総合職

仕事

総合職と一般職・・・どっちに就くべき?Part1

求人情報サイトを見ていて、「総合職採用」という言葉を見たことがある人は多いと思います。あなたは総合職の特徴をご存知ですか?

 

給料が高い!

総合職

ほとんどの場合、総合職採用と記載されている求人は給与が高く設定されていることが多いです。

記載されている給与モデルを見ても、同世代の平均年収以上の額が記載されていて、とても魅力的ですよね。

 

会社の規模が大きい!

総合職採用を行っている会社はいわゆる大手企業だったり、全国に支社を持つ大企業がほとんどです。

そのため福利厚生も豊富なことが多く、今お勤めの会社には無い制度や初めて知ったという待遇などがあるかもしれません。

 

でも、当然良い面ばかりではない

これだけ見ると転職活動をするなら総合職一択!と思う人もいるでしょうが、待遇面だけで考えると後々後悔してしまうかもしれません・・・

人によってはストレスに感じてしまうような部分もあるので注意が必要です。具体的にはどのような点に注意しなければならないのでしょうか?

希望職種に就けない可能性

総合職採用は一般職採用と違って、営業や総務、経理、人事・・・会社によっては制作、カスタマーサポートなど、本人の適正に応じて様々な職種に配属されます。

本人の希望を加味して判断する企業は多いですが、必ずしも希望が叶うとは限りません

人員が足りない、まずはこの職種で会社のことを知ってほしいなどの理由から、これまでは事務職をやってきたのに、まさかの営業部に配属・・・なんてことも。

更に、せっかく仕事が板についてきたと思ったら、急な部署異動もあり得ます。

逆に考えると、さまざまな仕事を経験することができてスキルアップを目指せますが、一つの仕事を長く続けたい人にとっては悩みどころですね。

 

転勤の可能性

総合職採用を行う企業は、前述の通り全国に支社を持つ大きな会社である場合がほとんどです。

総合職であれば、時には支社に転勤を命じられることもあります。転勤先はこれまで行ったことがない地域かもしれません。

転勤してしまえば、周囲の友人とも気軽に会えなくなり、恋人がいる場合は遠距離恋愛になってしまいます。

 

一般職はどう?

一般事務

総合職のメリットと懸念点をご紹介しましたが、一方で一般職はどうでしょうか?

一般職の特徴もおさらいして自分にはどちらが合うのか検討したいですよね。一般職についてはPart2でご紹介します♪

 

 

新着求人C

黒髪女性黒髪がモテるって本当?綺麗な黒髪を保つには?Part2前のページ

総合職と一般職・・・どっちに就くべき?Part2次のページ一般職

関連記事

  1. 雇用契約書

    仕事

    嘱託社員って?正社員や契約社員との違い

    みなさん、「嘱託社員」について知っているでしょうか。契約社員や…

  2. 介護

    仕事

    介護職の実態~人材不足と定着しない理由~

    介護業界が慢性的に人材不足だということは、あらゆるメディアで取り上げら…

  3. 簿記_勉強

    仕事

    事務職なら取っておきたい簿記!勉強法とオススメの参考書

    Part1では簿記の各級の合格率についてご紹介しましたが、いきなり1級…

  4. 仕事

    仕事にも活かせる!理解しておきたい法則や定理Part2

    Part1では、「パレートの法則」「限界効用逓減の法則」をご紹…

  5. 友達

    仕事

    ハードワーク女子必見!?忙しい時期を乗り越えるにはPart2

    残業に休日出勤、出張など大忙しのハードワーク女子が、過酷な状況を乗り越…

  6. 退職届

    仕事

    退職代行サービスっていいの?利用する際のメリットとデメリット

    今、退職代行サービスを利用して会社に退職の意を伝える人が増えて…

  1. 長いも

    ライフスタイル

    今大注目の食材! 長いもで免疫力をアップさせよう☆
  2. 悲しむ女性

    恋愛・婚活

    意外と身近にいた!婚約破棄した女子達のホンネ&エピソードご紹介!
  3. 花見

    ライフスタイル

    花見の場所取りは私の番ですか?!本番までの暇つぶし4つの方法
  4. 恋愛・婚活

    バレンタインはチョコ以外で心をつかむ♪センス溢れるギフトはアレ!
  5. アラサー

    仕事

    アラサーあるある「やる気が出ない」に効く、気分が上がる処方箋。
PAGE TOP