石鹸

ヘルス・美容・ファッション

夏こそ、“ぬるま湯洗い”で肌にやさしいニオイ対策を!

ぬるま湯夏になるとボディシャンプーで朝晩ゴシゴシ。制汗シートで汗を拭いたりしていませんか? 実はそのケア、逆にニオイの原因になっているかも…。本当は34~35℃のお湯で洗い流すだけでいいんです!

 

 

シャワー

 ボディシャンプーに制汗シート。夏のマストアイテムのように感じがちですが、使いすぎると全身が乾燥し、肌の健康を守る常在菌が死滅してしまう可能性も…。

 実はニオイのもとであるアポクリン汗は、お湯だけで落ちます。ポイントは、肌表面の温度と同じ34~35℃のお湯で洗うこと。33℃以下のぬるま水が理想的ですが、寒い日は38℃くらいまでは許容範囲とします。それより熱いお湯を長くあてると、肌が乾燥するので注意しましょう。

 

 

 ここで、肌をいためるボディケア用品をご紹介します。

ボディシャンプー

1、ボディシャンプー

合成界面活性剤、防腐剤などで肌バリアが壊れてしまう恐れが。使用するのであれば、セラミドなど保湿剤入りのものを選ぶことをオススメします。

 

2、石けん

フェイスケアに必須な石けんも、ボディケアでは不要です。石けんが必要なほど体に汚れはついていませんから!

 

3、スポンジ

こする刺激は肌をいためる恐れが。ボディスポンジやボディタオルは避け、手のひらで軽くこするように洗いましょう。

 

 

 特に、アレルギー体質などで肌が敏感な人は、お湯洗いに切り替えてみてください。赤み、かゆみ、乾燥などの症状が確実によくなるはずですよ!

 

シャツこなれ見えに直結! シャツスタイルをあか抜けさせる4つの掟。前のページ

【100均アイテムが大活躍】バスルームは“吊り下げ収納”ですっきり清潔に。次のページバスルーム

関連記事

  1. ブロンドヘアーの女性

    ヘルス・美容・ファッション

    顔の形タイプ別!きれいに顔のラインが出るおすすめヘアスタイル

    私にはどんな髪型が似合うんだろう…と悩んだことはありませんか?…

  2. シャツ

    ヘルス・美容・ファッション

    こなれ見えに直結! シャツスタイルをあか抜けさせる4つの掟。

    トレンド継続中のオーバーサイズのシンプルシャツ。使いやすいアイ…

  3. 黒髪

    ヘルス・美容・ファッション

    黒髪がモテるって本当?黒髪を綺麗に保つには? Part1

    髪を染める女性は多いですが、ここ数年で増えてきた黒髪女子、皆さんの周り…

  4. 入浴中の女性

    ヘルス・美容・ファッション

    冬の冷え性に効果的!手足の冷えを緩和するお風呂の入り方

    冬は手足が冷えて寝付きが悪いですよね。効果的なお風呂の入り方で冷え性を…

  5. オリーブオイル

    ヘルス・美容・ファッション

    いつもの油を変えてみよう!美容・健康にいい油の種類と摂取の仕方

    油脂は体に必要な栄養素。若々しく健康的な生活を送るためには欠かせません…

  6. 五月病

    ヘルス・美容・ファッション

    10連休が始まる前に! 今からできる五月病対策☆

    仕事や学校、新しい環境で頑張っている人ほどなりやすいのが五月病…

  1. お風呂

    ヘルス・美容・ファッション

    美肌への近道は、朝のシャワーより夜の入浴。
  2. 喧嘩中のカップル

    恋愛・婚活

    当てはまったら注意!?束縛彼氏の特徴
  3. 紅葉

    お出かけ情報

    今からでも遅くない! 京都の紅葉を見に行きませんか?
  4. カップル

    恋愛・婚活

    パートナーのことが大好き…パートナーとずっと一緒に幸せでいる方法
  5. 帽子をかぶった女性

    ヘルス・美容・ファッション

    徹底分析!顔の輪郭・タイプ別でわかる似合う帽子の選び方
PAGE TOP