ハーブ

ライフスタイル

あなたの家のベランダ、ハーブガーデンにしませんか?

ハーブ

Processed with VSCO with c9 preset

 

最近、100円ショップでよ~く見かける家庭菜園専門グッズ。その中でもハーブは、マンションのベランダや小さな庭でも簡単に育てることができるんです!

 

 

家庭菜園

☆ベランダで家庭菜園をはじめましょう!

 マンション住まいで庭はないけど、家庭菜園に興味がある。そんな方にオススメなのが丈夫なハーブ。ガーデニング初心者でも育てやすく、しかもガーデンインテリアの役割を果たしてくれます。ベランダは狭くて日当たりも制限されるので、ハーブ栽培には向かないと思われがちですが、環境に合った品種を選べばまったく問題はありません。

まず、ハーブは数え切れないほどの種類があります。もちろん、食べられるもの・食べられないものもあるので、栽培するときは観賞用・食用のどちらにするかを考えてから選びましょう。

 

 

バジル

☆ずばり、初心者さんにおすすめのハーブは?

1、バジル

料理の活用度が圧倒的に多く便利。日当たりと水やりに注意して育ててください。

 

2、ミント

ほったらかしでも育つので、一人暮らしの女性や忙しいママにもオススメ。交雑しやすいので、異なる品種のミントを、同じプランターで育てないようにしましょう。

ミント

 

 

3、タイム

肉料理や魚料理の香りづけとしてもおなじみ。葉に虫がつきやすいので気をつけてくださいね。

 

4、ラベンダー

初心者さんにオススメのラベンダー。スイーツはもちろん、ポプリや入浴剤としても使えます。ベランダが癒しのスペースになること間違いありません!

ラベンダー

 

 

☆ずばり、ガーデニングに使える場所・使えない場所は?

ベランダ・小さな庭で栽培する場合は、今あるスペースをどのように有効活用するかがポイントです。ガーデニングに使える場所・使えない場所を分けることからスタートしましょう。

ちなみに使えない場所は、

・室外機の正面

・避難扉の前

・出入り口の前

です。

窓を開けた瞬間、部屋いっぱいにハーブの香りが広がる…、そんなワンランク上の生活をおくってくださいね。

 

 

ツナ缶はデフォルト!? 手づくりツナのおいしさが神レベルだった件。前のページ

「驚異の穀物」と呼ばれるビューティフード、その正体とは!?次のページアマランサス

関連記事

  1. 赤ワイン

    ライフスタイル

    寒い冬に飲みたい!家でも簡単に作れるホットアルコール

    寒い冬、いつもと違ってアルコールで温かく夜を過ごしませんか?家でも作れ…

  2. ライフスタイル

    新生活や季節の節目に買い換えたいイスの選び方

    生活の中で椅子に座らない生活はありません。毎日のことだからデザインや機…

  3. 着替え

    ライフスタイル

    ずぼら女子のための朝の時短ルーティーン

    朝が苦手という人は多いですよね。できればぎりぎりまで寝ていたい…

  4. 野菜 保存方法

    ライフスタイル

    【ひとり暮らしの女子必見!】意外と知らない、野菜の保存テクニック。

    買ってきた野菜を冷蔵庫に入れたら、気づくとしなびている…。そん…

  5. 女性,スッキリ

    ライフスタイル

    今年こそ☆断捨離で部屋もココロもスッキリさせよう!

    断捨離はただ捨てればいいというものではありません。捨て方を知れ…

  6. ホームパーティ

    ライフスタイル

    楽して盛り上げたいホスト必見! ホームパーティーを成功させるコツ♪

    ホストも楽して盛り上がれる、そんなホームパーティー…

  1. 字 きれい

    仕事

    字がキレイな人は得をする!? あなたも美文字で印象アップ!
  2. 福袋

    ライフスタイル

    ヨドバシカメラの福袋がすごい!並ばなくても買える?Part2
  3. 仕事に疲れる女性

    仕事

    「仕事を辞めたい」20代がやるべきこと
  4. ライフスタイル

    寒中見舞いで親孝行のススメPart2
  5. 本を読む女性

    仕事

    経営者・マーケッターから学ぶ仕事の取り組み方がわかる3冊
PAGE TOP