ラフ

ヘルス・美容・ファッション

ゆるっとクリーンで今っぽい! 夏の仕事服を“ラフにこなれさせる”3原則。

オフィス ファッション

出典:Pinterest

暑さゆえ薄着になる夏は、きちんと見せようとすると地味に。涼しさを優先するとラフに…。そんなジレンマを解消する方法は、“3つの掟”を守ることでした。

 

 

1、ゆるシルエットで肩も袖も身ごろも風通しよく

夏にふさわしい“こなれシンプル”の第一条件は、ゆるりとリラックスしたシルエット。上下ともに、もしくはどちらか一方はゆるっ、が鉄則。今年らしい力の抜けたニュアンスを演出しましょう。そして体に張りつかないフォルムは、実際に「風通しが良くて、着心地もラク」というストレスフリーなメリットも。

ゆるシルエット

出典:Pinterest

 

 

2、ひんやりクールなアイシー配色でクールビズ!

夏の定番カラー、白。そこへ淡いブルーや涼感ネイビーを足していく、クリーンな配色が知的でこなれた女性像へと導くカラーパレット。ミントグリーンやスモーキーピンク、ライラックなどのきれい色も涼しげトーンならOKです。赤みや黄みを除いたクリーンなアイシーカラーで、心地よさと都会的なイマドキ感を手に入れて。

アイシーカラー

出典:Pinterest

 

 

3、ただゆるいだけじゃNG、どこかにエッジ感を!

 実はこれが、かなり重要ポイント。ゆるシルエットは、ときにルーズにも見えてしまうから、どこかにキリッと印象が引き締まるアクセントを忘れずに。メタリック素材のアクセサリーやポインテッドシューズ、シャープな黒小物…。イキのいいモード感をちりばめることでただの「ゆるっと」からオシャレになる、と心得て。

エッジ

出典:Pinterest

 

 

 “こなれシンプル”な通勤スタイルで、ストレス知らずのハッピーな夏を過ごしましょう。

 

 

メイク ベージュ目指せマイナス5歳見え! 「ベージュアイ」!前のページ

薄着の夏に向けて揃えたい、女らしくてスタイルアップが叶う服♡次のページ夏スタイル

関連記事

  1. 視力

    ヘルス・美容・ファッション

    現代人は要注意! 疲れ目の原因と対策法

    スマホやパソコン作業など、現代人の生活は目…

  2. メイク崩れ

    ヘルス・美容・ファッション

    化粧崩れしたくないあなたへ! 一日崩れないメイクのコツ☆

    朝ばっちりメイクしたはずなのに、仕事帰りにはほぼスッピンなんて…

  3. 疲れる女性

    ヘルス・美容・ファッション

    「チョコレートで疲労回復」説はウソ!?仕事中の甘いものの影響とは

    女性は疲れると、ついつい「甘いもの~」とお菓子をパクパク食べちゃいます…

  4. 洗顔

    ヘルス・美容・ファッション

    “塗る”よりも“落とす”ケアを。洗顔こそ美肌への第一歩。

    健やかな美肌を目指すには、まずは基本に沿った洗顔が大切。正しい…

  5. 運動不足解消

    ヘルス・美容・ファッション

    働く女性は運動離れ!その理由は?簡単な運動不足解消法も◎

    スポーツ庁は平成30年度の調査で、成人女性の運動の頻度と割合について次…

  6. 日焼け

    ヘルス・美容・ファッション

    まだ間に合う! うっかり日焼けからあなたの大切なお肌を守る方法

    毎日のお手入れを一瞬でムダにしてしまうのがうっかり日焼け。大切…

  1. 退職届

    仕事

    退職代行サービスっていいの?利用する際のメリットとデメリット
  2. ブラウス

    仕事

    【販売スタッフ】ヨーロッパのオシャレなファッションを広めませんか?
  3. ライフスタイル

    だるい…正月疲れかな?長期休暇の疲れ改善3選
  4. おからパウダー

    ヘルス・美容・ファッション

    簡単かけるだけ☆今話題のおからパウダーがすごい!
  5. 肌荒れ

    ヘルス・美容・ファッション

    吹き出物、肌荒れ…。不調があるのなら、肌日記をはじめませんか?
PAGE TOP