シャンプー

ヘルス・美容・ファッション

スキンケアレベルでこだわりたい! シャンプーの種類と選び方

シャンプー

肌同様、髪の毛や頭皮の状態は日々変化します。いま使っているシャンプーが自分に合っているのかを常に意識し、変化には敏感に対応するのが“美髪への近道”です。

 

 

シャンプー

☆頭皮も肌の一部! シャンプーは頭皮に合ったものを選ぶべし!
シャンプー選びのポイントは、自分の頭皮にあっているか否か。評判のいいシャンプーでも、使ってみて頭皮に不調を感じるなら、自分に合っていない証拠です。
正常な頭皮は、適度に皮脂の分泌があり、地肌の色は青白く、皮脂異常のない状態を指します。頭皮のツッパリやベタつき、フケ、かゆみなどの頭皮トラブルを感じたときは、シャンプーを見直しましょう。大まかな目安として、乾燥を感じるなら洗浄力や脱脂力の弱いもの、逆に頭皮のベタつきが気になるなら洗浄力、脱脂力が強いものに変更を!

 

 

シャンプー 種類

☆シャンプーのおもな新しい傾向を知りましょう!
単に洗浄するためのものだったシャンプー剤も、最近は、機能性をプラスしたものや、成分にこだわったものが増えています。シャンプー選びの参考にしてください!

・オイルシャンプー
オイル成分を配合した保湿力のあるシャンプー。ほとんどの製品が天然由来の植物オイルを使用しているよう。ノンシリコン+オイルという製品も多く、オイルの作用でノンシリコンでもやさしい手ざわりに。

・ノンシリコンシャンプー
シリコンが入っていないシャンプー。世間で言われているほど、決して悪者ではないシリコンですが、ナチュラル志向も手伝ってか、シャンプー界の一大勢力に。ただ、コーティング剤が入っていないため、洗いあがりにきしむことも。

・スカルプケアシャンプー
毛穴の詰まりを取りのぞくための成分を配合したり、フケやかゆみを軽減したりするなど、頭皮環境を整える効果があるシャンプー。いろいろなタイプがありますが、洗い上がりがさっぱりするものが多いようです。

・エイジングケアシャンプー
加齢にともなう髪の悩みを軽減するためのシャンプー。髪にハリやコシも与えてボリュームアップをはかるものや、頭皮環境を整えるものなどがあります。年齢からくる悩みを持つ人が多いためか、次々に新製品が登場しています。

 

 

一人ひとりの肌が違うように、髪質も頭皮の状態も違います。悩んだ場合は、信頼できる美容室で相談してみるのも手ですよ。

仕事 転職後悔しないために!転職を成功させるためのポイント5つ前のページ

定番色・ベージュがパッとしない人は、“選び方”が重要です次のページベージュ

関連記事

  1. 黒髪女性

    ヘルス・美容・ファッション

    黒髪がモテるって本当?綺麗な黒髪を保つには?Part2

    大人気の女優さんをはじめ、世間では黒髪の女性が大人気ということがよく分…

  2. ワードローブ

    ヘルス・美容・ファッション

    実用性もオシャレも譲れない! HOW TO MAKE 旅ワードローブ。

    アクティブに動きまわる街歩きや観光はもちろん、ステキなレストラ…

  3. さつまいも

    ヘルス・美容・ファッション

    美味しくてキレイになれる! 旬の野菜・さつまいものヒミツ♡

    焼き芋ばかり食べていたら太っちゃう!?そんなことはないんです!…

  4. 夏スタイル
  5. ファッション

    ヘルス・美容・ファッション

    カラー・素材・アイテム…2020年ファッショントレンド大予想

    これから春に向けておしゃれしたい時期ですよね。2020年のファ…

  6. ヘルス・美容・ファッション

    秋コーデ2020★おしゃれさん必見!おすすめカラーやアイテムをご紹介!

    だんだん肌寒い季節になってきましたが、あなたのクローゼットは秋…

  1. スイーツ

    ライフスタイル

    2020年冬の新作!大手コンビニのおすすめ厳選スイーツ
  2. ボディ

    ヘルス・美容・ファッション

    冬のボディケアは数十秒で完結するオイルで決まりPart2
  3. 仕事をする女性

    仕事

    あこがれのあの人はココが違う! できる女と呼ばれるための5ヶ条
  4. カップル旅行

    お出かけ情報

    カップルではじめて行く国内旅行はここ!予算やスケジュールの決め方も
  5. 彼に抱きつく女性

    恋愛・婚活

    失敗したくない!仕事で落ち込んだ彼氏を上手に励ます方法
PAGE TOP