挨拶_名前

仕事

「あれ…誰だっけ?」はじめまして!から名前を忘れない4つの方法

「あれ…誰だっけ?」「名前が出てこない…」なんてことありませんか?多くの取引先でもすぐに覚えられないですよね。今回は覚えられる方法をご説明します。

 

考え込む女性

【人間はすぐ忘れる生き物】

ヘルマン・エビングハウスというドイツの心理学者が「エビングハウスの忘却曲線」というものを提唱しています。

 

この理論によると記憶したことを

・20分後には58%

・1時間後には44%

・24時間後には26%

しか覚えていません。

 

忘れてしまうことは仕方がありません。

だからといって何度も名前を聞くのも失礼ですよね。忘れないためにはどうすれば良いのでしょうか?

 

メモ

【忘れないための手法】

誰か他の人に話す

ラーニングピラミッドという学習定着率を提唱しているものがあるのですが、覚えたことを人に話すことで90%覚えるとされています。

同僚に「取引先の田中さんと名刺を交換して犬の話をして…」と話すことで脳が復習を行うので記憶が定着しやすくなります。

すぐに記憶は失われていきますので、その日のうちに話すようにしましょう。

 

名前と特徴やストーリーを組み合わせる

例えば、

・ネイルが綺麗「ネイルが綺麗な田中さん」

・強面の織田さん「信長みたいな織田さん」

・毎日飲みに行く斎藤さん「お酒の斎藤さん」

など、キーワードと名前を連想して覚えることができます。

キーワードをつなぎ合わせてストーリーを連想させることで覚えやすくなります。

学生の時に方程式や歴史の年号などを語呂合わせや歌などにして覚えたのと同じ発想です。

 

出会ってすぐにメモをする

挨拶をしたあとにメモにその人の特徴や名前を書いておきましょう。

すぐに書くことで忘れないうちに脳が思い出す作業に入るため相手の名前を忘れにくいです。

挨拶をしてすぐ打ち合わせのときにもノートや議事録に書き留めておくと、打ち合わせを振り返るときに顔も思い出せるので一石二鳥です。

 

名刺に書き込んで復習する

一日の終りにその人の名刺を確認し、名刺にその人の特徴や思ったことを書き込んでおくと覚えやすいです。

名刺をもらってすぐ書き込んだほうが良いという人もいますが、私は相手の目の前で書くのは失礼だと思うので終わったあとにします。

メモを書くスペースがない名刺の場合は、付箋を貼って書き込みましょう。

名刺に入り込まないくらい書き込んでしまう場合は、小さなメモに書き込み名刺フォルダーに名刺と並べて挟んでおくと良いでしょう。

見返した時にも一目瞭然で分かりやすいです。似顔絵、メガネやヒゲなど特徴をイラストで書いておくとより覚えやすいと思いますよ。

 

求人サイト

忘年会_飲み年末は忘年会シーズン!周囲の評価を上げるチャンスに!前のページ

今日から始めたいグルテンフリー生活!Part1次のページ目玉焼きとウインナー

関連記事

  1. 憂鬱

    仕事

    月曜日が憂鬱な時の簡単な対処法4選!

    日曜日の夜になると「明日、仕事行きたくない~」と思っている方は…

  2. 女性も安心の副業とは?“新しい働き方”でプライベートも充実♪

    仕事

    女性も安心の副業とは?“新しい働き方”でプライベートも充実♪

    コロナ禍で、これまで以上に注目を集めている「副業」。すきま時間…

  3. 転職_履歴書

    仕事

    転職活動に悩む人に知ってほしい!おすすめ転職系メディア・ブログ3選

    転職活動がうまくいかない…。どうやって転職活動していいかわからない…。…

  4. 職場

    仕事

    女性が働きやすい職場とは?その条件TOP3

    よく「女性が働きやすい職場」という言葉を聞きますよね。女性の活…

  5. パン

    仕事

    頑張ったからこそ次にいける。好きな仕事を辞めて新たなチャレンジ!

    先日面談に来られた、正社員希望の25歳女性のお話です。 …

  6. 友達

    仕事

    ハードワーク女子必見!?忙しい時期を乗り越えるにはPart2

    残業に休日出勤、出張など大忙しのハードワーク女子が、過酷な状況を乗り越…

  1. subscription

    ライフスタイル

    話題のサブスクで節約上手に!メリットとデメリット
  2. バリキャリ女子

    仕事

    バリキャリ女子の、実はこんなタイプが多い!意外な一面も…?
  3. ハートを持つ人形

    ライフスタイル

    思いやりを持てばどんな人間関係も好転する!? Part1
  4. 入浴中の女性

    ヘルス・美容・ファッション

    冬の冷え性に効果的!手足の冷えを緩和するお風呂の入り方
  5. 動画配信サービス

    ライフスタイル

    インドア・家で過ごすならおすすめ!サブスク動画配信サービス
PAGE TOP