デスク

仕事

今ドキ女子の副業のすヽめ~副業から転職、そして独立までしちゃった女性たち~

エステ

働き方改革実行計画の中で「労働者の健康確保に留意しつつ、 原則副業・兼業を認める方向で、副業・ 兼業を普及促進」との方針が出されました。

それにより、副業を容認する企業も少しずつではありますが増加の傾向にあります。

そんな副業OKのクリニックに勤務していた女性二人にお話を伺いました!

ヨガ

ケース1:自分のサロンをオープン

普段はデンタルクリニックに勤務しているAさん。ダイエットをきっかけにエステに通い始めました。

痩身エステのお陰で10キロのダイエットに成功したものの、それをキープする為にエステやヨガに通う毎日。

お金も時間も必要だし、それならいっそのこと自分でお家でできたらいいんじゃない? と考え、エステティシャンとヨガのインストラクターの資格を取得することにしたそうです。

クリニックが休診の日や終業後に学校やレッスンに通い、ついにエステティシャンとヨガインストラクターの資格を取得!

毎日ヨガをしたいが為に、クリニックに勤務する一方で夜はヨガのインストラクターとして働き始めました。その後、正社員だったクリニックをパート勤務に変更し、午前中クリニックで勤務し、午後はエステサロンで働き、空いた時間にヨガをするという生活を送っていたAさん。

2年ほどして、エステティシャンとして独立を決意し、自分のサロンをオープンしました!

Aさんの自身のダイエットの経験やヨガの知識に、本業だった歯科衛生士の知識も生かして、現在も人気のエステティシャンとして活躍しています!

きっかけは自身のダイエットからの資格取得だったのに、最終的に自分のサロンまでオープンしたAさん。常に探究心と向上心を持ち頑張っている素敵女子でした♡

 

 

トイプードル

ケース2:自宅でトリミングサロンをオープン

こちらも長年クリニックに勤務する歯科助手のNさん。

犬を飼い始めトリミングサロンに通うようになりました。3匹のトイプードルの毎月のトリミング代は2万円超え!

自分で愛犬のお手入れもできて、かつトリミング代も節約できるなら!と、トリマーの資格取得を目指して学校へ入学します。

授業は自分の予定に合わせて受講ができるシステムなので、クリニックが休診の日や土日に受講、実習に通われたそうです。

働きながらも1年半でトリマーの資格を取得し、その後経験を積んでから自宅でトリミングサロンをオープンしました!

犬を飼い始めた時には、まさか自分がトリミングサロンを経営することになるなんて考えもしなかった! とご自身でも驚かれていました。

 

 

トリミング

お二人とも自分のやりたかった事を副業にして、最終的には本業にしてしまったバイタリティ溢れる素敵女子でした。

やりたいことがあるあなた! 迷ったらまずやってみる! 思い切って一歩を踏み出してみませんか?

 

+++—————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!
転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++—————————————————————+++

カフェ“おひとりさま”は自分磨きの絶好の時間!!楽しみながら心を豊かにしていこう♪前のページ

海外で働きたい女性が増えている!?その理由と海外勤務のメリットとデメリット次のページ海外で働く日本女性

関連記事

  1. まさかの人事異動!つらい気持ちをモチベーションにかえるには?

    仕事

    まさかの人事異動!つらい気持ちをモチベーションにかえるには?

    4月に入り、「はじめて人事異動を経験した」という方も多いのでは…

  2. 履歴書

    仕事

    キレイに写りたい人必見! 証明写真をうまく撮るコツ☆

    履歴書で一番目立つのは証明写真です。でもな…

  3. ノートとペン

    仕事

    知らないと損する⁉教育訓練給付金を使って賢くキャリアアップ

    社会人向けのキャリアアップを目的とした教育訓練給付金制度。20…

  4. 仕事をする女性

    仕事

    2.3年目になって仕事が辛い…3パターンの解決策

    入社2、3年目のあなた。「もう、新人じゃないんだから…」と周り…

  5. パソコンで仕事をする女性

    仕事

    事務・パソコン作業で仕事効率化ができるIT活用法

    毎日手間だなと思っている作業ありませんか。ほんのちょっとしたこ…

  6. 仕事

    【事例あり】新しい働き方!業務委託のメリット・デメリット

    最近、業務委託という働き方が注目されています。自分に合った働き方を探し…

  1. バスルーム

    ライフスタイル

    【100均アイテムが大活躍】バスルームは“吊り下げ収納”ですっきり清潔に。
  2. 悩む_女性

    恋愛・婚活

    さっさと次に行きましょう☆恋愛を引きずる人の悪いクセ直します!
  3. 帽子をかぶった女性

    ヘルス・美容・ファッション

    徹底分析!顔の輪郭・タイプ別でわかる似合う帽子の選び方
  4. 踊る外国人

    ライフスタイル

    今日は残業ナシ!定時ピッタリに帰れる日の有意義な時間の過ごし方4選
  5. Christmas

    ライフスタイル

    クリスマスはもうすぐそこ♪
PAGE TOP