恋愛・婚活

バレンタインはチョコ以外で心をつかむ♪センス溢れるギフトはアレ!

今年に入ってもう1か月がたちました。いよいよ2月。あっというまに「バレンタインデー」がやってきますね!

ところで、パートナーへ渡すバレンタインギフトの準備は済みましたか?バレンタインというと、チョコレートが定番ですが、なかには「チョコレートが苦手……」という方もいるかもしれません。この記事では、バレンタインに「チョコ以外をあげたい!」という方に役立つ情報をお届けします♪

 

料理が好きなパートナーに

料理や食べることが好きなパートナーには、甘さ控えめのドリンクやおしゃれな調味料をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

コーヒーや紅茶

甘いものが苦手でも、コーヒーや紅茶などと一緒なら楽しめる方も多いです。少しビターなスイーツと一緒に、人気のコーヒーセットなどがおすすめです。最近は、パッケージにこだわりがあり、おしゃれなデザインも豊富に販売されています。さまざまなテイストを楽しめる詰め合わせギフトなんかもいいですね♪

パスタソースやスパイスなどの調味料

お料理が得意なパートナーには、おしゃれな調味料もおすすめ。パスタソースやカレーのスパイスなど、パートナーの好みに合わせて選んでみましょう。調味料は、使用後に空き瓶をインテリアとして飾ることも!一緒にお料理をするのも楽しみのひとつです。せっかくのバレンタインなので、腕を振るって手料理をふるまってみてはいかがですか?♪

 

ファッションに敏感なパートナーに

ファッションや流行に敏感なパートナーには、おしゃれなファッションアイテムをプレゼントするのもおすすめです。

ソックスやハンカチなどの小物

小物というと、「革小物」ばかりをイメージしてしまうかもしれませんが、だれにでもプレゼントしやすいのが、ソックスやハンカチ。パートナーのイメージや普段のスタイルに合わせて選びましょう。できれば、素材にこだわり、履き心地・使い心地のよいものをプレゼントするのがおすすめです。とくにソックスは、冬場でも蒸れやすい足元を快適にできるよう、通気性がよく肌なじみのよいコットン製ものがおすすめ。臭いも気になりにくいので、体臭が気になる方にもうれしい機能です。

コスメやパフューム

冬場は乾燥しやすいので、手軽に使えるリップやハンドクリームも喜ばれます。リフレッシュにパフュームを使う人もいるので、パートナーの好きな香りをチェックしてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。香りは人によって好き嫌いが分かれやすいので、下調べは必須!場所やシーンを選ばず、気軽に使えるものが◎

 

おうち時間を大事にするパートナーに

おうち時間を大切にするパートナーには、インテリアになるものもよいですね。たとえば、観葉植物、ビンテージのオブジェなど、パートナーのお部屋に合わせてプレゼントしてはいかがでしょうか。ただし、あまり奇抜なものはNG!おうち時間で癒しになるようなデザインWを選んであげるとよいでしょう。

 

バレンタインはチョコ以外のギフトもおすすめ♪

いかがでしたか?バレンタインデーというとチョコレートというイメージが強いですが、こだわりすぎなくてもOK!パートナーが喜ぶアイテムを渡して、また一歩絆が深まるかも……♪パートナーの好みやこだわりにあわせて、選んでみてくださいね。

マスクメイクは目元が命!「よれない、落ちない」で上品メイクを実現前のページ

【コロナ禍の結婚式】招待する側もされる側も安心して楽しむ感染対策次のページ【コロナ禍の結婚式】招待する側もされる側も安心して楽しむ感染対策

関連記事

  1. ハート

    恋愛・婚活

    ウソ?ホント?恋愛にかかわる都市伝説があるデートスポット

    「〇〇をすれば…」別れる、恋が叶うなど、いろんな恋愛に関する都市伝説で…

  2. 恋愛・婚活

    「追われる女」になるための具体的な行動と秘訣♪

    前回の記事をご覧になった方の中には、「追う女」になってしまうことに思い…

  3. 疲れる男性

    恋愛・婚活

    どんなにかわいい女性でも受け入れられない行動7選

    嫌なところがあると男性も「この女性とは付き合えないな…」と恋愛対象から…

  4. 悲しむ女性

    恋愛・婚活

    意外と身近にいた!婚約破棄した女子達のホンネ&エピソードご紹介!

    「婚約破棄って言葉、耳にはするけど、まさか自分が婚約破棄しちゃ…

  5. 男性を追う女性

    恋愛・婚活

    なぜいつも「追う側」の恋愛に?追う側になってしまう傾向と理由

    いつも恋愛をすると、自分が一方的に「追う側」になっている方はいませんか…

  6. 読書をする女性

    恋愛・婚活

    重い女って?無理に卒業する必要はないその理由 Part2

    Part1ではこういう行動、態度が重いと受け取られるとご紹介しました。…

  1. 話すカップル

    恋愛・婚活

    我慢してばかりの恋愛はNG!恋人への気持ちの伝え方Part2
  2. 冷蔵庫_収納

    ライフスタイル

    ストレスのない生活は冷蔵庫にあった!?ちょっとの工夫でできる整理と節電術
  3. 仕事

    仕事にも活かせる!理解しておきたい法則や定理Part2
  4. ストリートビュー

    お出かけ情報

    世界遺産から海中まで!?ストリートビューで旅行気分を楽しもう♪
  5. くしゃみ

    ライフスタイル

    【新型コロナウイルス】感染防止のために避けるべき場所
PAGE TOP