恋愛・婚活

クリスマス、恋人に会えないと言われた時のNGな態度 Part2

恋人からクリスマスは会えないと告げられたら、どのような対応をすれば彼からの評価アップに繋がるのでしょうか?

 

大切なのは相手を責めないこと

Part1でも少し触れましたが、いくら自分が辛くても彼を責めるのはNG!辛いのはあなただけではないのです…

 

辛いのは相手だって同じ

クリスマスを恋人と一緒に過ごしたいという気持ちはあなただけが抱えているわけではなく、あなたのことが大好きな彼だって同じなのです。

だとしたら、一方的に相手を責めてまくし立ててはかわいそうだと思いませんか?彼のことを思い遣った対応が大切です。

 

会えないことを受け入れる

手をつなぐ

辛いことだとしても、会えないという現実をしっかり受け入れることが大切です。

怒ったり、すがったりして相手を困らせても良いことなんて何もありません。逆の立場だったら、あれこれ文句を言われるよりも、潔く受け入れてくれた方が嬉しいですよね?彼のことを思ってわがままを言わずに受け入れましょう!

 

言葉にせずに残念な気持ちを伝える

会えないことをすんなり受け入れることは大事ですが、聞き分けが良すぎるのもちょっと問題です。

あまりにも聞き分けが良すぎると、「この人は自分とそんなに会いたいわけではないのか…」と変な誤解をさせてしまうことになります。人間って難しいですね…

ポイントは、さり気なく残念で寂しい気持ちを伝えることです。言葉で伝えるよりも態度や雰囲気で匂わせるのが良いでしょう!

もし会えないと電話や直接会った時に言われたら、3,4秒程間を置いてみてください。その後は残念だけど大丈夫だと明るく振舞いましょう。

間を置いた時に相手は「怒られるかも…」とあなたからの怒りや悲しみの言葉に一瞬身構えますが、優しいあなたの対応に良い意味で拍子抜けし、ホッとします。同時にあなたが本当は傷ついているにもかかわらず、健気に振舞っていることを察し、あなたへの愛おしさを感じて、近いうちにクリスマスの穴埋めをしてあげたい!という気持ちを抱いてくれるでしょう。

もし直接会った時であれば、女優になって間を置くときは悲しそうな顔をして、その後ぎこちない笑顔を作ることができれば、もう完璧です…(笑)

 

会えない報告はLINE以外で受けましょう

このワザが効果を発揮することができるのは直接コミュニケーションを取っている時なので、なるべく直接報告を受けるようにしましょう!

日常的に電話でコミュニケーションを取っているのであれば、すぐにでもクリスマスのことを聞いても良いかもしれません。

クリスマスまでに直接コミュニケーションを取ることが難しい場合は、LINEでも大丈夫です!

その場合も相手のことを気遣った内容で自分は大丈夫だとメッセージを送りましょう♪

 

クリスマスは今年だけじゃない!

クリスマス_カップル

クリスマスは今年だけではなく、この先も毎年やってきます。

今年は恋人から離れて一人で、あるいは友人や家族と楽しいクリスマスを過ごすのも良いかもしれませんね!ロマンチックなクリスマスは来年の楽しみにしておきましょう♪

 

 

求人サイトB

クリスマス、恋人に会えないと言われた時のNGな態度 Part1前のページ

好きな人へのクリスマスプレゼントは何にする?カップル編 Part1次のページ

関連記事

  1. ハート

    恋愛・婚活

    男性が好きな女性に見せる脈ありサインとは

    「まだアプローチする勇気はないけれど、彼は私をどう思っているんだろう?…

  2. 彼とのお泊りでの持ち物

    恋愛・婚活

    必携!初めての彼とのお泊りで持っていきたいものリストを大公開!Part2

    初めてのお泊りデートはしっかり準備して臨みたいもの。うっかり忘…

  3. 恋愛・婚活

    彼氏や旦那も思ってた!男性が手を繋ぎたい4つの心理

    突然、男性から手を繋いできたらドキッとしますよね。どんな時に男性が手を…

  4. 話すカップル

    恋愛・婚活

    我慢してばかりの恋愛はNG!恋人への気持ちの伝え方Part2

    大好きな彼だからこそ、きちんと自分の気持ちを伝るべきとPart1でお伝…

  5. 恋愛・婚活

    バレンタインに職場で片思いの彼がドキッとするチョコの渡し方

    職場で片思いの人にチョコレートを渡すのって大変ですよね。その中でドキッ…

  6. 「付き合いたい」と思う瞬間は?男性が女性に心を奪われるとき

    恋愛・婚活

    「付き合いたい」と思う瞬間は?男性が女性に心を奪われるとき

    あなたが「かわいい女性だな」と思うのはどんな人でしょうか。でも、「かわ…

  1. 仕事に疲れる女性

    仕事

    「仕事を辞めたい」20代がやるべきこと
  2. プレゼント

    ライフスタイル

    彼氏やご主人にピッタリ!男性が喜ぶプレゼントの選び方のポイント4選
  3. 簿記_勉強

    仕事

    事務職なら取っておきたい簿記!勉強法とオススメの参考書
  4. ライフスタイル

    終了目前!お得な無印良品週間!新生活に役立つアイテムをチェック
  5. 秘書

    仕事

    【新着求人】年間休日120日以上!若手が創る活気のある会社で働きませんか?
PAGE TOP