自分らしく

仕事

自尊心を高めるなら、今すぐ自虐をやめろ!

「私なんて…」が口癖のあなた。

自尊心を低くしてしまうので要注意!

 

そもそも自尊心とは?

自信のある女性

自尊心とは、自己に対して肯定的な態度であることです。

ありのままの自分を尊重し、受け入れられる人は「自尊心が高い」と言われています。

では、自尊心が高いとどういった点で役立つのでしょう。

 

自尊心が高い人

自尊心が高い人は、自分のことを心から好きでいられます。

もし他人から見てそれが短所であっても「こういったところも自分らしい」と受け入れる強さがあります。

その為、どんな環境でも自分を隠すことなく人と接し、自分の意見を話すことができるので、仕事でも活躍の場が広がります。

また、自分を肯定できる人は他人のことも肯定することができます。

素直に相手を褒めるので、人間関係もうまくいく人が多いです。

 

自尊心≠プライド

pride

自尊心というと「プライドと同じ?」と思う方もいるでしょう。

大まかにいうとその通りなんですが、心理学的にいうと別のものと定義されています。

自尊心とは自信から生まれるものであり、それに対してプライドは他人と自分を比較し、その相手に勝っていると判断することで生まれる自信のことをいいます。

ですから、プライドが高い人は自分に自信がないからこそ、他人と比較して存在価値を見出すのです。

 

自尊心を低くする行動

落ち込む女性

そもそも、人は他人に認めてほしいという承認欲求が強い生き物です。

自分で自分を否定することで、他人から「そんなことはないよ。」と、肯定してもらうことで安心感を得ます。

その為、よく口癖のように「私なんて○○さんと比べたら…」と否定的な発言をします。

それが日常化すると、自分が言うマイナスの自己評価が本当となって自身に定着してしまうのです。

ですから、自分からマイナス評価をすることはやめましょう。

 

自尊心を高める方法

自虐するような発言をしないのは前提です。

その上で、誰かがあなたの事を褒めてくれた際にも、「そんなことないよ」というのではなく、「そういってもらえて嬉しい!」と受け入れるようにしましょう。

慣れていない人は肯定することが少し恥ずかしいかもしれませんが、自分の長所だと素直に受け入れて「ありがとう」と言うようにしましょう。

また、褒められることに慣れてきたら、それが嬉しくなり、意欲的に物事にチャレンジできるようになります。

そのチャレンジがもし失敗しても、めげずに次のステップへ進んでください。

そうすることで、どんどんあなたの中で自分への自信が湧いてき、自尊心が高まります。

 

 

自尊心を高めることは、あなたの生活や心を豊かにすることに繋がります。

他人と比べないと評価できない自分ではなく、ありのままを受け入れられる自分になってください。

 

+++———————————————————————————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++———————————————————————————————————————————+++

自由に働く女性理想のスタイルで仕事をしたいなら、まずやるべきこと前のページ

お金をかけずにおしゃれしたい★プチプラ服を高見えさせるコツ次のページ洋服

関連記事

  1. キャリアウーマン

    仕事

    叱るだけではダメ!仕事ができない部下を持った時の対処法

    仕事が板について来て、部下を持っている方も…

  2. 休み明けの仕事が憂鬱

    仕事

    「休み明けの仕事が憂鬱……」そんなあなたに試してほしい5つのこと

    2020年は、本当に大変な1年でしたね。いよいよ、2021年。…

  3. 仕事

    「手に職をつけたい」20~30代女性必見★必要とされる人になるには?

    新型コロナウイルスの感染拡大によって、数多くの企業が大きな影響…

  4. 女性も安心の副業とは?“新しい働き方”でプライベートも充実♪

    仕事

    女性も安心の副業とは?“新しい働き方”でプライベートも充実♪

    コロナ禍で、これまで以上に注目を集めている「副業」。すきま時間…

  5. OODAループ

    仕事

    OODA(ウーダ)ループって?PDCAサイクルとの違いとは

    今「OODAループ」という言葉が流行っていることをご存知でしょうか。…

  6. 仕事_休憩

    仕事

    お菓子を食べて効率アップ?仕事中にはお菓子を食べるべき

    職種、職場にもよりますが、仕事中の間食が許可されている方も多いのではな…

  1. リップカラー

    ヘルス・美容・ファッション

    リップはシーンによって使い分けるべし!シーン別の最適なカラーとは?
  2. パートナー

    恋愛・婚活

    パートナーのことが大好き…ずっと一緒に幸せでいる方法Part2
  3. オレンジ

    ヘルス・美容・ファッション

    綺麗に、健康でいるために積極的に飲みたいものPart2
  4. 男女関係

    恋愛・婚活

    好きな人へのクリスマスプレゼントは何にする?片思い編 Part2
  5. 仲間に入れない女性

    仕事

    なぜこうも違う?話し方で決まる「信頼される人」と「信頼されない人」
PAGE TOP