ライフスタイル

3ステップで自分のモノにする!自己啓発本の正しい読み方

「たくさん本を読んでいるけど成長できない……」と思っていませんか?

まだまだ暑さが残っていますが、今日から9月がスタート! “読書の秋”ということで、自分のモノにする本の読み方をご紹介します!

 

1.目的を明確にして、その本を読もう!

「1年間に○冊の本を読もう」
「好きな〇〇さんが書いた本をたくさん読みたい」
このような目的を持って本を読む人もいるでしょう。

もちろん、このような目的で本を読むのもいいのですが、より具体的な目的を明確にしてから本を読むと、より本の内容を吸収することができます。

ただ読み進めるだけではなく、読む前にその本から“何を得たいのか”を明確にすると、脳が自然と意識するので自分にとって必要な情報を逃さずに読むことができます。

スキルの向上や将来の人生設計、人間関係の悩みなどいろいろあると思いますが、あなたが必要だと考えているポイントをおさえて読み進めるとよいですよ。

 

2.要約しながら読もう!

本を読みながら、この文章は何を伝えたいのかを理解するのはなかなかむずかしいですよね。とくに、本を読み慣れていない人だと、読み終えたあとに「何が書いたあったのかわからない……」となってしまうこともよくあります。

では、そうならないためにはどうすればよいのでしょうか?

たとえば、文章やテーマなど節目ごとに要約を作るといいでしょう。作品によっては節目ごとに要約をまとめてくれているものもありますが、そのまとめを読むだけではなく、自分なりにまとめたほうが本の内容を理解することできます。

また、読んだ感想をノートなどに書き留めてもよいですし、メモアプリなどで気軽にまとめておくのもよいですね。自分が大切にしたい言葉や、お気に入りの言葉が少しずつ増えていくのは楽しいものです♪

「ちょっとまとめるのは面倒だな……」と思う人は、ぜひ好きな言葉や心が惹かれたところに、線を引いたり付箋を貼るだけでもやってみましょう。

 

3.自分の行動に落とし込んでみる

本に書いてあることの多くは、筆者の経験や考えに基づいているものなので、いまいちピンとこない表現があるかもしれません。そんなときは、自分の周りの環境や普段の行動に置き換えて読むと理解しやすいですよ。

自己啓発本は、筆者が行動して結果を出した方法を書いていることが多いので「〇〇さん(筆者)だからできるんじゃない?」と思うこともあります。しかし、自分のことに例えることで、「自分でもできるかも」「やってみよう!」という気持ちになれるかもしれませんね。

大きな成功を成し遂げようとは思わず、自分のペースで本の内容を取り込み、自分の周りの環境や生活にスケールダウンさせて考えながら自己啓発本を読んでみましょう。意識して読み進めると、思っていたよりも本の内容を理解・吸収でき、活かすことができるでしょう。

ゲーム・マンガ好きオタク女子必見!相性のいい男性と出会うには?前のページ

マイナポイントとは?9月からはキャッシュレス決済でさらにお得に♪次のページ

関連記事

  1. ビジネスマナー

    仕事

    【必見!】基本的なマナーとして身につけておきたい「言葉遣い」

    ビジネスマナーの基本!?あなたが普段使っている「敬語」は正解?…

  2. 洗濯 シミ

    ライフスタイル

    うっかりさんに朗報! 服のシミを簡単に落とすコツ☆

    服のシミを見つけたら楽しかった食事も台無しに…でもシミ落としの…

  3. 勉強する女性

    仕事

    この資格を取る意味は?勉強する前に考えるべきこと

    やっぱり資格は何か持っておいた方が良いかも…?そんなあなたに、…

  4. 雇用契約書

    仕事

    嘱託社員って?正社員や契約社員との違い

    みなさん、「嘱託社員」について知っているでしょうか。契約社員や…

  5. パラリンピック

    ライフスタイル

    ついに開催!東京2020パラリンピック メダルが期待できる競技&選手

    パラリンピックは注目されないことが多いですが、面白くメダルの期待がかか…

  6. ポジティブ

    ライフスタイル

    恋愛も仕事もうまくいく! ポジティブな思考力の身につけ方☆

    自分に自信を持って生きていますか? ポジティブな思考力を身につければあ…

  1. 恋愛・婚活

    バレンタインはチョコ以外で心をつかむ♪センス溢れるギフトはアレ!
  2. 写真撮影

    ライフスタイル

    SNSがもっと楽しくなる! スマホで素敵な写真が簡単に撮れるコツ♪
  3. 夏 水着

    ヘルス・美容・ファッション

    夏本番☆水着になるその前にチェックしておきたいこと4選!
  4. 仕事をする女性

    恋愛・婚活

    バリキャリ女子が恋愛に消極的になってしまう理由
  5. 化粧水 プチプラ

    ヘルス・美容・ファッション

    つけただけで満足しちゃダメ!化粧水の効果的な使い方
PAGE TOP