サボンジェム

ライフスタイル

まるで宝石みたい! 今、話題のサボンジェムをDIYしてみた!

サボンジェム

キラキラ輝くサボンジェムは、インスタ映えも抜群! まるで宝石のような美しさとは裏腹、初めての方でもお家で簡単に手作りできるので必見です。

 

 

手づくり サボンジェム

インスタで話題のサボンジェム。可愛い&きれいで「欲しい!」「作りたい!」と考える女性も多いのではないでしょうか? 今回はそんな女性に向けて、初めてでも簡単にできるサボンジェムの作り方をレクチャーします。

 

 

☆材料

グリセリンソープ クリア/白

(アロマ専門店やホームセンター、最近ではネットでも購入できます。)

食紅

湯銭ボウル

マドラー

耐熱容器

型作り用のカップ(紙コップでも可)

包丁

 

サボンジェム 材料

 

☆手順

1.クリアソープを適度な大きさにカットし、湯銭で溶かします。

2.耐熱容器に移し替え、食紅を使って着色します。

3.2を混ぜるとさまざまな色が作れるので、ブレンドして自分好みの色を作りましょう!

4.1層目を紙コップに流し込みます。

5.1層目が固まったら、2層目を流し込みます。熱いまま入れると色が混ざってしまうので、少し硬くなってきた状態で入れるのがポイントです。

6.色を層のように積み重ねて作ります。割りばしでかき混ぜると、層がなくなり宝石っぽさが出るようになります。透明感を出したいときはクリアのソープを使いましょう。

7.ソープが固まるのを待ちます。冷蔵庫で15~30分ほどが目安です。

8.固まったら紙コップから取り出し、包丁で表面をカットして整えます。

 

サボンジェム 作り方

 

カットしてあまったソープは、溶かしたクリアなグリセリンソープと一緒に型に入れて冷やし固めると再利用できます。

 

サボンジェム

 

またラメを入れたり、精油で香りをつけてもGOOD。材料さえあれば自宅でも簡単に作れるのですが、それが難しい場合は、全国各地でワークショップも催されているのでチェックしてみてください!

 

サボンジェム DIY

 

 

 

洗顔“塗る”よりも“落とす”ケアを。洗顔こそ美肌への第一歩。前のページ

年間で50万円貯まる!? クリアファイル家計簿をやってみた。次のページ貯金

関連記事

  1. イライラ

    ライフスタイル

    イライラに悩む女性必見!話題のアンガーマネジメントで気持ちを楽にしよう!

    働く女性の間で、今話題となっている「アンガーマネジメント」。ア…

  2. ヨガ

    ライフスタイル

    何か趣味を増やしたい!今から始めるオススメの趣味 Part2

    Part1でご紹介した趣味はいかがでしたか?料理やスポーツは楽しいだけ…

  3. マイナンバー

    ライフスタイル

    【生活が便利になる】はじまりました! 医療分野のマイナンバー制度導入

    税金の徴収や市役所での手続きなど、マイナンバーが必要となるシー…

  4. 秋の旬の食材

    ライフスタイル

    季節の変わり目、体調管理にオススメの秋の食材5選!

    秋の食材はビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で夏の疲れをとってくれる働…

  5. ジャンプする女性

    ライフスタイル

    今年こそやりたいことを見つける! 脱・無趣味人間を目指そう♪

    2020年、何か始めたいけど何も思いつかない方必見! 今年こそ、趣味を…

  6. 非常用持出袋

    ライフスタイル

    台風の備え、それで大丈夫?今すぐできる!用意すべきものTOP5

    2018年、関西には大型の台風が上陸し、大きな爪痕を残していき…

  1. バスルーム

    ライフスタイル

    【100均アイテムが大活躍】バスルームは“吊り下げ収納”ですっきり清潔に。
  2. 仕事

    仕事にも活かせる!理解しておきたい法則や定理Part2
  3. 神社

    お出かけ情報

    悪縁を断ち切りたい!心機一転のときに行きたい縁切りスポット
  4. 家族と過ごす休日

    仕事

    「週休3日制」の企業で働くメリットとデメリット
  5. スイーツ

    ライフスタイル

    2020年冬の新作!大手コンビニのおすすめ厳選スイーツ
PAGE TOP