在宅勤務

仕事

2020年新しい働き方、在宅勤務のメリット・デメリット

働き方改革などで在宅勤務も注目され始めました。あなたのライフスタイルに合わせた働き方として選択肢にしてみてはいかがでしょうか。

 

在宅勤務とは?

文字通り、家で仕事することです。在宅勤務には

・業務委託されて個人事業主、フリーランス

・雇用されて社員やアルバイト

としての働き方が2種類あります。

テレワークやリモートワーク、SOHOなどと言われることがあります。現在は働き方改革で在宅勤務を採用する会社も増えてきました。

妊娠

特に出産や子育てなど環境関わりやすい女性には、在宅勤務はオススメします。

もちろん、男性も共に子育てや家事もする時代ですので男性にも見てほしいです。私の周りには男女ともにフリーランスとして在宅勤務する人が多くいます。

 

在宅勤務のメリット

自分のスタイルで仕事ができます。

子育てや家族の事情などがありフリタイムで会社に勤務することが難しいという人も多く、昼間に子供が幼稚園などに行っている間に仕事をして、朝夕は送り迎えや育児に専念したい人にはぴったりです。

勤務の場合、子供が突然熱を出すなど予定にないことが起こると会社を休まないといけません。

しかし、在宅勤務の場合は融通が利きやすいです。

 

また、妊娠や子育てで会社に居づらくなることや勤務体系が合わなくなり、会社をやめて新しい会社でキャリアを築き直さないというケースもあります。

在宅勤務ではそれらの環境に左右されにくく、キャリアを変える人も少ないです。

 

パソコンと赤ちゃん

在宅勤務のデメリット

在宅勤務だと嫌いな上司や同僚と嫌なコミュニケーションを取らなくていいと思っている人もいるでしょう。

確かに、人間関係に悩みやすい人にはこのようなメリットはあります。

しかし、逆にコミュニケーションが希薄になるため、必要以上に報連相を意識しないといけません。

連絡をしないと信頼関係の欠如や仕事が回ってこないこともあります。

週に一回、オンラインや会社に出向いてミーティングをする、チャットやメールでこまめに連絡をするなどしましょう。

会社に属していると雑談などから些細な確認もできますが、在宅勤務だとやりづらいです。

また、雑談をする同僚がいないとストレスが貯まり、孤独感を感じる人も多いです。コミュニティに属することや同業者の友達を作るなど、仕事以外の交流関係を持ち息抜きをしましょう。

 

たまに、カフェやコワーキングスペースなど自宅以外で仕事をするとリフレッシュにもなります。自分自身の工夫次第で環境を変えられるのも在宅勤務です。

 

求人サイトB

正月太り年末年始は食べ過ぎた!?お正月太りを防ぐ5つのコツ前のページ

お正月・夏休みなど長期休暇に行きたい格安世界遺産次のページ

関連記事

  1. Instagram

    仕事

    仕事はSNSで探す時代に。若者はInstagramで企業を知る

    今、あらゆる求人媒体が存在し、多くの企業がその媒体を駆使して採用活動を…

  2. プレゼン

    仕事

    あがり症の人必見! プロが教える、プレゼンの緊張をほぐす3つのテクニック。

    人前での話や発表。心臓はバクバク、頭は真っ白。声も上ずっていつ…

  3. 仕事

    言葉だけじゃない!職場で使える本当に響く労い方

    落ち込んでる同僚や頑張っている後輩に、どんな労い方をしていいか悩むとき…

  4. 仕事

    「えっ!?まだ10分も経ってない!?」仕事中時間が経つのを早く感じるには?

    大好きな彼との時間はあっという間なのに、毎日の仕事は時間が経つのが遅い…

  5. 困った表情の女性

    仕事

    有給を使いたい!使わせてもらえない会社はブラック?Part1

    「ちょっとリフレッシュしたい・・・」「ちょっと体調が悪い・・・」こんな…

  6. まさかの人事異動!つらい気持ちをモチベーションにかえるには?

    仕事

    まさかの人事異動!つらい気持ちをモチベーションにかえるには?

    4月に入り、「はじめて人事異動を経験した」という方も多いのでは…

  1. 彼とのお泊りでの持ち物

    恋愛・婚活

    必携!初めての彼とのお泊りで持っていきたいものリストを大公開!Part2
  2. やる気が出ない女性

    仕事

    休み明けの仕事がダルい…やる気を出す方法Part1
  3. サウナに入る女性

    ライフスタイル

    サウナ女子におすすめ!大阪サウナ3選&サウナの入り方・マナー
  4. 小説 オススメ

    ライフスタイル

    友情・恋敵・姉妹…。女同士の世界を覗き見る、恐ろしくも面白い小説4選
  5. 男子と女性

    恋愛・婚活

    気をつけて!!男性が勘違いしない誘い方・勘違いする誘い方
PAGE TOP