花見

お出かけ情報

【関西2府4県】4月に入っても見られる癒しの桜花見スポット

一般的には関西の桜は3月下旬ごろが見頃です。

少し遅くなっても見られる桜のスポットをご紹介ます!

 

和歌山県 吉野山

見頃:4月上旬〜中旬

 

シロヤマザクラを中心に約200種類3万本の桜が吉野山を彩ります。

花矢倉から見える展望は絶景です。あと吉水神社から如意輪寺方面への展望、中千本の谷を眺めるのもいいですよ。

 

シロヤマザクラは下・中・上・奥の4箇所に密集していて、一目に千本見える豪華さという意味で「一目千本」とも言われています。

 

 

大阪城公園

大阪府 大阪城公園

見頃:3月中旬〜4月中旬

 

毎年、花見客で賑わう花見スポット。

西の丸庭園は桜の名所としても知られています。ソメイヨシノを中心に約300本の桜が咲き乱れます。

 

期間によって観桜ナイターで桜がライトアップされます。

夜桜も楽しめるので仕事終わりなど、忙しい日常のあとに桜で癒やされるのもいいですよ。

 

 

滋賀県 海津大崎

見頃:4月上旬

 

「日本のさくら名所100選」にも選ばれている桜の名所。

樹齢80年を超える年季ある桜から若木まで、約800本が湖岸沿い4キロに渡り咲き乱れます。

琵琶湖の向こう岸に見る桜並木はすごい素敵です。

 

他、角度によって遠くに望む竹生島とのコントラストも美しいです。何度も訪れる花見客がいるほどの景観です。

 

 

兵庫県 姫路城

見頃:4月上旬

 

こちらも「日本のさくら名所100選」に選ばれています。

世界文化遺産である姫路城は大天守保存修理を終えて、白さがいっそう映えます

内堀内にはソメイヨシノが1000本植えられており、姫路城をバックに見る桜は圧巻です。

 

他、三の丸広場にも桜並木、西の丸庭園にはしだれ桜が咲き誇ります

どこから見ても楽しめる花見スポットです。

 

奈良県 又兵衛桜

見頃:4月上旬〜中旬

 

樹齢300年といわれるしだれ桜が咲くスポット。大阪夏の陣で活躍した武将・後藤又兵衛の屋敷跡があるという言い伝えから、地元で「又兵衛桜」と言われるようになり有名となりました。

 

写真スポットとしても有名で写真家もよく訪れる場所です。大河ドラマの映像で使用されたことから花見客で賑わうようになりました。

 

 

平野神社_サクラ

京都府 平野神社

見頃:3月中旬〜4月下旬

 

749年に桓武天皇の命で遷座した平野神社。

江戸時代には桜の名所「平野の夜景」として全国に知られていたほどの花見スポットです。

 

境内には約60種類の桜が400本ほど咲き乱れます。

多く種類があるので時期や場所によって、いろんな桜を見ることができます。

恋に落ちる男女男性が恋に落ちる瞬間とは?女性のこんなところを見ている…!!前のページ

彼氏が疲れている…彼氏が喜んでくれるスキンシップの方法次のページカップル

関連記事

  1. バリ

    お出かけ情報

    旅好きエディターがプレゼン! 私はこうして夏のバリを楽しみました!

    2017年5月にインドネシア・エアアジアXの成田―バリ直行便が…

  2. 久住

    お出かけ情報

    夏の九州、久住高原でワンダフルな大人旅をしてみませんか?

    九州の避暑地と言われる久住高原をご存知ですか? この夏こそ都会…

  3. 院

    お出かけ情報

    巡って集めて恋愛運アップも♡御朱印ガールをはじめよう!

    女性を中心に集めている人が急増中の御朱印。集めれば金運・恋愛運…

  4. 冬のアクティビティ

    お出かけ情報

    スキーやスノボーだけじゃない!初心者でも楽しめる冬のアクティビティ

    スキーやスノボーも楽しいですが、苦手・飽きたという人もいるでしょう。初…

  5. 海外旅行

    お出かけ情報

    冬に行きたい!快適に過ごせる暖かい国おすすめ3選

    寒い日本から暖かい国に行ってみたいと思いませんか?日本の冬の時期でも暖…

  6. お出かけ情報

    旅行に行きたくなる!心が癒やされる冬の絶景スポット

    冬はストレスがたまりやすい時期だと言われています。家族旅行や卒業旅行な…

  1. カップル

    恋愛・婚活

    男性が本気で恋愛している時の特徴って?
  2. 運命_カップル

    恋愛・婚活

    条件ばかりにこだわってない?運命の人の見分け方Part2
  3. 口座

    マネー

    今すぐマネしたい! お金が貯まる人の銀行口座事情。
  4. 自然

    仕事

    地方へ転職する女子が急増!都会では味わえない魅力満載
  5. オフィスグッズ

    仕事

    オフィスで女子力アップ!職場で男ウケのする小物アイテム
PAGE TOP