キラキラ

ライフスタイル

新しい自分なりたい!簡単にできる5つの方法

今の自分に満足できない、心がモヤモヤする、そう思う人は小さなことから始めて、自分を変えてみませんか?

新しい自分に出会うための方法をお伝えします。

 

自己分析する

自分の強みを知って、新しい自分になるための将来像を思い描くことから始めてみましょう。

過去の成功経験や他人に褒められたことなど、些細なエピソードでも良いのです。

経験したことから「好き嫌い」「得意苦手」を紙に書いて、自分を見つめ直すことで、長所・短所がみえてくるかもしれません。

自分の好きなこと、強みを理解して、将来像をイメージしましょう。

 

憧れの人をマネする

職場の先輩など身近な人の「いいな」と思うところをマネすることで、理想の自分に近づくことができます。

全てマネをするというわけではありません。

「仕事ができる人」「コミュニケーション能力が高い人」などの憧れるポイントを挙げてみて、仕事の進め方で「いいな」と思うところだけを取り入れてみましょう。

その行動によって、自分を変えるきっかけになりますよ。

 

ノート

書く習慣をつける

デジタルの時代ですが、「紙に書く」ことをで、頭の中が整理され、行動に移すようになります。

自己分析で少し触れているように、書くことは客観的に自分を見つめ直すことに繋がります。

書く内容は、継続できることなら何でもいいのです。

◆目標や反省   ⇒ 仕事のスキルアップ

◆体調などの記録 ⇒ ダイエット効果

◆お金の支出   ⇒ お金が貯まる

◆日々の感情   ⇒ ストレス解消

 

など、思いついたことなら何でも。

仕事やプライベートで、良い効果が期待できますよ。

 

新しい出会い

普段接している人とは違うタイプの人と出会うことで、影響を受けたり、視野が広がったりします。

異業種の人、いつもと違う年齢層の人など、色々なタイプの人と接することによって、さまざまな考えを学び、新しい自分を発見するきっかけになるかもしれません。

イベントを告知しているサイトで、さまざまな集まりが開催されているので、異業種交流会勉強会などに積極的に参加してみましょう。

交流会はハードルが高いようでしたら、SNSで共通の趣味などで繋がっている人に声をかけて、交流する方法もありますよ。

 

メイク道具

外見を変えてみる

いつものメイクや服装を変えて、マンネリ化を打破すると、新しい自分に出会えるかもしれません。

外見を変えることによって、気持ちが上がり、不思議と内面にも表れます。

 

なりたい理想をイメージして、小さな習慣を積み重ねることで、新しい自分に出会えますよ。

 

 

求人サイトB

会話_男女忘年会であの人と距離を縮める方法Part2前のページ

【都道府県別】初詣に行ってみたい関西の寺社次のページ初詣

関連記事

  1. エビ料理

    ライフスタイル

    忙しい時こそ!節約と栄養を考えたズボラ飯! Part1

    お仕事が忙しく、夜も遅く平日はちゃんとご飯を食べれていない…という女性…

  2. スマホを見る女性

    ライフスタイル

    それ依存症かも?!スマホが手放せないときの改善法

    スマホが手放せなくなっていませんか?依存症になると怖い病気になる可能性…

  3. ライフスタイル

    「怒り」をコントロールできれば、毎日はもっと素敵になる!

    怒りの感情にネガティブなイメージを持っていませんか? 怒りをコントロー…

  4. ビュッフェ

    ライフスタイル

    みんな大好き♡食べ放題を心ゆくまで楽しむ5か条

    たくさんのおいしい料理が並ぶ食べ放題は心躍りますよね! せっかくならよ…

  5. 悪口,陰口

    ライフスタイル

    言うたびに幸せは逃げていく!?悪口に巻き込まれないための対処法

    すごく身近に悪口は存在していますが関わるだけで幸せは遠のきます。…

  6. 抹茶

    ライフスタイル

    意外と知らない! 長寿王国・日本を支えるスーパーフードとは!?

    その答えは抹茶です。何とアメリカをはじめ、海外で一大ブームを起…

  1. ハーブ

    ライフスタイル

    あなたの家のベランダ、ハーブガーデンにしませんか?
  2. ツナ

    ライフスタイル

    缶はデフォルト!? 手づくりツナのおいしさが神レベルだった件。
  3. アマランサス

    ライフスタイル

    「驚異の穀物」と呼ばれるビューティフード、その正体とは!?
  4. ライフスタイル

    終了目前!お得な無印良品週間!新生活に役立つアイテムをチェック
  5. 映画

    ライフスタイル

    【2019〜2020年】ファン必見!年末年始注目の邦画
PAGE TOP