朝食

ライフスタイル

美味しい朝食を食べて、生活リズムを整えよう♡ 目指せ、朝活でヘルシー美人!

伸びをする女性

朝ヨガやランなど“朝活”で時間を有効に使う女性が増えています。誰でも簡単にできて、健康美も手に入れられるのが朝食をゆっくり楽しむ朝活。ヘルシー美人になれる新習慣、今日からはじめませんか?

 

 

朝食

☆朝食で一日のエネルギーをチャージ!

 寝起きは食欲がなくて、朝食が食べられない…。という人も多いのが現状ですが、一日の活動的に過ごすためには、きちんと朝食をとることが大切です。食べることで一日のはじまりを体に伝え、体内のリズムが整います。同時に体が目覚め、寝ている間に低くなった体温を上昇することができます。つまり、朝食時間が充実することは、仕事への集中力アップや生活への潤いに直結するのです。

 

 

トースト

☆コーヒーと相思相愛♡ 朝が楽しくなるパンレシピ。

 食パンブームの今日この頃。ただ焼くだけでも十分にごちそうですが、オリジナルアレンジを加えてランクアップさせませんか?

 

 

ふわとろフレンチトースト

フレンチトースト

■材料(2人分)

食パン………………1枚

卵……………………3個

牛乳…………………140ml

砂糖…………………30g

バニラエッセンス…少々

バター………………少々

サラダ油……………少々

 

■作り方

1、食パンの耳を落とし半分にカットする。

2、卵、牛乳、バニラエッセンスを混ぜ合わせたものに、パンを両面ひたす。夜に仕込んでおくのがオススメ。

3、熱しすぎないフライパンにバター、サラダ油を少々入れ、2を両面弱火で蓋をして焼く15分じっくりと焼く。

 

 

野菜たっぷりサンドウィッチ

サンドウィッチ

■材料(2人分)

食パン………………4枚(8枚切り)

鶏むね肉……………1枚

レタス………………2枚

トマト………………2個

アボカド……………1/2個

スライスチーズ……2枚

バター、粒マスタード、塩、コショウ

………………………適量

 

■作り方

1、鶏むね肉は塩と酒少々を加えたお湯で茹で、スライスして塩、コショウをふる。

2、レタスはちぎり、トマトとアボカドは食べやすいよう薄くスライスする。

3、パンにバターと粒マスタードを塗り、すべての具材をはさむ。お好みでマヨネーズを加えて。

 

朝食にほんの少しこだわれば、お家でカフェ気分を味わえて、朝からテンションが上がること間違いありませんよ!

 

 

サラダをステキに彩るドレッシングレシピ。次のページサラダ

関連記事

  1. 野菜 選び方

    ライフスタイル

    オーガニック。とれたて。魔法のことばにもうだまされない! おいしい野菜の選び方。

    スーパーに所狭しとならぶ野菜。どうせ買うなら新鮮でおいしい野菜…

  2. 雪

    ライフスタイル

    寒中見舞いで親孝行のススメPart1

    正月も過ぎ、まだまだ寒さが厳しいですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか…

  3. ストレス発散

    ライフスタイル

    自粛疲れに負けない! お家でできるストレス発散法4つ☆

    毎日流れるニュースに不安を掻き立てられて心も体も疲れていません…

  4. ハーブ

    ライフスタイル

    オシャレに飾れて収穫もできる♡ 癒しのキッチンハーブ

    キッチンでオシャレに飾りながら育てて、簡単に収穫! そしておい…

  5. 年末大掃除

    ライフスタイル

    【もう悩まない!年末大掃除】2021年もきれいなお家で♪コツをご紹介

    2020年は、お家のなかで過ごすことが多くなりましたね。毎年、…

  6. subscription

    ライフスタイル

    話題のサブスクで節約上手に!メリットとデメリット

    最近、「サブスク」という言葉をよく耳にしますが、どういうサービスなのか…

  1. さつまいも

    ヘルス・美容・ファッション

    美味しくてキレイになれる! 旬の野菜・さつまいものヒミツ♡
  2. 怖い女性

    仕事

    周りに「怖い」と感じさせる人の5つの特徴
  3. 黒髪

    ヘルス・美容・ファッション

    黒髪がモテるって本当?黒髪を綺麗に保つには? Part1
  4. 口座

    マネー

    今すぐマネしたい! お金が貯まる人の銀行口座事情。
  5. 秋コーデ

    ヘルス・美容・ファッション

    脱コンサバ!今年は仕事もプライベートも「攻め」の秋コーデ
PAGE TOP