライフスタイル

    疲れが取れないあなたへ…心のメンテナンスしてますか?
  5. 一途な男性

    恋愛・婚活

    見つけたら大事にして!一途な男性の特徴
PAGE TOP