女性,スッキリ

ライフスタイル

今年こそ☆断捨離で部屋もココロもスッキリさせよう!

掃除 スッキリ

断捨離はただ捨てればいいというものではありません。捨て方を知れば部屋も気持ちもスッキリして新しい自分に生まれ変われるかも!?

断捨離を成功させればあなたの部屋もオシャレに変身できるかもしれません! 成功の秘訣をご紹介します。

 掃除 断捨離

☆断捨離のメリット

・部屋が散らからなくなる

当たり前のことのように思えますが、片づけてもモノがあればまた散らかります。モノがなくなれば部屋が散らかることがなくなり、片づける時間や労力を減らすことができます。

 

・ムダな買い物が減る

必要なものだけの生活なので、「要るかもしれない」や「あったら便利かもしれない」などかもしれない買い物をしなくなります。モノのストックをやめれば棚の隅から出てくる賞味期限切れの食品もなくなり、スペースも広くなります。そして結果的にお金も貯まるようになります。

 

・心もスッキリする

モノをたくさん持っていて捨てられないというのは、モノに執着しているという状態です。モノを捨てるということは、その執着心も捨てるということなので、心が軽くなりスッキリします。

 クローゼット

☆断捨離のコツ

・まずはクローゼットから

一番増えやすくためてしまいがちなものが服です。また流行るかも、痩せたら着るかも、など昔の服を置いていませんか? 置いておいた昔の服を着てみても古い感じがして着られなくなることがほとんどです。衣替えの時このシーズン一度も出番のなかった服は捨てましょう。ブランド品などであればフリマアプリやオークションを使う手もあります。

 

・次はキッチン

棚の中の食器を見てみるといつも使っているものとそうでないものに分けましょう。さらにそこから来客用を除くと要らないものが見えてきます。引き出物で食器をもらうことも多いですが、好みでない場合はリサイクルショップなどに持ち込んでみましょう。

 

・雑誌や本、CDDVD

なかなか捨てられないものが本やCDなど。新しい本を買ったら、古い本は一冊捨てる、雑誌は半年~1年ごとに捨てるなど、捨てるためのルールを決めておくと溢れ出すことがなくなります。CDはデータにしたり、DVDも本当に残しておきたいもの以外は捨てて見たくなればレンタルにしたりしましょう。

 後悔

☆失敗しないために

捨ててしまって後悔したというものでよく言われているのが、思い出の品、二度と買えない限定品、自分には価値がないけれど家族が大切にしているものなどが挙げられます。様々なメリットがある断捨離ですが、一部では後悔する人もいます。本当に必要ではないのか自分に問いかけながらしっかりと断捨離を行うことを心がけてください。

 

化粧水 プチプラつけただけで満足しちゃダメ!化粧水の効果的な使い方前のページ

ズボラさんでも痩せられる! おウチでダイエットのススメ★次のページダイエット

関連記事

  1. 読書

    ライフスタイル

    秋の夜長に…読みだしたら止まらない! 眠れなくなるミステリー4選

    秋の夜長に本を読んでみませんか? 二転・三転するものから、最後にどんで…

  2. ママと子ども

    ライフスタイル

    新米ママ必見!入園準備に役立つアイデアとは?

    シエスタ愛読者の皆様の中には、ママさんも当然いらっしゃいますよね!…

  3. クリスマスディナー

    ライフスタイル

    クリスマスディナーは手作りという選択もアリ!簡単レシピをご紹介!Part2

    Part1でご紹介したローストチキン、とてもおいしそうでしたね♪…

  4. 笑顔の外国人女性

    ライフスタイル

    脳科学、心理学から考える運を良くする方法

    運が良い、悪いは人間の力ではどうしようもない領域だとお考えの方は多いの…

  5. 動画配信サービス

    ライフスタイル

    インドア・家で過ごすならおすすめ!サブスク動画配信サービス

    多くの動画配信サービスがあって悩んでいませんか?今回は代表的なサブスク…

  6. 心のメンテナンス

    ライフスタイル

    疲れが取れないあなたへ…心のメンテナンスしてますか?

    理由はわからないけれど、疲れが取れないなんてことありませんか? 心のメ…

  1. ライフスタイル

    旦那は褒めて動かせ!家でも働く4つの褒め術
  2. シャツ

    ヘルス・美容・ファッション

    こなれ見えに直結! シャツスタイルをあか抜けさせる4つの掟。
  3. ボディオイル

    ヘルス・美容・ファッション

    冬のボディケアは数十秒で完結するオイルで決まり!Part1
  4. 日焼け対策

    ヘルス・美容・ファッション

    もうこれ以上シミを増やしたくない人へ! うっかり日焼けの対処法。
  5. 読書

    ライフスタイル

    家でゆっくり読みたいミステリー作家3選
PAGE TOP