日焼け止め 塗り方

ヘルス・美容・ファッション

ただ塗るだけじゃ意味はない!? 日焼け止めの“正しい”塗り方。

日焼け止め 塗り方

UVケアに欠かせない日焼け止め。朝のスキンケアのひとつとして、必ず塗るようにしましょう。また、こまめに塗りなおすことも大切なんです!

 

 

日焼け止め

☆天候、室内外にかかわらず毎日塗ることが大切です。

UVケアの第一は日焼け止めです。毎日塗ることを習慣にしましょう。「雨の日や室内ならUVケアをしなくていい」「長袖を着ていれば紫外線を通さない」というのは大きな間違いです

とくに生理前は黄体ホルモンの影響でシミができやすくなっているので、日焼け止めを厚めに塗る、UV効果のあるファンデーションを重ねるなど、いつもより手厚くケアしましょう。妊娠中やピルを飲んでいるときも同様です。

 

 

 

日焼け止め こまめ

☆「塗りっぱなし」は禁物! こまめに塗りなおしを!

 SPFやPAの効果は持続時間を示すものですが、実際には肌に塗る量や汗の量、肌質などで効果は変わってきます。数値にこだわらず、2~3時間ごとに塗りなおしましょう。

 メイクをする場合には、保湿後に日焼け止めを塗り、ファンデーションを重ねます。UV効果のあるファンデーションならさらに効果がアップします。

 日焼け止めを塗りなおす場合、メイクをすべて落とすのが理想ですが、それは現実的に難しいと思います。メイク直しの際にパウダーファンデーションを重ねづけするだけでもUVケアの効果はあります。

 

 

日焼け止め 正しい塗り方

☆肌を徹底ガード! 正しい日焼け止めの手順。

1.日焼け止めを手に取ります。

厚めにしっかり塗らないと効果が出ないので、説明書にある量をきちんと守りましょう。

 

2.顔全体にのばします。

指の腹を使って、顔全体にのばしていきます。

 

3.重ねづけします。

日光が当たる頬骨や額はシミができやすいので、厚めに塗りましょう。

 

4.ファンデーションを塗ります。

日焼け止めが乾いてから塗るのがポイントです。ムラができないように均一に。

 

 

UVケアさまざまな方法で紫外線から身を守る、365日のUVケア。前のページ

目指せマイナス5歳見え! 「ベージュアイ」!次のページメイク ベージュ

関連記事

  1. 目玉焼きとウインナー

    ヘルス・美容・ファッション

    今日から始めたいグルテンフリー生活!Part1

    健康や美容に関心の高い方であれば、何度か聞いたことがあるのではないでし…

  2. 入浴中の女性

    ヘルス・美容・ファッション

    冬の冷え性に効果的!手足の冷えを緩和するお風呂の入り方

    冬は手足が冷えて寝付きが悪いですよね。効果的なお風呂の入り方で冷え性を…

  3. 化粧水 プチプラ

    ヘルス・美容・ファッション

    つけただけで満足しちゃダメ!化粧水の効果的な使い方

    化粧水はとりあえず高いものをつけておけばいいと思っていませんか…

  4. 夏 水着

    ヘルス・美容・ファッション

    夏本番☆水着になるその前にチェックしておきたいこと4選!

    夏のレジャーと言えばやはり海やプールですよね! レジャーをバッ…

  5. ファッション

    ヘルス・美容・ファッション

    カラー・素材・アイテム…2020年ファッショントレンド大予想

    これから春に向けておしゃれしたい時期ですよね。2020年のファ…

  6. 肌荒れ

    ヘルス・美容・ファッション

    吹き出物、肌荒れ…。不調があるのなら、肌日記をはじめませんか?

    女性の肌は、精神状態で左右されるもの。自分がどんなときに、どう…

  1. 掃除

    ライフスタイル

    家じゅうの掃除に使えて、しかもコスパよし! アルコールスプレーを作ろう!
  2. 疲れる男性

    恋愛・婚活

    「なんだこの子!?」男性がドン引きなアプローチとは
  3. 食卓

    ヘルス・美容・ファッション

    血液型別ダイエットを成功させる食べ物!(B型、O型、AB型編)
  4. 悩む_女性

    恋愛・婚活

    さっさと次に行きましょう☆恋愛を引きずる人の悪いクセ直します!
  5. オリーブオイル

    ヘルス・美容・ファッション

    いつもの油を変えてみよう!美容・健康にいい油の種類と摂取の仕方
PAGE TOP