観葉植物

ライフスタイル

部屋がもっと気持ちよく! グリーン使い3つのルール。

 

観葉植物

リラックス効果のある植物。ちょっとしたポイントを押さえれば、もっと手軽に。今回はグリーン使いの基本ルールをレクチャーします。

 

 

グリーン 観葉植物

☆おしゃれなグリーン使いは、色と目線がポイント!

 植物を選ぶときは、それぞれの葉をよく見ることから始めましょう。薄めの色ならナチュラルテイストに、濃いめならメンズライクなテイストに。葉の形も、丸くて小さいものはやわらかな雰囲気、直線的で大きな葉は強めの印象に仕上がります。この基本を押さえれば、部屋と雰囲気とぴったりの植物を見つけることができますよ。

 さらに、大切なのは目線。すべて床に置くのではなく、いくつかは椅子やシェルフに置くなど、高低差をつけるのもポイントです。目線を考えて高さを変えると、空間に自然なメリハリがつきます。

 

 

Rule1 “見上げる高さ”の木があると、空間が広々とおしゃれ!

背の高いグリーンは、目線が上に行く分、空間を広く見せる効果が。グリーンを組み合わせるときは個性の違うものを、高さを変えてあしらうと、空間に奥行きが生まれます。

 

 

Rule2 エアプランツはどこでも置けて、お手入れもラクチン♪

テーブルの上に植物は欠かせないけど、切り花は水替えが大変…。そこで水やりの手間がなく気軽なエアプランツをセレクト。植物なら避ける場所、例えば湿気の多い洗面所や暗めの玄関に置けるのも魅力です。

観葉植物

 

 

Rule3 2つ並べる場合は、まったく印象の違うものをセレクト。

ひとつだけだと、どことなく寂しい…。そんなときは、逆のイメージのグリーンを組み合わせて楽しんで。丸い小さな葉のペペロミア×葉が大きくて直線的なピカクシダというように、大小もメリハリをつけた方が好バランス。

 

 

ポイントをマスターすれば、わが家にぴったりなグリーンを見つけられそうですね!

 

 

野菜 保存方法【ひとり暮らしの女子必見!】意外と知らない、野菜の保存テクニック。前のページ

本当にキレイな人は食べている!? 朝食のオススメレシピ次のページ朝食 オススメ

関連記事

  1. 家族ご飯

    ライフスタイル

    知りたい!!働くママたちはいつ晩ごはんの準備をしているの??

    ママたちの毎日の課題。それは「家族のごはん」。もうほんとに毎日…

  2. 野菜

    ライフスタイル

    忙しい時こそ野菜を取ろう!野菜を使った時短メニュー

    夜ご飯は、コンビニでおにぎりやサンドイッチを買って済ませてしまいがち、…

  3. Christmas

    ライフスタイル

    クリスマスはもうすぐそこ♪

    クリスマスまで後一月あまり・・・。今年のクリスマスの予定はもう決まりま…

  4. カフェ

    ライフスタイル

    “おひとりさま”は自分磨きの絶好の時間!!楽しみながら心を豊かにしていこう♪

    何の予定も、誰とも約束のない日。あなたはどう過ごしますか。…

  5. 日向で寝る猫

    ライフスタイル

    Twitterで人気の動物たち!疲れたあなたに癒しを…♪

    正月休み明け、仕事始めで憂鬱な人はいませんか?まだ身体と頭が仕事モード…

  6. 厄落とし

    ライフスタイル

    今日からできる! 8つの“プチ厄落とし”術。

    30代の10年の間、厄年が6年もあるなんて! 今回は、水や和の…

  1. シャンプー

    ヘルス・美容・ファッション

    スキンケアレベルでこだわりたい! シャンプーの種類と選び方
  2. 夏スタイル

    ヘルス・美容・ファッション

    薄着の夏に向けて揃えたい、女らしくてスタイルアップが叶う服♡
  3. スマートフォン

    ライフスタイル

    もう一度使いたくなる!使わなくなった古いスマホの活用方法
  4. 男女

    ライフスタイル

    こんな簡単なことで男性にも好かれる!?職場や恋愛にも使える行動習慣
  5. 泣く男性

    仕事

    知らず知らずにやっているかも!?男性へのハラスメント Part1
PAGE TOP