食卓

ヘルス・美容・ファッション

血液型別ダイエットを成功させる食べ物!(B型、O型、AB型編)

A型の人のダイエットにオススメしたいのが、野菜を食べることだと前回の記事でご紹介しました。

今回の記事ではA型さん以外のB型・O型・AB型さんにおすすめの食べ物をご紹介します。

 

【B型】赤身肉と野菜

赤身の牛肉

B型の皆さんのルーツは遊牧民族。古来保存食を中心とした食生活を送っていたので、他の血液型の人よりも消化器系、免疫系が強いのが特徴です。

おすすめの食べ物は乳製品や羊肉などの赤身肉、その他にも鮭など脂の乗った魚も相性が良いです。

野菜とも相性が良いので、サーモンサラダはその栄養を効率的に取り込むことができます。

上述の通り乳製品は合いますが、牛乳の摂りすぎはNG!チーズ、ヨーグルトを選ぶと良いでしょう。

また、魚の脂は良いのですが、肉類、ナッツ類に含まれる脂は苦手な体質。炭水化物も小麦製品ではなく、米から摂取しましょう。

 

【O型】肉と魚

カツオのたたき

O型の皆さんのルーツは狩猟民族。そのイメージからも分かるようにとにかく肉と相性が良いです。

B型の方と同じように羊肉などの赤身肉に加え、レバーもおすすめです。

O型の場合、甲状腺ホルモンの分泌が鈍ると代謝が落ちてしまうそうです。そのため魚介類の摂取もおすすめです。

動物性たんぱく質を選ぶことが重要なだと言えるでしょう。

また、O型の皆さんは穀物を消化する能力が弱い特徴があり、ラーメンやパスタなど小麦製品の摂取はなるべく控えた方が良いでしょう。

野菜を中心とした食生活にも効果を期待できないことが多いので、ダイエット中の食生活でも肉や魚を積極的に摂取しましょう。

 

【AB型】A型とB型のハイブリッド

チーズ

AB型の皆さんは文字からわかるようにA型とB型のハイブリッドです。

基本的にはA型とB型に合う食べ物を積極的に摂り、A型とB型に合わない食べ物を控えましょう。

A型は苦手、B型は得意とする肉類ですが、なるべく控えた方が良いでしょう。

ダイエットに適さないとされるアルコールですが、赤ワインはAB型の人にとって心臓病の予防になるそうです。

また、胃酸を増やす役割があるとされるコーヒーや緑茶も日常的に摂取すると良いでしょう。ただし、アルコールも含め過剰摂取は厳禁です!

 

効率的な方法でダイエットを!

いかがでしたか?

ダイエットに関しては成功法や絶対なんてものはありません。しかし、血液型と食べ物の相性があるというのはとてもおもしろい話ですよね。

実際に食生活に気を配ってみて少しでも体調の変化を感じることができたら、継続してみると良いかもしれませんね。

 

 

 

求人D

ダイエットする女性血液型別ダイエットを成功させる食べ物!(A型編)前のページ

悩んだ時に聞きたい!現代のホスト業界No.1ローランドの名言次のページ手を広げる女性

関連記事

  1. パン

    ヘルス・美容・ファッション

    今日から始めたいグルテンフリー生活!Part2

    有名モデルやアスリートも生活に取り入れているグルテンフリー。Part1…

  2. 保温インナー

    ヘルス・美容・ファッション

    保温インナーは便利だけど注意が必要?

    多くの人が一枚は持っているという保温インナー。手ごろな価格なのに高機能…

  3. 運動不足解消

    ヘルス・美容・ファッション

    働く女性は運動離れ!その理由は?簡単な運動不足解消法も◎

    スポーツ庁は平成30年度の調査で、成人女性の運動の頻度と割合について次…

  4. 化粧水 プチプラ

    ヘルス・美容・ファッション

    つけただけで満足しちゃダメ!化粧水の効果的な使い方

    化粧水はとりあえず高いものをつけておけばいいと思っていませんか…

  5. ヘルス・美容・ファッション

    マスクメイクは目元が命!「よれない、落ちない」で上品メイクを実現

    コロナ禍でマスクが手放せなくなった今。とくに、女性の方はマスク…

  6. 低血圧の女性

    ヘルス・美容・ファッション

    体がだるい?カンタンな習慣改善から見直す低血圧体質

    「朝なかなか起きれない」「頭痛や目眩がする」「肩こりや疲れがなかなか取…

  1. ハートを持つ人形

    ライフスタイル

    思いやりを持てばどんな人間関係も好転する!? Part1
  2. Christmas

    ライフスタイル

    クリスマスはもうすぐそこ♪
  3. 後ろ姿

    恋愛・婚活

    男性が意外と見てる女性の3つのパーツ
  4. ファッション 女性

    ヘルス・美容・ファッション

    モテる女子には隙がある!? この夏は、ファッションで“隙のある女”。
  5. 仕事_休憩

    仕事

    お菓子を食べて効率アップ?仕事中にはお菓子を食べるべき
PAGE TOP