肌荒れ

ヘルス・美容・ファッション

吹き出物、肌荒れ…。不調があるのなら、肌日記をはじめませんか?

肌日記

女性の肌は、精神状態で左右されるもの。自分がどんなときに、どういうストレスを感じるのか、自覚&改善するためにも肌日記をつけてみませんか?

 

 

 

肌荒れ

☆そもそも何を書けばいいの?

 内容は簡単。毎日の出来事やイヤだったこと、嬉しかったことに加え、乾燥やニキビ、肌のベタつき、腹痛、頭痛など、肌や体の調子をメモしておくだけでいいんです。そうすることで1週間、2週間と経ったときに、肌荒れや不調の原因が自然と見えてきます。

一人ひとりの顔や体つきが違うように肌にも個性がありますから、自分を知った上で、さまざまな美容方法にトライしていければ最強です!

 

 

万年筆と日記

☆完成した肌日記は、自分が自分自身のドクターになれるツールに。

 肌日記をつけておくと、だんだん自分自身の傾向が見えてきます。例えば、肌荒れを起こしそうなストレスになる出来事の前日は栄養のある高機能クリームを塗っておいたり、ビタミンCをとったりと、肌がなるべくマイナスに傾かないための対策も立てられるし、肌の状態を高めに保つことができるようになります。

 

 

化粧品

 

キレイになることは自分を知ること。まずはこれから1ヶ月、肌日記を書いてみませんか?

 

 

エアコン気になるエアコンのニオイ。窓全開&16度で1時間付けっぱなしで消えるってホント!?前のページ

巡って集めて恋愛運アップも♡御朱印ガールをはじめよう!次のページ院

関連記事

  1. 花粉症

    ヘルス・美容・ファッション

    ツラい症状が出始めたあなたに! おススメ花粉症対策 5選

    そろそろツラい花粉症の季節がやってきましたね! 日々の生活の中…

  2. オリーブオイル

    ヘルス・美容・ファッション

    いつもの油を変えてみよう!美容・健康にいい油の種類と摂取の仕方

    油脂は体に必要な栄養素。若々しく健康的な生活を送るためには欠かせません…

  3. 衣替え

    ヘルス・美容・ファッション

    オシャレな人はみんな実践している☆衣替えの極意とは?

    衣替えの時にただ収納するだけではなく、きちんと整理してみません…

  4. 朝

    ヘルス・美容・ファッション

    本当にキレイな人は食べている!朝ごはんのススメ

    忙しい朝、ついつい抜いてしまいがちな朝ごはん。でも本当は食べることでキ…

  5. 疲労

    ヘルス・美容・ファッション

    疲れたときの基本的な疲労回復方法3選

    みなさんは、疲れたなと感じた時、どのような方法で解決していますか?…

  6. ヘルス・美容・ファッション

    骨格診断で夏のトレンドを仕分けしよう!

    トレンドは取り入れたいけど、自分に似合うことも大切にしたい。そ…

  1. ライフスタイル

    意外と知らない真実からケア法まで、この夏、絶対刺されたくない人の「蚊対策」!
  2. 花畑

    お出かけ情報

    春に行きたい!癒される色鮮やかな花畑スポット
  3. 上司と部下

    仕事

    仕事ができる人は、人に頼む!巻き込む!人任せと人を使うのが上手な人の違い
  4. 恋愛・婚活

    バレンタインはチョコ以外で心をつかむ♪センス溢れるギフトはアレ!
  5. 仕事をする女性

    仕事

    『こだわりが強い』性格の付き合い方・向いてる職業
PAGE TOP