ギター

ライフスタイル

今からでも遅くない!オトナの趣味☆楽器を始めてみよう♪

大人 趣味

憧れてはいたものの、なかなか手が出せなかった楽器。大人になった今こそチャンスです!思いきって始めてみませんか?

今から何か新しい趣味を持ちたいと思っている方におススメしたいのが「楽器」です。音楽が初心者の人でも始められる、そんな楽器を紹介いたします。

ピアノ

◎ピアノ

趣味の楽器と聞いて一番に思いつくのはやはりピアノ。鍵盤を押すだけで音が鳴るので、初心者向けです。クラシック音楽だけでなく、ポップス曲やジャズなど、幅広い音楽を手軽に楽しめるところもポイントです。

ただ楽器自体は大きいので、置き場所の確保が必要になります。また本物のピアノは高額なので、最初は電子ピアノやキーボードなどで始めれば5万~10万程度で購入できるのでおススメです。

ギター

◎ギター

ギターもまた、趣味の楽器の中ではとてもメジャーです。楽譜や音符が読めなくても弾くことができるので、独学でも習得しやすく初心者におススメの楽器です。一人で弾いても楽しめますが、バンド仲間を見つけて一緒に演奏できるようになるともっと楽しくなります。

楽器の値段はピンキリなので、最初は23万程度のものから始めるとよいでしょう。

ウクレレ

◎ウクレレ

ギターに似ていますが、小型で弦も少ないため、女性の小さな手でも押さえやすいです。それに、簡単な曲であればすぐに弾けるようになるのも魅力です。収納場所や音の問題もあまりありません。おもちゃのようなものから高級品まで様々ありますが、最初は1万前後のものを選ぶと良いでしょう。

バイオリン

◎バイオリン

弾いている姿も、その音色も優雅なバイオリン。敷居が高そうに思えますが、数万~10万程度で一式そろえることもできます。ただいきなり楽器を買ってしまう前に、自分に合うかどうかバイオリン教室や楽器店で体験してみることをおススメします。コンパクトなので置き場所には困りませんが、音に関して、住まいによっては消音装置を使う必要があります。

サックス

◎サックス

サックスは吹いている姿とその音がとてもカッコいい楽器なので大人の女性にも大人気です。サックスというとジャズのイメージが強いですが、クラシックやポップスなど幅広い音楽に対応しています。サックスは音域で種類が変わるのですが、一般的にはアルトサックスから始める人が多いです。運指もリコーダーに似ていて意外ととっつきやすい楽器です。

まとめ

独学でも進めていけるものもありますが、不安な人はまず、近くにある教室を探してみるといいでしょう。どの楽器も一朝一夕ではうまくなりません。たくさん練習して、素敵な趣味にしていきましょう。

衣替えオシャレな人はみんな実践している☆衣替えの極意とは?前のページ

SNSがもっと楽しくなる! スマホで素敵な写真が簡単に撮れるコツ♪次のページ写真撮影

関連記事

  1. 読書

    ライフスタイル

    読書だって欲張りたい!“小説のつまみ食い”アンソロジーのすゝめ

    「本のない部屋は、魂のない肉体のようなものだ。(A…

  2. マンガ

    ライフスタイル

    恋に仕事に頑張る女性が共感するマンガ3選

    恋愛や仕事をすれば、誰だって悩んだり落ち込んだりすることありますよね。…

  3. ライフスタイル

    だるい…正月疲れかな?長期休暇の疲れ改善3選

    正月など長期休暇から仕事復帰はしんどいですよね。なかなか体が切り替わら…

  4. カフェ

    ライフスタイル

    “おひとりさま”は自分磨きの絶好の時間!!楽しみながら心を豊かにしていこう♪

    何の予定も、誰とも約束のない日。あなたはどう過ごしますか。…

  5. 映画

    ライフスタイル

    【2019〜2020年】ファン必見!年末年始注目の邦画

    普段、映画見ない人も見てほしい映画を4本ご紹介します。一人、もしくはパ…

  1. 甘酒

    ヘルス・美容・ファッション

    飲む点滴!甘酒の効果を高める飲み方
  2. 男女関係

    恋愛・婚活

    好きな人へのクリスマスプレゼントは何にする?片思い編 Part2
  3. クリスマスディナー

    ライフスタイル

    クリスマスディナーは手作りという選択もアリ!簡単レシピをご紹介!Part2
  4. 仕事

    みんな悩む「年下上司、年上部下問題」うまく付き合う方法Part1
  5. 本を読む女性

    仕事

    経営者・マーケッターから学ぶ仕事の取り組み方がわかる3冊
PAGE TOP