垢ぬけワザ

ヘルス・美容・ファッション

なぜかダサい? おしゃれしたいのに垢抜けないその理由!

モデル

流行のものを取り入れているはずなのになぜかダサい…おしゃれで垢抜けた女性になるためにはどうすればいいのかご紹介します。

 

おしゃれな女性はあこがれの的ですよね。

そのスタイルを真似しておしゃれしたいと思っているのになんだか

垢抜けない…その理由を挙げてみました。

 

あなたは当てはまっていませんか?

 

オシャレ

◎昔買った服を着ている

ファッションの流行は繰り返すとも言われています。

しかし、白シャツ1枚をとっても去年のものとは少しずつ流行の形が変わっています。

丈の長さや形、大きさなど、少しの違いでも野暮ったく見えてしまいます。

お気に入りの服でも垢抜けないのであれば思い切って捨ててしまいましょう。

 

◎シワシワの服を着ている

おしゃれな服を買ったとしても、シワシワのまま着ていてはダサく見えます。

きちんとアイロンをかけることでおしゃれ度はぐんと上がります。

シワ以外にも毛玉も要注意です。

 

髪型

◎髪型が似合っていない

髪型も流行のスタイルがあります。まず似合う髪型であることは大前提ですが、

トレンド感を出すことも大事です。せっかくのおしゃれな服も、髪型が古臭いと

垢抜けない雰囲気になってしまいます。ずっと気に入った髪型があって、

それをなかなか変える勇気がない人はヘアアレンジやヘアアクセでトレンドを意識しましょう。

 

◎姿勢が悪い

モデルがさっそうと歩く姿は、服をよりよく見せてくれる効果があります。

ということは、猫背やがに股など姿勢や歩き方が美しくないと、

服もあなた自身も美しく見えません。歩くときは少し目線を上にあげるだけでも

姿勢がぐっとよくなりますよ。

 

ショッピング

垢抜けた女性になるために

洋服は試着しましょう

流行りの服を着ているのになぜか垢抜けない人の多くはサイズが合っていないことが多いです。

ゆったりしたものが流行っているときは、普段Mサイズを着ている人があえてXLサイズを

購入することもあります。

シルエットを確認してから買うようにしましょう。

似合っている服を買いましょう

いくら流行っている服でも似合っていなければ意味がありません。

自分の顔やスタイルに合っているものを着ているときは、顔も体型もいつもより

良く見える効果があります。

 

まとめ

流行を追うだけが、垢抜けた女性になる近道ではありません。

自分を素敵に見せる方法がわかれば、いつもの服をもっとおしゃれに

見せることができるはずです。

 

+++———————————————————————————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++———————————————————————————————————————————+++

レコグニションあなたの会社と仕事を変える“レコグニション“。その重要性とは前のページ

OL必見!2019年秋のシンプルネイル特集★次のページシンプル秋ネイル

関連記事

  1. 朝

    ヘルス・美容・ファッション

    本当にキレイな人は食べている!朝ごはんのススメ

    忙しい朝、ついつい抜いてしまいがちな朝ごはん。でも本当は食べることでキ…

  2. シャツ

    ヘルス・美容・ファッション

    こなれ見えに直結! シャツスタイルをあか抜けさせる4つの掟。

    トレンド継続中のオーバーサイズのシンプルシャツ。使いやすいアイ…

  3. お腹

    ヘルス・美容・ファッション

    はじめよう腸活!

    今年もインフルエンザが流行する季節がやってきましたね。そんなイ…

  4. まつ育

    ヘルス・美容・ファッション

    目ヂカラはまつ毛から! 今からでも間に合う「まつ育」

    最近まつ毛が薄くなったと感じていませんか? まつ育でフ…

  5. ブロンドヘアーの女性

    ヘルス・美容・ファッション

    顔の形タイプ別!きれいに顔のラインが出るおすすめヘアスタイル

    私にはどんな髪型が似合うんだろう…と悩んだことはありませんか?…

  6. メイク崩れ

    ヘルス・美容・ファッション

    化粧崩れしたくないあなたへ! 一日崩れないメイクのコツ☆

    朝ばっちりメイクしたはずなのに、仕事帰りにはほぼスッピンなんて…

  1. 社内

    仕事

    悩んだら実践!会社内で信頼を得る4つの方法
  2. 仕事の山

    仕事

    【エメットの法則】“後でやる”は今やるより何倍も効率が悪い
  3. 洗顔

    ヘルス・美容・ファッション

    “塗る”よりも“落とす”ケアを。洗顔こそ美肌への第一歩。
  4. 会話術

    仕事

    【なるほどはNG】相づちのたびに株が急上昇する受け答え術。
  5. 女性 年齢

    ヘルス・美容・ファッション

    若作りは必要なし! 年を重ねるごとに美しくなる人とは?
PAGE TOP