笑顔の外国人女性

ライフスタイル

脳科学、心理学から考える運を良くする方法

運が良い、悪いは人間の力ではどうしようもない領域だとお考えの方は多いのではないでしょうか。

実は、脳科学や心理学から科学的に運を良くする方法があるんです♪

 

 

笑顔の女性達

運が良い人、悪い人の違い

いつも運が良い人、運が悪い人っていますよね・・・仕事、プライベートでも大きな問題が起こることなく、スムーズに人生を歩んでいる方がいる一方で、何をしても上手く行かず不運続きの人がいます。

なぜ、両者の状況はこんなに違うのでしょうか。仏教では前世で積んだ「徳」の差であると言われていますが…。

それも一理あるでしょうが、最近は科学的に人間性や行動、努力で運の悪さを克服し、運を良くする方法が少しずつ解明されてきました。

運の良し悪しは人間の力が及ばないレベルの話だと誰もが思っていましたから、これは画期的な発見と言えますよね!

 

違いは脳の使い方?

どうやら、運に恵まれる人には科学的に説明できる考え方のパターンがあるそうです。

自分の脳のクセを自覚することができれば、自分の脳の使い方をコントロールでき、運に恵まれる人と同じパターンに変えることができます。

運が良い人はただ運に恵まれているというよりも、運を上手にキャッチしながら、不運を避けられるような考え方をしているそうです。

 

もちろん行動も大切

運を呼び込むには、脳の使い方だけでなく、行動も大切になってきます。

何も特別なことをする必要はなく、日常生活を送る中で少しだけ意識すれば達成できることだらけです。

効果はすぐには表れないかもしれませんが、継続的に取り組むことで自分の運気は変わっていきます。

言われてみると、運が良い人の行動パターンを注意深く見ていれば、共通してポジティブで明るい行動が見て取れるのではないでしょうか。

そんな人には良い運が集まってくるのも納得できる気がしますよね。

 

どのように過ごせば良い?

脳の使い方や行動パターンに注意するだけでそれが叶うのであれば、今日からでも取り組みたいものです。

では、具体的にはどのようなことを心掛ければ良いのでしょうか?

 

自分を大切にする

まずは、自分を大切にすることです。

自分を大切にするとは、自分を甘やかすことではなく他人の意見に流されず、自分の価値観を確立し、それを大切にすることです。

自分の中で正しいと思う意見を主張したり行動をすることで、私たちは気持ち良いと感じ、脳内では快感を感じる報酬系という回路が活発になります。

 

自分の価値観を大切に生活することは、理想の自分と実際の自分が一致している状態になっていると言え、それは自分を好きになることに繋がります。

その為、自己肯定感が増します。

このような人は余裕があり、その余裕は周囲を魅了します!

自信がある人は仕事もプライベートも順調なイメージがありますが、その自信が良いチャンスや出会いを引き寄せているのかもしれません。

 

見返りを求めずに人に尽くす

周囲に困っている人がいたら、ぜひ率先してサポートしましょう!

そして、そのサポートは見返りを求めずに行うことが理想です。

心配しなくても見返りを求めないあなたの周りには、今以上に素敵な人が集まり、自然とあなたの理想を叶えるサポートしたいと思ってくれるはずです。

思いがけないチャンスは、あなたが周囲に尽くした結果、周囲の人がプレゼントしてくれるものかもしれませんね。

 

大笑いするおばあちゃん

まとめ

いかがでしたか?

運を良くするためには余程のことをしなければならないというイメージを持っていた方もいらっしゃったかもしれませんが、実際はほんのちょっとした心構えでしたね♪

明日からと言わず早速今日から、意識して生活してみませんか?

結果はすぐには見えないかもしれませんが、継続していけばきっと良い方向に進んでいくはずです!

アフターヌーンティー大人女子なら知っておきたいアフタヌーンティーを楽しむためのマナー前のページ

「週休3日制」の企業で働くメリットとデメリット次のページ家族と過ごす休日

関連記事

  1. ママと子ども

    ライフスタイル

    子育ての悩みも解決?くすっと笑う癒しの子育てインスタグラマー

    ちょっとした暇つぶしやなんとなく見ているInstagram。子…

  2. 入院見舞い

    ライフスタイル

    なに持っていこう?入院中に喜ばれるお見舞い品

    お花や食べ物などは、たくさんもらっているのでお見舞いに持っていくと逆に…

  3. 友達作り

    ライフスタイル

    今からでも遅くない!大人の友達作りに大切なこと3つ

    大人だって友達が欲しい!新しい出会いはきっとあなたを素敵にして…

  4. ヨガ

    ライフスタイル

    何か趣味を増やしたい!今から始めるオススメの趣味 Part2

    Part1でご紹介した趣味はいかがでしたか?料理やスポーツは楽しいだけ…

  5. 野菜 選び方

    ライフスタイル

    オーガニック。とれたて。魔法のことばにもうだまされない! おいしい野菜の選び方。

    スーパーに所狭しとならぶ野菜。どうせ買うなら新鮮でおいしい野菜…

  6. 厄落とし

    ライフスタイル

    今日からできる! 8つの“プチ厄落とし”術。

    30代の10年の間、厄年が6年もあるなんて! 今回は、水や和の…

  1. 進路

    仕事

    譲歩することの必要性~ある求職者様のおはなし~
  2. デスクワーク

    仕事

    ひとりで抱え込まないで!デスクワークが辛い時の対処法6選
  3. 喧嘩するカップル

    恋愛・婚活

    態度で分かる!?男性の嘘を見分ける方法 Part2
  4. ライフスタイル

    新生活や季節の節目に買い換えたいイスの選び方
  5. 仕事

    これができればあなたも人気者★会話を盛り上げるコツ5選!
PAGE TOP