自由に働く女性

仕事

理想のスタイルで仕事をしたいなら、まずやるべきこと

現状の働き方を振り返って、「もっと自由に働きたい」「好きな仕事がしたい」と思っていませんか?

しかし、その前にあなたがそれを実現することができる人かどうか、改めて見直してみてください。

 

仕事は趣味ではない

パソコンで仕事をする人

好きな事や趣味が仕事になれば、理想かもしれません。

それでも努力は必要ですし、理想と現実のギャップもあるでしょう。

理想のスタイルで働くには、ただそれが可能な環境を求めたりチャンスを待っているだけではいけません。

仕事はあくまでも仕事。目先のタスクをこなし、結果を出すことが優先です。

目の前の仕事に向き合うことも、成果を出すこともできなければ「理想のスタイルで働く」なんて夢物語です。

言いたいことをいえる立場、自由な立場になってこそ理想のスタイルが得られるのです。

 

「好きな仕事・自由な働き方=楽」ではない

開放的な女性

自分の好きなことだけをしていくには、それなりに責任が伴います。

会社で、言われた仕事をしてそれが嫌だと感じているなら、まだあなたは理解できていないかもしれません。

守られているということを。

あなたがミスをしても、責任は上司や会社が取ってくれます。

しかし、自由で好きな仕事をするということは、組織の中であってもフリーランスであっても、すべて責任は自分自身です。

組織の中で自由でいるのは、ある程度の地位にいるという証拠。

この人達は、上記で述べたような「責任を伴う地位」にいるということです。

好きな仕事や自由な仕事ができるのが、楽なのではありません。

趣味を仕事にしたりやりたい仕事だけを選びたいのであれば、責任はすべて自分にあるものだと思った方が良いでしょう。

 

 

もし、あなたが目の前の仕事に真剣に取り組み、1つひとつ成果を残していくことができれば、その時には責任を負うことを何とも思わないくらいに成長しているでしょう。

そこで初めて、理想のスタイルを楽しめる(実現できる)力量のある人になれるのではないでしょうか。

 

+++———————————————————————————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++———————————————————————————————————————————+++

外国人男性どうして独身?結婚しない男の3つの理由前のページ

自尊心を高めるなら、今すぐ自虐をやめろ!次のページ自分らしく

関連記事

  1. 仕事の山

    仕事

    【エメットの法則】“後でやる”は今やるより何倍も効率が悪い

    ついつい面倒くさい仕事は後回しにしがち。でも、それが効率の悪さ…

  2. リラックス

    仕事

    仕事で集中力がかけた時の対処法4選

    集中力が欠けると、仕事の効率が一気に悪くなります。そのままダラ…

  3. 会話

    仕事

    雰囲気をほめて場の空気をつくる、魔法のことばとは?

    社会人になると求められる会話術。臨機応変に対応するのは、意外と…

  4. リーダー

    仕事

    自分らしいリーダーになるために…女性のためのリーダー論

    女性の管理職が増えてきている今、リーダーシップ能力は必須です。自分らし…

  5. 仕事をする女性

    仕事

    仕事ができる人は仕事が早い!仕事が早い人の特徴

    仕事ができる人とはどんな人でしょうか。仕事ができるということの定義は人…

  6. 家族と過ごす休日

    仕事

    「週休3日制」の企業で働くメリットとデメリット

    「休みが週に2日だけなのは少ない!」社会人なら、誰もがこのように考えた…

  1. 秋バテ

    ヘルス・美容・ファッション

    その体のダルさ秋バテかも!?解決できる方法はあるの?
  2. マネー

    お金の出入りを手軽に管理! オススメの家計簿アプリ3選。
  3. 節約

    ライフスタイル

    今すぐできて簡単!電気代を節約する方法
  4. デート

    恋愛・婚活

    女性からデートに誘って大丈夫?!男性に断られにくい誘い方
  5. 小悪魔な女性

    恋愛・婚活

    「可愛いやつ」って言われたい!男性を引きつけるワガママの言い方
PAGE TOP