シャンプー

ヘルス・美容・ファッション

スキンケアレベルでこだわりたい! シャンプーの種類と選び方

シャンプー

肌同様、髪の毛や頭皮の状態は日々変化します。いま使っているシャンプーが自分に合っているのかを常に意識し、変化には敏感に対応するのが“美髪への近道”です。

 

 

シャンプー

☆頭皮も肌の一部! シャンプーは頭皮に合ったものを選ぶべし!
シャンプー選びのポイントは、自分の頭皮にあっているか否か。評判のいいシャンプーでも、使ってみて頭皮に不調を感じるなら、自分に合っていない証拠です。
正常な頭皮は、適度に皮脂の分泌があり、地肌の色は青白く、皮脂異常のない状態を指します。頭皮のツッパリやベタつき、フケ、かゆみなどの頭皮トラブルを感じたときは、シャンプーを見直しましょう。大まかな目安として、乾燥を感じるなら洗浄力や脱脂力の弱いもの、逆に頭皮のベタつきが気になるなら洗浄力、脱脂力が強いものに変更を!

 

 

シャンプー 種類

☆シャンプーのおもな新しい傾向を知りましょう!
単に洗浄するためのものだったシャンプー剤も、最近は、機能性をプラスしたものや、成分にこだわったものが増えています。シャンプー選びの参考にしてください!

・オイルシャンプー
オイル成分を配合した保湿力のあるシャンプー。ほとんどの製品が天然由来の植物オイルを使用しているよう。ノンシリコン+オイルという製品も多く、オイルの作用でノンシリコンでもやさしい手ざわりに。

・ノンシリコンシャンプー
シリコンが入っていないシャンプー。世間で言われているほど、決して悪者ではないシリコンですが、ナチュラル志向も手伝ってか、シャンプー界の一大勢力に。ただ、コーティング剤が入っていないため、洗いあがりにきしむことも。

・スカルプケアシャンプー
毛穴の詰まりを取りのぞくための成分を配合したり、フケやかゆみを軽減したりするなど、頭皮環境を整える効果があるシャンプー。いろいろなタイプがありますが、洗い上がりがさっぱりするものが多いようです。

・エイジングケアシャンプー
加齢にともなう髪の悩みを軽減するためのシャンプー。髪にハリやコシも与えてボリュームアップをはかるものや、頭皮環境を整えるものなどがあります。年齢からくる悩みを持つ人が多いためか、次々に新製品が登場しています。

 

 

一人ひとりの肌が違うように、髪質も頭皮の状態も違います。悩んだ場合は、信頼できる美容室で相談してみるのも手ですよ。

仕事 転職後悔しないために!転職を成功させるためのポイント5つ前のページ

定番色・ベージュがパッとしない人は、“選び方”が重要です次のページベージュ

関連記事

  1. ペディキュア

    ヘルス・美容・ファッション

    サンダルを履く日は、足もとに“こなれ色”ネイル!

    つい目で追っちゃうインパクトカラーネイルも、自然なツヤ色や肌な…

  2. 冬,空気

    ヘルス・美容・ファッション

    冬でも紫外線は降り注いでいる!冬におすすめな紫外線対策!

    肌寒い季節、空気と共に肌も乾燥するので保湿ケアにだけ注力していたら、い…

  3. UVケア

    ヘルス・美容・ファッション

    さまざまな方法で紫外線から身を守る、365日のUVケア。

    UVケアって夏だけでいいの? 実は違うんです。服を着るのと同じように、…

  4. 夏スタイル
  5. 食卓

    ヘルス・美容・ファッション

    血液型別ダイエットを成功させる食べ物!(B型、O型、AB型編)

    A型の人のダイエットにオススメしたいのが、野菜を食べることだと前回の記…

  6. 疲れる女性

    ヘルス・美容・ファッション

    「チョコレートで疲労回復」説はウソ!?仕事中の甘いものの影響とは

    女性は疲れると、ついつい「甘いもの~」とお菓子をパクパク食べちゃいます…

  1. ライフスタイル

    感動必須!いくつになっても読んで欲しい大人用絵本
  2. 簿記_勉強

    仕事

    事務職なら取っておきたい簿記!勉強法とオススメの参考書
  3. ワードローブ

    ヘルス・美容・ファッション

    実用性もオシャレも譲れない! HOW TO MAKE 旅ワードローブ。
  4. 雪道を歩く男女

    ライフスタイル

    雪の日の通勤は要注意!滑りやすい場所&おすすめの歩き方
  5. コンピューター

    仕事

    実際に使ってオススメしたい!リモートワークに活用したいITツール
PAGE TOP