心のメンテナンス

ライフスタイル

疲れが取れないあなたへ…心のメンテナンスしてますか?

理由はわからないけれど、疲れが取れないなんてことありませんか? 心のメンテナンスを行うことで、元気な日々を取り戻しましょう!

 

心と体は繋がっていて、どちらも元気でないと本当の健康とは言えません。

日々できる簡単な心のメンテナンスで元気な体を手に入れましょう!

 

◎心のメンテナンス◎

休み時間

①自分の休み時間を見つける

職場の休憩時間や昼食時間で休んでいるように思いますが、誰かに時間を決められた休み時間ではない、自分だけの休み時間を見つけてみましょう。仕事が一段落したところで、肩を回したりコーヒーを飲んだりと何もしない時間を作ってみましょう。そうすることで仕事の効率もあがります。

 

②ポジティブに考えてみる

嫌なことが起こった時に、自分を責めたり、うまくいかないことを嘆いたりしてしまうと思います。そんなときこそプラス思考で考えてみましょう。人間には潜在意識というものがあり、ポジティブに考えることで無意識に良い方向へ向かうことができます。口に出して「できる」と言うだけでも、心が軽くなることもあります。

 

笑顔

③笑顔になる

笑顔は何よりも心の栄養になります。鏡に向かって笑顔になってみてください。何も楽しいことがないから笑えないという方はウソの笑顔でもいいので、口角を上にグッと上げてみるだけでも心はスッと軽くなります。

 

④自分へのごほうびをあげる

自分へのごほうびをあげていますか? ちょっとしたことですぐにごほうびをあげていてはいけませんが、ここぞというときにごほうびを用意しておくと心の励みになります。ちょっといいスイーツやデパコスを買うなど、小さなことでもいいのでリストにしてみましょう。リストから選ぶ楽しみも増えますよ!

 

自然

⑤自然に触れよう

花や緑に触れることで心があらわれ、豊かな気持ちになれます。植物の生命力は私たち自身にも力を与えてくれるので、生花や観葉植物を家に飾るのもいいです。特に観葉植物は、空気をきれいにしてくれるのでおススメです。

 

まとめ

心と体のつながりはとても密接で、心が疲れていると、おいしいを食べても、たくさん寝ても、なぜか元気になれません。記事を参考に心をメンテナンスして明日へのパワーを蓄えてくださいね☆

 

+++———————————————————————————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++———————————————————————————————————————————+++

コスモスピンク色に癒されて♡今からが見ごろのコスモス畑in関西前のページ

働く人ほど朝活すべし!女性にオススメの朝活の方法4選☆次のページ朝活

関連記事

  1. パクチー

    ライフスタイル

    全部使える! 全部おいしい! パクチー解体新書。

    知ってました? パクチーは根から葉、種までぜ~んぶ食べられる上…

  2. ライフスタイル

    新生活や季節の節目に買い換えたいイスの選び方

    生活の中で椅子に座らない生活はありません。毎日のことだからデザインや機…

  3. ライフスタイル

    感動必須!いくつになっても読んで欲しい大人用絵本

    少し前から大人向けの絵本が話題になっていますよね。今話…

  4. 花見

    ライフスタイル

    花見の場所取りは私の番ですか?!本番までの暇つぶし4つの方法

    花見の場所取りって大変ですよね。みんなが来るまで時間ももったいないです…

  5. 梅雨 傘

    ライフスタイル

    雨でも快適に過ごしたい方へ! 梅雨対策ランキング☆

    梅雨の季節、雨のせいで嫌な思いをすることがいろいろありますよね…

  6. ハンカチ,女子

    ライフスタイル

    ハンカチでワンランクアップな女性らしさを。カバンや服装に合わせるのもテクニック!

    手を拭いたり、汗をぬぐったりなどスタンダードな使い方の他にも、食事の時…

  1. ヘルス・美容・ファッション

    マスクメイクは目元が命!「よれない、落ちない」で上品メイクを実現
  2. ハーブ

    ライフスタイル

    オシャレに飾れて収穫もできる♡ 癒しのキッチンハーブ
  3. 片思い

    恋愛・婚活

    既に恋人がいる人をフリーになるまで待っても良い?
  4. 社内

    仕事

    悩んだら実践!会社内で信頼を得る4つの方法
  5. 社内_人間関係

    仕事

    4ステップで変わる!尊敬できない上司とうまく付き合える方法
PAGE TOP