抹茶

ライフスタイル

意外と知らない! 長寿王国・日本を支えるスーパーフードとは!?

抹茶 効果

その答えは抹茶です。何とアメリカをはじめ、海外で一大ブームを起こしているとか。今回は人気の秘密をひも解くと同時に、イチオシのレシピを紹介します。

 

 

☆女子にうれしい栄養素たっぷり! 抹茶の魅力とは?

今や、日本の抹茶は海外でも大流行。ヘルシー志向の女性だけでなく、ダイエット中の男性からも支持され、飲む抹茶だけでなく、アイスなど抹茶風味の食べ物も大人気です。一般的な緑茶とは茶葉も製造方法も異なり、粉末状なのでお湯出しで飲むお茶よりもその栄養を丸ごと摂取できるのが特徴。

抹茶にはα波を増やしてリラックス効果を高めるテアニンが豊富に含まれている上、カテキンやタンニン、クロフィルなどダイエットやデトックス効果のある成分も摂り入れることができます。何杯飲んでも、いつ飲んでもいい抹茶は、ビタミンC、Eなど美容成分も入っていて働く女子にもうれしいスーパーフードと言えるでしょう。

 

 

抹茶 レシピ

☆スイーツだけじゃない! 抹茶のオススメの味わい方。

1、抹茶ドレッシングでおいしく華やかに。

スイーツ以外にも、アレンジ多様な抹茶。オリーブオイル、ビネガー、抹茶パウダー、塩・コショウで調えたシンプルなドレッシングは、サラダ、カルパッチョにもぴったり。

 

2、甘み苦みのバランスがいい抹茶がけトリュフ。

カカオパウダーにはちみつなどを加えて作った手作りチョコトリュフにも、抹茶パウダーが好相性。テアニン×ポリフェノールで一日の疲れも癒されること間違いなし!

 

3、五感で楽しみたい、抹茶のチアシードプリン。

チアシード1/4カップ、豆乳3/4カップ、抹茶パウダー、メープルシロップを入れてよく混ぜます。器に入れ替えて冷蔵庫で冷やし、ホイップクリームをトッピングしたら完成。

 

 

抹茶 花粉症

 日本人の長寿の理由はお茶にある、といわれていますが、花粉症が悩みのこの季節も必見です!

柔軟剤もっとふわふわいい香りに♡柔軟剤を上手に使うコツ!前のページ

今からでも遅くない!大人の友達作りに大切なこと3つ次のページ友達作り

関連記事

  1. 朝食 オススメ

    ライフスタイル

    本当にキレイな人は食べている!? 朝食のオススメレシピ

    忙しい朝、「食べよう」と思いながらもついつい抜いてしまいがちな…

  2. 着替え

    ライフスタイル

    ずぼら女子のための朝の時短ルーティーン

    朝が苦手という人は多いですよね。できればぎりぎりまで寝ていたい…

  3. みかん

    ライフスタイル

    こたつでみかんは注意!肌の黄ぐすみの原因に!?

    みなさん、今年もこたつで暖まってますか?日本の冬の名物詩とも言えるこた…

  4. エビ料理

    ライフスタイル

    忙しい時こそ!節約と栄養を考えたズボラ飯! Part1

    お仕事が忙しく、夜も遅く平日はちゃんとご飯を食べれていない…という女性…

  5. 写真撮影

    ライフスタイル

    SNSがもっと楽しくなる! スマホで素敵な写真が簡単に撮れるコツ♪

       いつものスマホでもSNSにもっと映える写真を撮ることがで…

  6. ライフスタイル

    意外と知らない真実からケア法まで、この夏、絶対刺されたくない人の「蚊対策」!

     毎年、この時期になるとプーンッという音とともに私たちを悩ませ…

  1. 花粉症の女性

    ヘルス・美容・ファッション

    これはNG!やってはいけない花粉症を悪化させる習慣・改善対策
  2. イスに座る女性

    お出かけ情報

    都会を離れてリセットしよう!疲れたときに行きたいおすすめ宿坊
  3. 休む女性

    ヘルス・美容・ファッション

    スキンケアを頑張っているのに肌が乾燥する…内側からもしっかりケアを!
  4. ボディ

    ヘルス・美容・ファッション

    冬のボディケアは数十秒で完結するオイルで決まりPart2
  5. 髪の静電気

    ヘルス・美容・ファッション

    冬の静電気トラブル……髪の悩みは日ごろのケアを見直して
PAGE TOP