女性 年齢

ヘルス・美容・ファッション

若作りは必要なし! 年を重ねるごとに美しくなる人とは?

美しい女性

年を取ることは美しさを失うことだと考えていませんか? 年を重ねるごとに美しくいられるために今すべきことをご紹介します。

 

女性であれば若さ=美しさという考え方をつい持ってしまい、老いることを恐れてしまってはいませんか?

年を取ることを恐れず美しくいられる秘訣をご紹介します。

 

ファッション

①今の自分に似合うファッションを見つける

好きなファッションや流行りのファッション、メイクなどをいつまでも追いかけていたい気持ちはわかります。けれど、似合うファッションは年々変わっていきます。今の自分に合うものを身につけないと若作りに見えたり、逆に老けて見えたりしてしまいます。今まで似合わなかったものが似合うこともあるのでいろいろチャレンジしてみましょう。

 

 

 

言葉

②言葉の力を大切にする

「私なんてオバサンよ」と言うことで、オバサン化してしまった自分を先回りして守ろうとしていませんか? でもそんな言葉は余計に自分をオバサンにしてしまっています。言葉は思っている以上に力を持っているので気を付けて発しましょう。また、いつまでも若いころのような言葉遣いは厳禁です。大人の女性が若者言葉を使うと品格が下がり、美しくありません。

 

 

 

美容 ケア

③年齢が出やすいところへのケアを怠らない

顔は一番気になるところであるため基礎化粧やメイクできちんと対策している人は多いと思いますが、年齢が出やすい場所は顔だけではありません。まずは髪。バサバサで艶のない髪や、薄毛、白髪など年齢が一目でわかります。ヘアパックやUVケアなど気を付けましょう。次に手です。手は体の中でも一番よく使うパーツです。乾燥がシワのもとなのでハンドクリームなどで保湿しましょう。最後に首です。首は顔とつながっていることもあり意外とよく見えるパーツです。高すぎる枕や、スマホなどでのうつむき姿勢で首のしわができやすくなるので要注意です。

 

 

 

チャレンジ精神

④チャレンジを恐れない

年齢を気にして新しいことを始めるのを恐れたり、諦めたりしてしまうこともあると思います。けれど、本当に美しく若々しい人はいつでも何かにチャレンジしています。そういった新しいことへの興味や関心を持つ心がその人自身を魅力的に見せてくれています。仕事でも趣味でも何でもいいので、今から新しいことにチャレンジしてみませんか?

 

 

 

まとめ

年を取ることを避けることはできませんが、それをどうしていくかはそれぞれの努力によるところが大きいです。いつまでも可愛い女の子ではいられません。目指すは「いい女」! 今からならまだまだ間に合いますよ♪

 

 

女性服装はカラーで印象が決まる!?なりたい自分を色で作ろう!前のページ

10連休が始まる前に! 今からできる五月病対策☆次のページ五月病

関連記事

  1. テンペ

    ヘルス・美容・ファッション

    美容フリークの間で話題の“テンペ”。その正体とは!?

    ビーガンフードが苦手な方にトライしてほしいのが、インドネシアの…

  2. 目玉焼きとウインナー

    ヘルス・美容・ファッション

    今日から始めたいグルテンフリー生活!Part1

    健康や美容に関心の高い方であれば、何度か聞いたことがあるのではないでし…

  3. 水をかぶる女性

    ヘルス・美容・ファッション

    肌乾燥の対策は大丈夫?冬に気をつけたい食事とお風呂の入り方

    寒くなると乾燥が気になりますよね。乾燥は肌のトラブルの原因になります。…

  4. 美白化粧水

    ヘルス・美容・ファッション

    【美白の落とし穴】美白化粧品では、肌は白くなりません!

    夏が終わり、日焼けによる“お疲れ肌”が気になるこの季節。手に取…

  5. ウコン
  6. 帽子をかぶった女性

    ヘルス・美容・ファッション

    徹底分析!顔の輪郭・タイプ別でわかる似合う帽子の選び方

    私には似合う帽子がない…と思っていませんか?今回は顔のタイプ別…

  1. 雪道を歩く男女

    ライフスタイル

    雪の日の通勤は要注意!滑りやすい場所&おすすめの歩き方
  2. 文房具

    ライフスタイル

    新時代の仕事術!効率的な毎日を過ごせる便利な電子文房具
  3. 経理

    仕事

    経理の仕事にチャレンジしたい!未経験で入社できた秘訣
  4. 観葉植物

    ライフスタイル

    部屋がもっと気持ちよく! グリーン使い3つのルール。
  5. 男女関係

    恋愛・婚活

    好きな人へのクリスマスプレゼントは何にする?片思い編 Part2
PAGE TOP