雇用契約書

仕事

嘱託社員って?正社員や契約社員との違い

みなさん、「嘱託社員」について知っているでしょうか。

契約社員や正社員はよく聞きますし、なんとなくその違いもご存知かと思います。

でも、嘱託社員というと、契約社員と何が違うの?との疑問の声もあります。

今日はそんな嘱託社員についてご説明します。

 

嘱託社員の定義

嘱託社員とは、有期の労働契約で雇用される非正規雇用の1形態です。

しかし、実際明確な定義は存在しません。

その為、嘱託社員といっても企業によって雇用条件や待遇などは大きく異なります。

ほとんどは、定年退職後の再就職で有期雇用契約を交わした社員を指します。

 

正社員・契約社員との大きな違い

嘱託社員は、正社員のように長期雇用を目的としたものではなく、あらかじめ契約期間が定められています

場合によっては契約期間を延長することも可能です。

また、契約社員の労働時間は基本的にフルタイムなのに対し、嘱託社員はバラバラです。

企業によってフルタイムのところもあれば、短時間のところもあります

さらに、嘱託社員は医師や弁護士に多く、定年退職後の再雇用のため臨時職員や非常勤の職員として雇用していることが多いです。

その為、能力のある医師や弁護士が、退職後も「週3日だけ」などと決めてフレキシブルに働くことができ、企業・労働者両者にとってもメリットがあります。

 

正社員・契約社員との給料の違い

嘱託社員は、もともと正社員の人を再雇用する場合が多いため、これまで週5日で働いていた人が、週3日勤務などと日数が減るとその分お給料は減るでしょう。

また、勤務時間も短時間になるとその分は今までより減ってしまいます。

さらに、ボーナスに関しても決まりはありません

そもそもボーナスに関しては法律で支給の義務はありませんので、正社員や契約社員であっても、その会社によって異なります。

 

まとめ

・嘱託社員は非正規の雇用形態で有期雇用(定義はない)。

・契約期間が決まっている。延長可能。

・医師や弁護士など専門性のある職業に多く、定年退職後の再雇用が多い。

・労働時間はフルタイムや短時間など様々。企業との契約内容による。

・給料は勤務日数や時間により異なる。(フルタイムの場合、正社員と変わらないことも。)

 

契約

嘱託社員は、その企業ごとによっても雇用条件が大きく異なります。

その為、ボーナスや福利厚生等の細かい条件も含め、契約締結の書類をしっかり確認することが重要です。

定年退職後もその企業で嘱託社員として働くのであれば、これまでのように正社員ではない為、そのあたりは特に注意しましょう。

 

+++———————————————————————————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++———————————————————————————————————————————+++

 

 

管理職女性も管理職を目指せ!食いっぱぐれしない働き方前のページ

男性が意外と見てる女性の3つのパーツ次のページ後ろ姿

関連記事

  1. 字 きれい

    仕事

    字がキレイな人は得をする!? あなたも美文字で印象アップ!

    美しい字によってあなたの印象はアップし、就活やビジネスの場面で…

  2. まさかの人事異動!つらい気持ちをモチベーションにかえるには?

    仕事

    まさかの人事異動!つらい気持ちをモチベーションにかえるには?

    4月に入り、「はじめて人事異動を経験した」という方も多いのでは…

  3. 女性雇用

    仕事

    「雇う側」の女性雇用の見解~企業のトップの考え~

    先日、ある企業のトップとお話しする機会がありました。「雇う側」…

  4. 仕事

    言葉だけじゃない!職場で使える本当に響く労い方

    落ち込んでる同僚や頑張っている後輩に、どんな労い方をしていいか悩むとき…

  5. 上司と部下

    仕事

    ついつい部下や後輩にキツく当たってしまう・・・こんな時どうすればいい?Part2

    絶対に改めたい部下や後輩にキツく当たってしまうクセ。Part2…

  6. アパレル企画

    仕事

    【新着求人】完全週休2日制!!あの有名なファッションブランドの企画職★

    大手ファッションサイトでも話題の有名ブランド♪あなたのアイデアが形にな…

  1. 猫と枕

    ヘルス・美容・ファッション

    いつも体がだるい…もしかしたら枕のせいかも?正しい枕の選び方
  2. 掃除

    ライフスタイル

    家じゅうの掃除に使えて、しかもコスパよし! アルコールスプレーを作ろう!
  3. メモ

    仕事

    仕事ができる女はココが違う!メモを取る時に気を付けるべきこと
  4. 野菜 保存方法

    ライフスタイル

    【ひとり暮らしの女子必見!】意外と知らない、野菜の保存テクニック。
  5. 入社の不安

    仕事

    入社決定!しかし入社直前、突如不安に…。その効果的な対処法とは
PAGE TOP