仕事

仕事にも活かせる!理解しておきたい法則や定理Part1

経済学や経営学など、さまざまな学問には偉人が発見、公表した法則や定理があります。むずかしく感じるその法則や定理も、ビジネスに活かせるものもあるかも♪役立ちそうなものをいくつかご紹介します!

お盆休みが明けても、まだまだ頭も体もぼーっとしているかもしれませんが、ここで心機一転!ぜひ、役立ててくださいね。

 

パレートの法則

“パレートの法則”とは、イタリアの経済学者ヴィルフレッド・パレートが発見した理論で、経済の全体の数値のほとんどは全体の内の一部が生み出しているというものです。パレートの法則は、「80対20の法則」や「ばらつきの法則」とも呼ばれています。

このパレートの法則は経済だけでなく、自然や社会で起こるさまざまな現象に当てはめられて考えられることが多いようです。 たとえば、パレートの法則をマーケティングに当てはめるとすると、こんな感じです。

 

「会社で扱っている商品のうち、上位20%の商品が売上げの80%を占める」

「顧客のうち、上位20%の顧客が売上げの80%を占める」

 

パレートの法則は、売上や顧客を分析し、新たな戦略を考えるヒントになりそうですね♪

 

限界効用逓減の法則

“限界効用逓減(げんかいこうようていげん)の法則”とは、財の消費量が増えるにつれて、財の追加消費分から得られる効用は小さくなっていくという法則です。何だかわかりづらい!という方もいると思うので、簡単な例を挙げればこのような感じです。

 

「はじめて車を購入して得られるメリットは二台目の車を購入するメリットよりも大きい」

 

つまり、「1が2に増えたときより、0が1に増えたときのほうがメリット(効用)は大きい」ということです。一台目の車にたくさん乗れば乗るほど二台目のありがたみは薄れる……というのが、限界効用逓減の法則です。

ビジネスに当てはめると、マーケットにおける商品の消費量が増えると、段々と需要が伸び悩むことがうかがえます。そんな状況を打破するために、新たなマーケティング戦略を検討する必要があります。

 

むずかしい言葉が多かったかもしれませんが、いかがですか?パレートの法則、限界効用逓減の法則……経済学や経営学を専攻していた方なら少し懐かしい(?)気持ちになるかもしれませんが、そうではないという方にとっては堅苦しいイメージがありますよね。

しかし、このような法則や定理も内容を知ってみると、結構単純な印象を受けた方も多いのではないかと思います♪

Part2でも引き続きご紹介します!

 

 

優しい?ズルい?ごめん避けとは前のページ

仕事にも活かせる!理解しておきたい法則や定理Part2次のページ

関連記事

  1. 職場スカウト採用

    仕事

    転職後に感じた違和感とトレンドの「職場スカウト採用」

    2018年に、リクルートエージェントが「転職者が入社後にとまどったこと…

  2. 初出勤

    仕事

    これで安心!初出勤する前にチェックしておきたい5つのポイント

    就職先が決まって安心したのもつかの間、初出勤は緊張して、意外に何を注意…

  3. 仕事

    知らず知らずにやっているかも!?男性へのハラスメント Part2

    Part1でご紹介した「男性への強要」、女性でも共感できる話ではなかっ…

  4. 面接

    仕事

    話術を磨けば就活に強くなれる! 面接で印象に残る話し方とは

    短い時間で自分を印象付けなければいけない面接で1番気を付けなけ…

  5. ブラウス
  6. 仕事

    持っていたらキャリアアップに役立つTOEIC!勉強方法は?

    以前の記事で日商簿記検定とTOEICは取っておきたいとお伝えしました。…

  1. 化粧水 プチプラ

    ヘルス・美容・ファッション

    つけただけで満足しちゃダメ!化粧水の効果的な使い方
  2. 看護師

    仕事

    あの仕事って実際どうなの?看護師編Part2
  3. リラックス

    ライフスタイル

    金曜日の夜こそ早く寝る!土日を無駄にしない金晩の過ごし方
  4. 赤ワイン

    ライフスタイル

    寒い冬に飲みたい!家でも簡単に作れるホットアルコール
  5. 体を温める食べ物

    ライフスタイル

    体の中から寒さを吹き飛ばせ!体を温める食べ物を食事に取り入れよう
PAGE TOP