UVケア

ヘルス・美容・ファッション

さまざまな方法で紫外線から身を守る、365日のUVケア。

UVケアUVケアって夏だけでいいの? 実は違うんです。服を着るのと同じように、「当たり前のもの」として、1年間の暮らしの中に取り入れましょう。

 

 

紫外線対策

ご存知ですか? 紫外線は季節や時間によって量に違いがあるものの、一年中、天候にかかわらず降り注いでいることを。さらに、室内にいても窓ガラスを通して紫外線を浴び続けていることを…。

紫外線の影響を避けられるのは、太陽の沈んだ後、つまり夜の時間帯のみ。100%ガードすることは不可能に近いですが、日焼け止めや服装などできるだけ紫外線を防ぐことが大切です。

 

 

☆あらゆる方向から降り注ぐ紫外線は小物類でカット。

UVカット 帽子

 まず日焼け止めは、特別なケアでなく、服を着るのと同じ当たり前のものとして捉えましょう!

 さらに、日傘、帽子、サングラス、スカーフなど、小物類で紫外線を防御しましょう。日傘や帽子、スカーフは白よりは黒や紺など濃い色の方が紫外線を通しません。サングラスはUV効果があり、まわりから紫外線が入らないように、顔にフィットする形状を選びます。

 服も、肌をできるだけ出さないものを選ぶことが大切です。夏でも、上に羽織れる長袖を一枚、持ち歩くと吉です。

 

 

☆豊富な日焼け止めは用途によって使い分けるべし!

UVケア 日焼け止め

 日焼け止めには顔用、ボディ用があるほか、化粧下地として使えるタイプ、ファンデーション、パウダー、シート、スプレー、リップクリームなど、さまざまな形状のものが発売されています。用途や目的に合わせて使い分けます。また、汗をかく季節や水辺ではウォータープルーフを使いましょう。

 

 

 

アラサーアラサーあるある「やる気が出ない」に効く、気分が上がる処方箋。前のページ

ただ塗るだけじゃ意味はない!? 日焼け止めの“正しい”塗り方。次のページ日焼け止め 塗り方

関連記事

  1. 夏 水着

    ヘルス・美容・ファッション

    夏本番☆水着になるその前にチェックしておきたいこと4選!

    夏のレジャーと言えばやはり海やプールですよね! レジャーをバッ…

  2. ダイエット

    ヘルス・美容・ファッション

    無理なくキレイになりたい!美容やダイエットに良い食材と食べ方

    食事で美容やダイエットに効くのは良いですよね。摂取するといい食材と食べ…

  3. ツヤ肌

    ヘルス・美容・ファッション

    メイクの悩みはすべて“ツヤ肌”が解決してくれました。

    この夏取り入れたいのは、ナチュラルでありながらどこか色っぽいツ…

  4. 運動

    ヘルス・美容・ファッション

    やりすぎNG!過度な有酸素運動が引き起こす害

    「女性に試してもらいたい!有酸素運動がオススメな理由とは?」では、有酸…

  5. 洗顔

    ヘルス・美容・ファッション

    “塗る”よりも“落とす”ケアを。洗顔こそ美肌への第一歩。

    健やかな美肌を目指すには、まずは基本に沿った洗顔が大切。正しい…

  6. ヘルス・美容・ファッション

    免疫力アップ!インフルエンザ・感染症予防に食べたい冬の食材

    乾燥する冬はインフルエンザや感染症の発症が心配です。発症すれば長期の療…

  1. 女性,スッキリ

    ライフスタイル

    今年こそ☆断捨離で部屋もココロもスッキリさせよう!
  2. お金

    マネー

    お得がいっぱい! 知らなきゃ損! 未来のためにiDeCo(イデコ)を始めよう♪
  3. ライフスタイル

    3ステップで自分のモノにする!自己啓発本の正しい読み方
  4. 関西グルメ

    お出かけ情報

    休日に行ってみたい!ご当地のおいしい食べ物【関西編】
  5. 写真撮影

    ライフスタイル

    SNSがもっと楽しくなる! スマホで素敵な写真が簡単に撮れるコツ♪
PAGE TOP