ニキビケア

ヘルス・美容・ファッション

【知らなかった】 ニキビ肌のやりがちNGケアをチェック!【逆効果】

ニキビケア

繰り返しいくつもできる大人ニキビ。改善しようと、間違ったケアをしている人があちこちに! やりがちだけど、今すぐ気をつけてほしいNG行為をまとめてみました。

 

 

ニキビ対策

1、化粧水も何もつけない。

「乾燥させておいたほうが、ニキビが早く治りそう」と洗顔後、化粧水も何もつけていないというあなた。古い角質が残った状態で、あまりに乾燥していると、かえって皮脂をたくさん出し、ニキビを悪化させてしまう可能性があります。化粧水は肌の奥までしっかり行き届くように、手ですべらせるようにつけましょう。

 

2、殺菌作用の高い化粧品を使う。

肌の常在菌には、必要なものもたくさんあります。殺菌系の化粧品は、必要な常在菌をも殺してしまうので、肌バランスが崩れて返って治りにくくなることも…。また使い続けると、常在菌であるアクネ菌のほうにも耐性ができ、やがて効果がなくなってしまいます。ニキビの根本的な解決にはなりませんが、使わない方が賢明です。

 

3、ピーリングを行う。

ピーリングは必要な角質まで取ってしまうため、肌をバリアするものがなくなって、かえってニキビができやすくなってしまいます。それだけでなく、ピーリングによる刺激から肌は身を守ろうとして皮脂もたくさん分泌します。むしろニキビができやすい条件を整えているようなものなのです。

 

ニキビケア 逆効果

 

 大人になってからのニキビは、過剰な皮脂分泌によって常在菌のバランスが崩れてできるものです。まずは洗顔で正しい洗顔+スキンケアで肌を清潔に保つことからはじめましょう!

 

 

SNS恋する乙女必見! SNS の投稿内容で性格が診断できるってホント!?前のページ

えっ、ダメージは瞳にも!? 今日からはじめる「目の紫外線対策」。次のページ紫外線対策

関連記事

  1. ヘルス・美容・ファッション

    汗ばむ季節のボディシート、実はムダ遣いってホント!?

    汗をかいたとき、ササッと使えて便利なボディシート。実は、除菌や…

  2. 保温インナー

    ヘルス・美容・ファッション

    保温インナーは便利だけど注意が必要?

    多くの人が一枚は持っているという保温インナー。手ごろな価格なのに高機能…

  3. ヘルス・美容・ファッション

    秋靴2020★絶対手に入れたい!レディーストレンドシューズとは?

    このところ、朝晩はひんやりする日も多くなりました。だんだんと秋…

  4. ウコン
  5. オレンジ

    ヘルス・美容・ファッション

    綺麗に、健康でいるために積極的に飲みたいものPart2

    Part1では美容ドリンクや野菜ジュースの落とし穴について解説し、飲み…

  6. ボディオイル

    ヘルス・美容・ファッション

    冬のボディケアは数十秒で完結するオイルで決まり!Part1

    寒い季節はただでさえ億劫になるのに、空気は乾燥…それに伴い肌も乾燥しま…

  1. 男子と女性

    恋愛・婚活

    気をつけて!!男性が勘違いしない誘い方・勘違いする誘い方
  2. 仕事に集中できない

    仕事

    集中したいけどできない!仕事が手につかないときの対処法
  3. 女性

    ヘルス・美容・ファッション

    服装はカラーで印象が決まる!?なりたい自分を色で作ろう!
  4. 仕事_休憩

    仕事

    お菓子を食べて効率アップ?仕事中にはお菓子を食べるべき
  5. 恋人

    恋愛・婚活

    恋人ができやすい・男性が声をかけにくいと思う女性の特徴
PAGE TOP